質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ソフトBAN

    ちょっと愚痴っぽくなるのですが、今日空き時間を利用してウリムーの巣にでかけました。 近所でほとんどウリムーを見ないため、イノムーの図鑑がまだ埋まっておらず、1時間ほど余裕があったため、電車とバスを利用して巣に出かけたのですが、到着してすぐににソフトBAN状態・・・ 結局、1体捕まえただけで帰る羽目になりました。 これまで1度だけソフトBANになったことがありましたが、その際は電車の中でGPSがぶれ、全く知らない土地へ飛ばされたことに気付かずにポケスト回したり、ポケモン捕獲をしようとしてソフトBANになったというものでした。 その際も釈然としなかったのですが、今日に関しては全くソフトBANになる要素が見当たらず、まして巣に出かけてのこの有様・・・ さすがにへこみ、時間と労力を返せと言いたいです(涙) 皆さまもこのような経験はおありでしょうか? またソフトBANになった場合の具体的対策などご存知の方がおられましたらご教授お願いいたします。 ちなみに今回はトラブルシューティングにダメ元で送ってみたら、その後20分後程度で復活しておりました。 ただの偶然かもしれませんが・・・

  • シニア層が長く続ける為にも

    ポケモンgoは、現状シニア層がメインなんて言われてます。 全種類集めるとなると、巣や聖地に通うことは必須ですが、 活動範囲の狭いシニア層も、大勢いるかと思います。 シニア層を継続させる為にも、 どのような場所にも低確率でいいので、レアポケモンが出現する可能性があってもいいのではないでしょうか?

  • 雑談スレ

    こんにちは このゲーム面白いですか。 のスレッドが流れてしまいました。 もう一言言いたかったです。 室内ゲームにすれば良いのに敢えてアウトドアゲームにこだわるナイアンさんが好きです。 面白い?ストイック、ナチュラルハイを面白いと言うならそうなのでしょう。 体を動かした方が頭の回転も上がりますし。 古来、縄文期、女性が木の実や海の貝で家庭を支え、やることのない男は、狩りと称してぶらぶら散歩していました。たまにでも肉は貴重です。そんなものです。 散歩は体に良いです。ウォーキング=戦王 本題です。 最近、お気に入りのCP3000超え赤ギャラドスです。 唯一、砂7000以上で強化しました。 皆さんのお気に入りのスクショを見せて下さい。

  • マクドナルドのジムとストップの一覧ありませんか?

    昨日からマクドナルドでお花祭りが始まったみたいなのですがうちの近所にあるマクドナルドはジムばかりでポケストップじゃなかったです。 400店舗のジム設置店のうち4つも近所なんて! ジムがあるのかストップがあるのか調べられる情報無いですか? 自分で調べろとかは無しでお願いします

  • カミエッジバンギは攻撃?防御?どちらが適任?

    初めて進化させたバンギがカミエッジでした! MAX強化して置いてやろうと日々奮闘していたのですが、2900まで強化したここにきて攻撃用にこのまま残しておくのはどうかと思い始めて強化を止めています。 やっぱり気持ち良く攻撃できるし強いし、トレーニング中心のジムバトルをしているのでCP低い方がいいので2900を限界として止めておく方が何かと役立つのではないかと思っています。 最近の地域のジムを見ているとCP3000前後が最下層になっていることが多くて、トレーニング攻撃用ならCP2900が限界値かなと思っています。 いやいや、高個体値カミエッジのバンギを防衛用にしないと損ですよという意見もあれば教えてください。 このバンギの代わりに次のバンギと個体値96のカイリューを強化して穴埋めを考えています。 みなさんはいかがでしょうか?

  • 順位

    ここで質問すべきことではないかもしれませんが。 最強ポケモンの順位が新たに発表されました。ところが、全ポケモンの評価は以前とおなじです。従って、トップ10のものも、今回圏外になったものも、その多くが全ポケモンの評価に見られる点数と相当矛盾する状態です。 ポケストップもあまりなく、ポケモンともあまり遭遇しない環境の私には、強化するポケモンの選択は砂や飴の量から切実で、矛盾は困ってしまっています。 どちらを優先して信じれば良いでしょう?

  • 嫌なゲージ技

    よくある質問と思いますがご回答宜しくお願いします。ジム戦時に出されて嫌な技を教えてください!防衛ポケモン選びの参考にさせて頂きます(゚∀゚) 私はジム戦が下手という事もあり、ゲージが多く、最近やたら見る『かみくだく』が嫌ですね…避けるのがメンドウです( ´Д`)

  • 10km たまご ラスト1枠の法則

    MAX9個の孵化装置枠ですが、最近になってふと気づいたことがあります。 それは、8/9個孵化中の状態で、残すところ1枠になった状態でスワイプすると、かなりの率で10kmたまごが落ちてくるような気がします。 皆さんはの経験値から、この仮説は如何でしょうか!?

  • 始めたばかりでわかりません

    今日卵からヨーギラスが孵化しました。 育てたほうが良いでしょうか。

  • これらのポケモン使っている人いますか?

    技とステ値を比較すると良さそうな気がするのに、使われていなそう物、或いはこれ使えるんじゃね?と最近思っているのが数体います。 マドショ地ならしサンドパン 二分割の強化+マドショでの回転率の良さ、hp以外言うほど低くないステ値、但し、残念なことに(毒、岩、炎、)電気という防衛で見かけない或いは()内は水や草のが良さそうという問題点 チャージ電磁砲ポリゴン2の雷型 未だに進化アイテムが手に入らないのですが、ステ値悪くなく、十二分に対ギャラドス等で活躍してくれそう。でも、飴の確保とそもそも量産が出来ない希少種+進化アイテムの問題 息吹雪雪崩かパンチルージュラの氷一致型 カイリューは氷w特効、ならばatkがより高い方が有効なはずということで現氷最大atk持。問題点atkは良いけどhp低く、耐久力はパルシェン、ラプラスに遠く及ばないサンダースタイプでもラプラスよりも60近く上回るatk値 これらを実践に投入出来ている方いらっしゃいましたら使用感教えて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×