ポケモンGOで開催される「ウルトラアンロックパート2:空間」で実装されるパルキアやヘラクロスの色違いについてまとめています。気になる方は是非チェックしてみてください。
目次
ウルトラアンロックパート2で実装!
8月6日(金)より登場
レイド期間 | 8月6日(金)10:00~8月20日(金)10:00 |
---|
パルキアはウルトラアンロックパート2の開催に合わせて伝説レイドに登場。また、色違いも実装されるため運が良ければ出会えるかもしれない。
ウルトラアンロックパート2の詳細はこちらヘラクロスの色違いも実装
ウルトラアンロックパート2の開始に合わせてヘラクロスの色違いも実装された。イベント期間中はレイドボスとして登場するため、見かけたら挑戦しよう!
ヘラクロスの詳細はこちらパルキアの色違いの特徴
薄いピンク色になっているのが特徴
ポケモン | 色違い |
---|---|
パルキア | 白い部分が薄いピンク色になっている |
イベントの開始に合わせて実装されたパルキアの色違いは薄いピンク色になっているのが特徴。パルキアのレイドを見かけたら積極的に挑戦しよう。
色違いポケモンの最新情報はこちらパルキア対策ポケモン
対策ポケモン例
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
パルキアレイド対策ポケモンはこちらディアルガがオススメ
パルキアの弱点を突けるドラゴンタイプの中でも、パルキアに弱点を突かれないディアルガはオススメ。攻撃力が高く、大ダメージを与えられる点も魅力。
ディアルガの性能や覚える技はこちら個体値100%時のCP
パルキアの最大CPは2280
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
2280 | 雨 強風 | 2850 |
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはパルキアの場合CP2280。パルキアのCPが2280だった場合はパルキアの個体値が100%となる。
天候が雨の時は2850
天候が雨の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは2850となっている。
パルキアの全CP早見表はこちらパルキアの基本情報
タイプ | 天候ブースト |
---|---|
みず / ドラゴン | 雨 / 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
CP | 4512 (3991) |
---|---|
HP | 189 |
攻撃 | 280 |
防御 | 215 |
パルキアが使用する技
通常技
ゲージ技
名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
---|---|---|---|
りゅうせいぐん | 180 (50.00) | 3.6 (3) | |
だいもんじ | 140 (33.33) | 4.2 (3.1) | |
ハイドロポンプ | 156 (47.27) | 3.3 (0.9) | |
アクアテール | 60 (31.58) | 1.9 (1.2) |
その他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
GBL重なる運命(ハイパー&4色カップ) | |
パルキアレイド | |
ファッションウィーク2025 | |
シャドウレジスチルレイド(※土日のみ) | |
1月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
ログインするともっとみられますコメントできます