質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • レベルが30になってから進化した方がいいのか?

    本文はありません

  • PvP 親友以上と遠隔対戦 でもどうやって連絡?

    PvP遠隔対戦実装は良かったです。が、親友以上とどうやって連絡?いちいち携帯スマホでリアルに連絡して時間合わせて遠隔バトルなんでしょうかね?おじさんになるとそんな事でいちいち相手に連絡するのも??まぁ仕方がない話なんでしょうが。遠隔で参加できるPvPのたまり場を作っていただきそこに参加すれば対戦できる様にして頂きたかった。 (質問というより感想になっちゃいまさしたかね)

  • メルタンの謎を解け! 終わりましたか?

    みなさん メルタンの謎を解け! 終わりましたか? 私はまだです。 今回もメタモンで苦戦しています。 フィールドタスクにメタモンが無くなったので残念です。 スペシャルタスク今回も中途半端で終了ですね。 偶然見つかれば続きをやっていきます。 同じように苦戦している人いませんか?

  • 個体値計算できません、教えてください

    この色違いフシギダネの個体値を計算しようとするとHPの選択が出来ず計算出来ないのでどなたか個体値を教えて欲しいです。 ジムリーダー(サンダーグループ)のコメントは きみのフシギダネは、全体的にまずまず、といったところだな。 なんといっても、HPがスゴい。 こうげきもスゴいぜ!ぼうぎょもスゴいぜ! まあまあ、といったところかな! なんと今まで見た中で1番小さいフシギダネだぜ! です。よろしくお願いします

  • レイドで使える三分割のゲージ技

    三分割のゲージ技をレイドの討伐に使っていると言う方いますか?過去のレイドボスでも良いのでそのゲージ技名と使い所を教えて下さい。自分はサンダースレイドにカイリュー艦隊での討伐を テルリン 六体で挑んでいるとサンダースの技構成によっては討伐失敗してましたが テールクロー と 胃袋 を一番目と5番目(五体目で倒せる事が多い)に入れ替えた処確実に討伐出来るようになりました。特に 胃袋 は良く削れます。ジム戦だけのイメージがあったがレイドでも使える事が分かり三分割のゲージ技に注目した次第です。三分割ゲージ技は威力より硬直時間の短さ発動の速さが大事ですね。今のところ シザークロス はフーディン討伐に使っていたのでこの二種が使えるのは分かっていますが、まだレイドで使える三分割ゲージ技が有ると思いますのでお願いします。

  • 実際にバトルで使ってみて

    デオキシス MAX強化進行中ですが、使ってみてその一撃の強さに仰天しました。 攻撃値ダントツ1位の前評判は、ある程度信憑性がありそうですヽ(^o^)丿 ドサイドン 昨日アイテムが手に入りましたので、さっそく進化させたところ、「どろかけ+なみのり」の最弱になってしまいました(苦笑) めげずに、すかさず偶然駐車中だったセブンイレブンでギャラティナレイドで活躍してわざマシンスペシャルのゲットに成功し、溜まっていたわざましんノーマルと一緒に、「うちおとす+ストーンエッジ」に入れ替え敢行しました。 さっそく使ってみたくなり、黄色レベル3のサンダースのソロレイドに挑んだんですが、まるっきり貢献してくれませんでした...m(__)m 正直なところ、サイドンの方が強かった感が否めません!! 皆さんは如何でしょうか!?

  • CP調整前にクリアしたラッキータスク(卵5個孵す)を保留して調整後に捕獲した方

    CP調整前にクリアしたタスクの捕獲の保留をして調整後に捕獲した場合、調整前のCPのままなのですが、例えばその高個体値ラッキーを進化させてフル強化した場合、以前の様な3200強のハピナスが作れるのでしょうか?

  • あれ、イーブイでてます?大量、勘違い?

    公式の11/13に全国でも11/17 -18は イーブイとピカチュウでるとか 書いてあった気がするのですが。 フィールドリサーチついでに 回ってきましたが たしかにピカチュウは多めですが イーブイはほぼみない。。 それとレイドでもプイズ揃い踏み してますが色違いでたひといるでしょうか。 サンダースに一回参加しましたが でませんでした。 でるならば繰り返してもよいんですが。

  • いつでも冒険モードについて

    いつでも冒険モードにしてる間に歩数カウントされる時ってどういう状態だとカウントされるのかがわからないのですが、どれが正しいのでしょうか? iPhone5s ios12 です A.ポケモンgoのアプリを終了しててもいつでも冒険モードでカウントされる B.ホームボタンでアプリ閉じてても、電源ボタンを押してロックするとカウントされない C.ホームボタンでアプリを閉じて電源ボタンでロックしてもいつでも冒険モードでカウントされる

  • ジムバトルの新しい不具合?

    先程ジムバトルをした際、おかしな現象に遭遇しました。 手順は以下の通りです。 ①ポケモンを1匹ずつ倒すやり方で戦っていた ②先頭のハピナスに対し、カイリキーAを出した ③カイリキーAがやられたのでカイリキーBを出した ④カイリキーでハピナスを倒した ⑤次のポケモンとは戦わず、逃げるを選んだ ⑥カイリキーAとBを両方回復した ⑦再選したらカイリキーAがいきなり瀕死になり、カイリキーBになった ⑧カイリキーBも前の戦闘でダメージを受けたくらいのHPまで減ってからのスタートだった ⑨ハピナスを倒した ⑩戦闘後に確認したらカイリキーAは瀕死、Bは⑨で倒した時のHP、薬は使った分だけ消費されていた こんな状態でした。 他の皆様は同じような現象に遭遇されてませんか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×