ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
イベントで貰える孵化装置
1日1回いただける ドロップ孵化そうちは 使わずに貯めて置くのは 可能でしょうか? 使わないと 次の日ドロップで出ないとか 試した方居ましたら 教えて下さいm(_ _;)m
-
ユキカブリ
ユキカブリの白茶の切り替えが違う個体がいますが何が違うのでしょう?
-
同じ技1なのにゲージの溜まるスピードが異なる?
ハイパーリーグで個体値87のサンダースを2500ギリギリまで強化して使っていますが、ゲージの溜まり具合が半端なく早いです。 相手がゲージ技を撃ってくる前に、10万ボルトを2発撃てるほどです。 おかげで対人戦ではほぼ負けなしです。 サンダースでコレなら、ワイルドボルト持ちのエレキブルならもっと強いかもと思い、技1を電気ショックにしてリーダー相手に6〜7戦やってみましたが、サンダースほどゲージが溜まらないんです。 同じ技1の電気ショックなのに、ポケモンによってゲージの溜まり具合が違うことってあるのでしょうか?それともバグの1つですかね?
-
バッテリーセーバー付けると歩いた事にならない?
本日バッテリーセーバーを起動して活動し必要以上に画面を付けないようにしてたのですが、家に帰って玉子の距離を見てみたら三分の一位の距離しか歩いた事になりませんでした。不具合なのか仕様なのかどちらなのでしょうか。端末はarrowsBeです。
-
レイド4玉ソロ討伐可能?
CP調整されてから天候ブースト時に4玉1人で討伐可能なのではと思い4玉追いかけてましたが結果駄目でした。スクショのアブソルの技はカミナリでバンギラスの技は大文字と難易度が高い方なので最弱の技構成ならソロ討伐可能なのではと思いましたがどうでしょうか?動画などでソロ討伐成功してるのが有りますか?ソロ討伐成可能か知りたいです。自分は次の休日までレイドが出来るか分かりませんのでお願いします。
-
サンドを追い求めて鳥取へ向かいます。
色違いサンドが欲しいので明日岡山から電車で鳥取へ向かいます。そこで教えていただきたい事が二点ほどあります。 ①鳥取の何駅に向かえば良いのか。 ②サンドの色違いは半日あれは捕まえれるか。 以上です。 鳥取に行かれた方、鳥取在住の方、よろしくお願いします。
-
FFF知らぬ間に2たいずつ
いい年をして、2年以上を費やした挙句に、以下の4種で2体ずつFFFが揃いました。 TL40に到達していますので、これからはFFFコレクションに走ろうかと思っています(苦笑) ・FFF2体ずつ揃ったポケモン(カンスト済み) なっしー:じんつうりき+ソーラービーム ハッサム:れんぞくぎり+シザークロス カイリキー:カウンター+ばくれつぱんち ギャラドス:たきのぼり+ハイドロポンプ ・FFF1体育成したポケモン(カンスト済み) ゴローニャ:いわおとし+ストーンエッジ ブースター:ほのうおのうず+オーバーヒート ホエルオー:みずでっぽう+なみのり スターミー:みずでっぽう+ハイドロポンプ ボスゴドラ:アイアンテール+ヘビーボンバー ハリテヤマ:カウンター+ばくれつぱんち FFF次の狙い目は、バンギラス、サイドン辺りかと思いますが、皆さんはどの程度集められましたか!?
-
図鑑のアローラベトベター、ベトベトン、その他アローラ色違いについて
色違いのカラカラを運よく出やすくなっていることに気が付きゲットできました。 こういうのも予告なり告知なりしてほしいものです。 愚痴はさておき進化させたところ図鑑のアローラガラガラの色違いの項目も埋まりました。 アローラライチュウについても同様です。 そこでなのでですがその他のアローラの姿持ちで元の姿の色違いが実装されているベトベター系、イシツブテ系、サンド系についてはどうなっているのでしょうか? またアローラライチュウが実装される以前にライチュウの色違いを捕獲済みだった方はその後アローラライチュウが実装されたとき自動的に項目が埋まったのでしょうか? 以前性別が実装されたときは捕獲し直さないといけなかったので気になっています。
-
スペシャル技マシンは出番が減る?
こちらのサイトにサードアタックに関する記載があり、元々覚えられる技の中から選べるようだと記載がありました。 これが事実なら、元々2つしかゲージ技を覚えないポケモンなどはスペシャル技マシンを利用して技の厳選を行う必要が無くなるという事でしょうか? だとするなら先程5個使ったのでショックです(; ;)
-
デオキシスさんのPvP
初めて捕まえたので使ってみたのですが、かなり柔らかいですね。 映画でレックウザと戦ってたのを記憶してるんですが、これでは尾がかすっただけで死んでしまいそうです。 現状のバトルでは活躍が見込めませんが、PvPの実装に伴って少しはましになりますかね。 シールドを使わせた後にはかいこうせんをぶち込むのを考えてましたが、ゲージ溜まる前に戦闘不能疑惑があって心配です。