>>488そんなに⁉ σ(゚∀゚ )オレ25代目で6匹ですよっと
続きを読む
閉じる
>>618
拾い物ですがどうぞ
サンドバッグ 3,974,559
カウンタ 4,469,619
イシズマイ 4,741,879
大木折り 5,031,513
風船ふくらまし 5,339,906
ガントル 5,668,717
ピンポン 6,021,285
岩石割り 6,398,007
はねる発電 6,804,301
フォレトス 7,255,076
モンスターボール 7,768,019
氷柱割り 8,381,881
リフティング 9,172,976
ゴローン 13,132,970
サッカーボール 15,800,923
続きを読む
閉じる
1週間ぶりにアプリ起動。
エサもあげずに放置してたからかコイキングがお亡くなりなってました。エサは目の前に沢山たまってるんだから勝手に食えばよかったのに、、、
続きを読む
閉じる
>>618
そんなこと知ってどうするんですか?
2種縛り上げでプレイして次の目指すべきコインの枚数がわからず助けを求めてる人がこの掲示板にもちらほらいますね。
少なくとも言えることは、2種縛り上げをして最初の2種だけをランク100にしてしまった場合、エサに関しては出現確率の関係で次のを開放したら一気にランク100、もしくはランク100近くまで上げないと非常に効率が悪くなってしまいますが、特訓に関しては結果も含め完全ランダムなのでエサほど一気上げに拘る必要ないと思います。
もし一気上げしたいのであれば、エサのランク上げ(ランク100まで)に必要なコインの枚数はこの掲示板の過去ログに書かれてるのでそちらを参考にしたらいかがでしょう?例えばとっくんの上から3番目であるイシズマイ押しをランク100に一気にしたいのであれば、エサの上から3番目であるモモンのランク100までに必要なコインの枚数(5243043枚)をとりあえず目指してみるとか。頑張ってください。
続きを読む
閉じる
各特訓をLv.100にするための合計コイン枚数をご存じの方いらっしゃいませんか?自分では見つけられなくて…
初期の2つは既に100まで上げました。
続きを読む
閉じる
>>614
ドロップ集め、コイン一億越え、イベントや種類のコンプリート。後はグッズやお助けポケモンのコンプリートと言ったところでしょうか。
それ以外なら自分で何か目標を決めて遊ぶとかですね。
(例:1000代目まで育てる)
無理に何かを100%にする必要はないですし、アプデまでご自分でやりたい事を探しつつプレイしてはいかがでしょうか?
続きを読む
閉じる
とっくんもたべものも全部ランクMAXなんですけど、何したらいいですか?
続きを読む
閉じる
ドレディアドールを購入しようかどうか迷ってますが、どんなカンジですか?
割りと頻繁にイベント起きます?
続きを読む
閉じる
>>610
どういたしまして。
そうですか、良かったですね!
でもまたやることなくなっちゃいましたね。アップデートがこないことにはどうにもなりません。
続きを読む
閉じる
>>609
ありがとうございます!
コインがめちゃめちゃあったので1発で上がりました!
やることなくて暇だったのでちょうど良かったです!
続きを読む
閉じる
>>608
2種上げでプレイしちゃったんだね(^_^;)
モモン 5,243,043枚
リンド 5,562,449枚
ソクノ 5,902,110枚
ヒメリ 6,265,023枚
チーゴ 6,653,147枚
ナナシ 7,065,044枚
ズリ 7,508,668枚
拾い物だからもし間違ってても責任は持てません。
わかっているとは思うけど、ランク99ではオレンのランク100の数値には届かずじまいです。ランク100へは一気に上げなくちゃなりません。頑張ってください。
続きを読む
閉じる
ズリのみより下のきのみの累計必要コインの枚数ってどなたかご存知ですか?
モモン〜ナナシまで知ってる方いましたら教えて下さい
調べても見つからなかったので汗
続きを読む
閉じる
>>606
アチーブメントのためにイベントでの強制引退を仕向けたり、アイテムたくさん使ったらいいんじゃないですかね?すでに☆5つ達成してるならもう特にやることないですね。
続きを読む
閉じる
リーグも全てクリアしてきのみ2種、特訓2種100レベにしました。今はアメ集めてポケモンのランク上げをしているのですが同時進行でなにかする事は無いでしょうか?一応コインは集めているのですが
続きを読む
閉じる
間違ってたらどなたか修正お願いします。
・お宝(モンスターボール)の出現は3時間に一回、アシマリの効果で3時間待たずに出現させたら上書きされてそこから3時間待つ必要がある。
・中身はダイヤ、課金アイテム、コイン等
・カビゴンのスキルを発動させた後使うと食べ物になる可能性があがる。
続きを読む
閉じる