質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 大都市圏でEXレイドに複数回当選している人へ質問

     可能な限りスポンサージムでレイドしてますが、 EXに全く招待されず、次回のEXレイドに該当する ジムでバトルしていたのにも関わらず落選する有様。。 そこで、大都市で2回以上当選した事ある方に 少しでも当選率を上げる為に以下ご教示願います。 ■当選該当レイド時の人の集まり (何分も待ってようやく人が集まった・沢山人がいたなど) ■レイドの時間帯 ■ジムレベル ■TL ■レイドボス ■有料パスか無料パスか よろしくお願いします。

  • カイオーガ 投げ方研究スレ

    グラードンの時色々アドバイス頂いて、捕率があがったので、今回も色んな工夫をお聞かせ頂ければ… 正攻法で獲れる方以外に、届かないなど悩んでいる方にあらゆる方法を研究したいと思います。 当方8連敗の後、ようやく昨日GETし、ひとまず図鑑&高個体は確保出来ました。 真ん中にカーブが届きません。端末なのか、腕のせいなのかわかりませんが…よって10戦近く試した結果、 1)センターはストレートグレートを狙う 2)左横にはカーブが届くので、左横に来たらカーブグレートを狙う という方法で現在お試し中です。 ジンクスでも何でもいいので、こんなんやってみたよ、などアドバイスお願いします。 ↓3巡目に何故か選ばれたバシャーモ 気合玉なのに?

  • 位置偽装もほどほどに気を遣え!

    位置偽装がいまだに横行していますが、私は「勝手にやれば」と思っている人なので気にもしていないのですが、どうしても言いたいことがあります。 それは、普通はそんな時間にそんな場所にジム戦しに行かないだろという場所でジムを倒す行為です。明らかに位置偽装だろお前! 当方の場合は、とある墓地に自色優勢のジムがあります。 旧ジム時代から足しげく通い、今は当然金ジムです。 墓地と言っても広くてきれいで管理人もいて、とても環境の良いところです。 でもね、さすがに夜は怖くて普通は行けませんよ。 もし仮にすぐに置ける状態にあるのならば勇気を出してささっと行くかもしれませんが、じっくりジムを攻略しようとは普通は思いませんよね。 そんなジムですが置いても置いても夜間に帰宅します(笑) 時には深夜に帰宅することもあります。 本当にその墓地に入ってジム攻略したのか? 証拠もないし、本当に現地まで行っているのかもしれないし、やりきれません。 場所が場所だけに夜間はジムが動かないだろうと思うのが普通です。 そんな場所、位置偽装野郎に喰われるジムがみなさんのところにもありますか?

  • オータムイベント

    オータムイベントでギフトボックス売られてますが、正直買う価値ありますか? 考えを聞かせてください( ̄∀ ̄)

  • 急げ! ジム再開してる‼️

    すでにポケモンの配備がされていて、家の近所は一番目は置けませんでした。 置けなかった人は、木の実をあげても貢献できるので、ご協力お願いします。 想像以上に♥️減るの早いです。 皆さん、何ヵ所置けましたか?

  • フリーズしてしまいます

    画面左下のトレーナーマークをタップすると必ずフリーズしてしまいます。機種はandroid htc10 htv32です。 なんか最近アプデしたと聞いたのですが、それがげんいんなのでしょうか、みなさんのスマホはどうですか?

  • ⚠️ジムバトル直後にLINE乗っ取り

    群馬県のスキー場に行く途中、lv10の青ジムでバトルをした直後にLINEのアカウント乗っ取りに会いました。(BitCashカードを買うように知人達にメッセージを送られました。) 単なる偶然でしょうか?それとも犯罪集団の位置偽装のタワーを崩そうとした戒めでしょうか?

  • サイレントクリスマス?

    はじめまして、関東北部在住のTL34と4/5の田舎者です。 最近、カイリューとカビゴンがよく出るようになり、捕獲に勤しんでおります。 昨日、帰宅途中にふと画面を見るとなんと近くにラプラスが見えました。(二度見) 真っ暗な中、海岸まで出て砂浜で捕獲しました。ラプラスでなかったら怖くて近寄れそうにない場所です(笑) 夜間にも、近くの漁港にラプラスが出たそうです(友人談) 卵でようやく出ただけで野生は全く見たことがなかったため驚きました。 朝通る公園付近にルージュラも定期的に見られ、またチキン?なのかドードーがよく見られる気がします。 これはクリスマスの仕様なのでしょうか? 公表なしだとするとナイアンさんの粋な計らいなのかな。 皆さんの地域ではこのような現象は起きていますか? 是非ともお聞かせ下さい。

  • ナイアンティックの無能さ

       1 フリーズの多さ  2 立ち上げが遅いバッテリーの消費が多い  3 捕獲率の悪さは相変わらずなのに(何のためのメダル機能なのか?)さらにポケモンのボールを弾く動作は増やす。    事故の反省無し    捕獲率悪いポケモンはその分、砂が貰えるとかそういうのは無い  4 ジムのエラー。トレーニングの伸び率が無くなったためジムが低層化。相変わらず、ナッシー、カイリュウ、カビゴンだらけ。    ジムには同じポケモンは置けないなど規制無し    高層ジムを潰してもリターンなし。  5 5キロの卵ばかり、しかもゴミだらけ  6 ポケストップの道具が3つしかでないのにポケモンの数は増加。都内以外のユーザの道具の枯渇  7 当初あった歩いてポケモンを探すというのが形骸化  金銀実装があるからまだダラダラ続けるけど、ナイアンティックはユーザの事なんて一ミリも考えてない無能運営  ポケモンgoはストレス耐性テストと位置情報取得の社会実験なのかもしれない

  • ウインディの技

    最近卵から、なかなかの高個体値のガーディが出たのでウインディに進化させたのですが、 技1がかみつく 技2がかえんほうしゃでした。 ここのサイトのオススメ技とは違っていたのでハズレなのかな? と思ったのですが 私はジムをあまりやらなくて分からないので教えていただきたいです。 ちなみに個体値は攻15防15HP13です。 技がそこまでハズレではないのであれば育てようと思っています。 よろしくお願いします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×