質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。
私は基本的には③です。
ただCPが高い個体は残し、後でリーダー評価を見て個体値も一番手評価かつCPがBOXのコレクションより高い場合コレクションと入れ替えます。
でもCP高い子をうっかり送ったり、いろいろ適当ですけど(^◇^;)

砂欲しさになるべく捕獲しているので、見つけた数と捕まえた数の差は最大で600くらいですね。

Q:色違いでなかったら、、?

今回イベントではスリープ実装ですね。もう色違いにはウンザリしてますが、他に捕獲するポケもいないので仕方なく捕ってますが、、、

みなさん、タップして色違いでなかったら、どうしてますか?
①ボールは投げず、すぐに放す
②捕獲して、リーダー評価をみて、高個体は残す
③捕獲するが、リーダー評価を見ずに博士送り

ちなみに当方は③です。
①の方は図鑑の見つけた数と捕まえた数に大きな差が出ると思います。過去に色違いが実装されたポケで、最も大きな差があるのはどのくらいでしょうか?以前、数千の差があるスクショを見て驚きましたので、合わせてお尋ねします。

  • どーも Lv.280

    ハイツロゼリアさん、回答ありがとうございます。当方も手持ち最高より上なら入れ替えたいと思っているのですが、ボックスの空きがないのですぐに博士送りせねばならず、面倒くなって捕獲したのを送ってしまいます(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事