ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ポケモンの個体値の割り出し
ポケモンの個体値は、攻撃、防御、HPに1〜15のステータスがありますが、 どれかひとつ1の数値があるだけで2.2222...パーセントの個体があるという事でしょうか?
-
色違い実装済み
色違い実装済みのポケモンのコミュニティデイは断じて有り得ない話でしょうか。
-
レイド終了後にもらえる報酬は手持ちのアイテムが多いものが優先される?
レイドボスを倒すと元気のかけら,凄い傷薬,技マシン,不思議な飴がもらえますよね.その数はランダムとはいえ,一定の傾向があるとの仮説がレイド仲間で囁かれています.手持ちのアイテムが多いほどもらえる確率が上昇するとのこと.例えば,不思議な飴が欲しければできるだけ飴を他のアイテムより多く集めておくともらいやすくなるとのこと(相対的に多いことが重要だそうな).しかし,仲間の中で肯定派と否定派に分かれています.私はエンテイレイドの連戦中に凄い傷薬を50個捨てたら(上記4種で最低数に),残り3戦で殆ど傷薬がもらえず,その代わり最多数になった技マシンが毎回もらえたので肯定派になりつつあります.皆さんはその仮説に対してYesでしょうか?Noでしょうか?
-
ポケモン交換後の個体値について
復帰組でポケモン交換をほとんどやった事がないので教えていただきたいのですが。 個体値はランダムとの事ですが、大親友になって高個体をトレードに出してもかなりの確率で個体値が下がるという事でしょうか? ご説明いただける方いらしたらよろしくお願いします。
-
2段落ち
自分のポケモンを置いたジムが攻撃され始めたので、 遠隔から防衛しました。 1体ずつ削っていくやり方だったので、 2回削られたら金ズリを投げる、という防衛方法をとっていたら、 いきなり2段落ち(2/3のやる気が一気に減る)して、ポケモンが消えました。 結局落とされてしまったのですが、 落としたのは赤の複垢(2体)。 今日は雨が降っていて、傘を持ちながらの2台操作はかなり難しいと思うのですが、どうやって、一度に2段落とせるのでしょうか。
-
googleアカウントでログインできなくなりました。
接続状態が悪く、サインアウトしてgoogleアカウントで再ログインしようとしましたが、パスワードを忘れてしまい、10回ほどログインに失敗したところロック状態となり、googleアカウントのパスワードを変更して、再度googleアカウント+変更後のパスワードでログインしようとしたところ、白い丸印がくるくると回っている状態(通信がつながらないない状態)がずっと続いています。ポケモンGOができない状態が続いており大変困っています。どなたか対処方法を知っていたら教えてください。よろしくお願いいたします。
-
ジムに配置したポケモンが行方不明に
今朝7:30頃に10時間程度経過している他色ジムがあったので倒しておいたのですが、5分後くらいにみたら元の色に戻っていて誰にやられたのか見たところ、倒したはずの10時間経過しているジムに戻っていました。 変だなと思い自分のポケモンボックスをみるとそのジムに配置していることになっていますが「ジムへ」のボタンはなし。 ジムバッチリスト?の自分が置いているジムの欄には置いてるマークがありますがこちらからもジムへは飛べません。 何か不具合かなとおもいつつ、そのジムを倒したら戻って来たりしないかなと淡い期待を込めて倒したのですが戻らず。 自分の色のジムが倒されたら戻るかなと思いすぐ倒されるような弱い子を置いて放置していたのですが、その子が帰ってきても最初においたポケモンは上記のポケモンボックスとジムバッチリストの状況のままかわらずで、そのポケモンを他のジムに配置するができなくなってしまいました。 どうすれば戻ってくるのかご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです よろしくお願いします
-
伝説ポケモンの強化
皆様の伝説(準伝説含む、デオキシス以外の幻除く)ポケモン強化基準について教えて下さい! 伝説ポケモンについては捕獲期間が限られているため、実用的なポケモンであっても出現期間に高個体値のものがゲットできない場合が出てくると思います。 強化に必要な飴のことを考えるとある程度対象となる個体は限られてくると思うのですが、皆様はどのように判断されていますか? 個体値◯%以上や攻撃・防御・HPいずれを優先するかなどの判断、良個体がいない場合には基準変えずに次回出現待ちとするか、色違いは別基準か、またそれら強化ポケモンの用途(ジム・レイド・バトル・コレクション)などもあわせて教えて頂ければと思います。 なおジムバトルはマスターリーグのこととお考えください。 ちなみに私はジム・レイドのみの砂枯渇組なので、それに使えるもののみ、個体値93%以上で攻撃15か14限定、色違いも同条件、条件に合う個体がいなければ次回待ちとしてます。
-
なんと答えたらいいのか
友達に、「ポケモンGOというのは、近くの人に普通に話しかけたりして、レイドやポケモン捕まえたりするよね?自閉症などで対人関係が苦手なのに、何でポケモンGOをやっているの?」と聞かれました。 「でも、ここら辺東京とかみたいに人がわんさか居る訳でもないし、ポケモンGOを本当にやってるのか分からないし、まだ中学生なのに話しかけるものなの?」と答えました。 それでも、何か納得しない様子。 何と答えたら納得するでしょうか。 話したり苦手なら掲示板に書き込むなよって話ですがね...
-
トレードで。
いつも楽しく拝見させて頂いております。 最近の疑問。。質問させて下さい。。 トレードした低個体値の ポケが100%に変化する事はあるのでしょうか。