ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
カイオーガのマスターリーグ用の育成について
カイオーガのEFFとFFDを捕獲してPvPのマスターリーグ用に育成したいのですが、どちらがおすすめでしょうか?あまりPvPは得意でないですが、今度マスターリーグに挑戦したいと思っています。詳しい方がいらっしゃましたら、ご回答いただければ大変嬉しいです。よろしくお願いします。
-
バルキー個体値100について
卵からバルキー個体値100出ましたが個体値100出た皆さんは進化させましたか?ストックしましたか? また進化させたらランダム進化になりますか?
-
不思議なアメの使いみち
主にGoバトルリーグの育成をメインにポケ活をしていますが、最近新しい伝説等が実装されないこともあり、不思議なアメの使い道がなく300ほど貯まってきました。ちなみにGOバトルでよく使うポケモンは殆ど1匹はカンスト、技開放済みです。 何かこれはと育成すべきといったポケモンはありますか?それとも今後の伝説(イベルタルやゼルネアス)に備えて貯めておくべきでしょうか?
-
ハイパーリーグでのブラッキーについて
ブラッキーをGBLのハイパーリーグで使いたいのですが、現在のアメXLの保有数でいくとPL45、cp2250前後くらいまでしか育成できません。 いずれはPL50まで育成を考えていますが、PL45くらいでも活躍できそうですか? ギラティナ、アーマードミュウツー、クレセリアとハイパーの常連に強く出れそうで魅力的に思っています。
-
バトルリーグのランク
GOバトルリーグのシーズン3か4で最終的にランク8で終了したのですが、新シーズン開始日のリワード受け取りの時にランク9になりました。 何かボーナスとかあるんでしょうか? ご存じの方、同じ体験をされた方いましたら教えて下さい。
-
GOバトルリーグについて
マッチングエラーばかりで全然バトルが出来ませんが皆さんはどうですか? マッチングエラーになるとバトルが全然機能しませんアンインストールしてアプリを取り直すと直るのですが、またマッチングエラーになりますどうにかなりませんか?
-
シャドウカイリキー100%のリトレーンについて
個体値100%のシャドウワンリキーがゲット出来たのでカイリキーまで進化して最高の相棒まで持っていき、バトルリーグのマスタープレミアやジム戦で使用していました。ですが、PLの上限開放の関係でカイリキーもいずれPL50まで持っていきたいと考えております。シャドウのままでは育成コストがかかるため、リトレーンしようか迷っています。ちなみに通常のカイリキーは個体値96のPL40がいます。 シャドウカイリキーをマスターリーグクラシックなどのために置いておくべきか、リトレーンすべきかご意見聞かせてください。(ちなみに砂貧乏のため育成にあまり砂を投入できません。)
-
メリープとモココとデンリュウ
最近野生湧き多くないですか? シーズンの影響?イベント?
-
トレーニング最速
相棒と一緒にバトルして仲良し度をあげるためのリーダーとのトレーニングで、最速で終わらす組み合わせ、技、技2のタイミング等を教えてください。過去Q&Aでは、CP10を3体揃えて負けるのが最速という結論がありましたが、相棒は既に各リーグ用に強化しておりますので、負けるよりも勝つ前提でお願いします。スーパー、ハイパー、マスターの各リーグでお願いします。現状のこちらの方法は、 スーパー: 対ブランシェ、先発ルカリオでカウンターでニューラ倒す、トドグラー開始と同時にグロパン、残りはカウンターで倒す、雪ポワルン開始と同時にシャドボ、残りをカウンターで倒す ハイパー: 対ブランシェ、グレイシア開始と同時にルカリオに交代、カウンターのみで倒す、エンペルト開始と同時に波動弾で倒す、マンムーはカウンターのみで倒す マスター: 対ブランシェ、スイクン開始と同時にエレキブルに交代、れいパン2発でシールド消費させるが、スイクンに技2撃たれるので、打たせない方法ないか考え中。その後はワイボルで倒す
-
ホープトレーナーメダルのカウント条件
本日ホープトレーナーメダルがプラチナになりました。 それ自体はまぁ良かったのですが、このメダルがカウントされる条件が良く分かりません。 「レイドで150種類のポケモンを倒した!」という事なので、過去にレイドを行った事のあるポケモンはカウントされないと思っていたのですが、プラチナになったレイドはレジアイスで過去にレイドを行った事は当然あります。 それ以外にも、ベロリンガ、ボスゴドラ、ジュゴンなどもカウントされたのは確認していますが、ルージュラはカウントされませんでした。 カウントされる基準をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。