ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
個体値0%ポケモン捕獲状況
皆様、こんばんは。 私事ですが本日、初めて個体値0%ポケモンを 捕獲致しました。 コレクター数、97,930匹目での快挙です。 正直、使い途は無くコレクションの一部になりますが 個体値100%よりレアだと思います。 そこで質問させて頂きます。 ①個体値0%のポケモンを、お持ちですか? ②お持ちの方は、コレクター数を教えてくださいませ
-
レイドアワーについて
何故水曜日は毎回レイドアワーなんですか? 他の曜日にはしない理由はあるんですか?
-
1度「おんがえし」を技マシンで変えて進化させたら覚える技は?
シャドウポケモンを交換してキラポケモンになったら12月に限定技を とか考えていたのですが「おんがえし」を覚えるということは限定技を覚えさせられない?と思ってしまいました。 結局は12月が来ないとそもそも去年の限定技を覚えるかどうかも不明ですが・・・ 1度「おんがえし」を技マシンで変えて進化させた場合覚える技はどうなるのでしょう?
-
R団バトル、どのくらいやりますか?その目的は?
何を目的にどのくらいやるかお尋ねしたいと思います。 ①バトルそのものをやり込む。金メダルをめざす ②シャドウポケを集める。出来れば高個体 ③リトレーンでライトポケ集め。高個体、金メダルも ④育成コスト減を前提に厳選。キラ交換も視野 自分が思いつくのはこのぐらいですが、、 様子見という方は将来的な展望もお聞かせください。よろしくお願いします。
-
ジムに居るフシギダネから紫色の煙が・・・?どうして?
本文はありません
-
ロケット団の就業時間と活動範囲について
今日1日のシャドウポケモンの発見報告から、ある2つの仮説を立てました。 1つ目はロケット団がポケストを乗っ取るのはレイド時間と同じで時間帯なのではないかという仮説。 2つ目はロケット団が乗っとるポケストの数はS2セル内で数が限られているという仮説です。 時間が晩くなるにつれ発見報告が少なくなるという点、発見報告が必ずしもポケスト密集地の方が多い訳ではない点、車移動のように広範囲で活動されている方からの発見報告が多い点から立てた仮説です。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、 乗っ取られたポケストを確認した中で一番遅い時間はいつですか? また、LV13の同一S2セル内で最大幾つの乗っ取られたポケストを発見しましたか? です。 今の所20時47分、LV13のS2セル内で2つの乗っ取られたポケストが確認されています。 これが分かればある程度捜索する作戦が定められますので情報提供宜しくおねがいします。
-
17日のEXレイド
質問とは、ちょとちがうのですが、 9日に当選したジムが10日にポケストに変更されました。当日キャンセルの通知がなかったので現地に行きました。ポケストのままでした。 10日の日にゲーム内から問い合わせしたのですが、17日にも問い合わせしてます。お詫びのメールもありません。
-
レガシー技を持つポケモンについて
ココ最近BOXがいっぱいになってきたので、なくなくポケモンを博士送りにしていて ミュウツーのシャドーボールやゲンガーの舌なめなどのレガシー技は残してあるのですが フリーザーのぼうふうなどタイプ不一致のレガシー技や、対戦及びレイド戦で使えないレガシー技持ちのポケモンは皆さんはどうされていますか? 交換など重要性あったりするのでしょうか?
-
シャドウポケモンは決まっているのでしょうか?
本文はありません
-
リトレーンについて
ダークポケモンはリトレーンした方が得なんですか? 使い道も良く分かってないです。