ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
同ID複数端末プレイ ◯倍速 経験値獲得
海外では、割と普通にされてる方がいるようですが、 日本でも一般的にされているんでしょうか? 一人で同じ場所で複数端末で同IDにログインし、1台で しあわせたまごを使用後、それぞれ別のポケモン 進化《1つはポッポ、1つはその他》で二台で15万経験値などを30分で獲得可能とのことなのですが、、 また、利用規約でもグレーだし同じ位置で一人でするならBAN対象にならないのかも含め、詳しく知りたいです。
-
シャワーズへの進化確率
TL31のものです。 イーブイからの進化確率ってどのくらいなのでしょう? 今までイーブイを18個進化させてきました。 で、ブースター10、 サンダース8、 シャワーズ0 です。 こんなにシャワーズって産まれないものでしょうか? 均等なら確率的にはかなり難しいと思いますが、 均等ではないのでしょうか? みなさんの進化確率はどのくらいでしょうか?
-
カイリュー アメの使い道
今後、ジム攻撃or防衛用に①〜⑤のどのカイリューを優先して育てるべきでしょうか? もしくは、下記のカイリューをこれ以上強化せず、進化用にアメを温存するべきでしょうか? (タマゴ産個体値84.4のミニリュウ1匹、個体値93.3 CPが350〜450のミニリュウを2匹持ってます) 普段はミニリュウを月に2-3匹ゲットできる程度で、アメがかなり貴重なので使い道を悩んでいます。 ①いぶき はどう CP 2850 HP141 88.9% 11-14-15 ②いぶき ドラクロ CP2848 HP136 88.4% 15-15-8 ③いぶき 破壊 CP2845 HP138 88.2% 15-11-11 (タマゴ産未強化の④鋼 破壊 ⑤鋼ドラクロ も有ります) よろしくお願いします。
-
レアポケモン所持はなぜ?
いつも参考にさせていただきまして、ありがとうございます。 なぜ?と思う事で、ジムに配置しているポケモンでレア度が高い、ラプラス、カビゴン、カイリュウ、など多いと感じます。 これらのポケモンは、入手も難しく、飴もなかなか手に入りません。一緒に連れて歩く事が出来る様になり、飴の入手はカビゴン、ラプラスでも出来る様になりましたが、それにしても、レア度が高く育ったポケモンの配置が多いのは気になります。 どうしてなのでしょうか?
-
りんご
全然落ちてないんですけど、皆さん落ちてますか? 落ちてる可能性が高い場所とかあるのかな? これだと全然集まらない。 探しかたが悪いんですかね? アドバイスお願いします。
-
横浜当選後の申込空き枠状況教えて下さい。
私は横浜当選メール未受信ですが、まだ諦めてません! 当選された方、申込時の日程・場所の空き状況、いつ申込登録されたかを教えて下さい。追加当選が来る期待のために(^^) 他のサイトで29日夜の時点の申込では、まだ赤レンガ以外土日も空きありってのを見ました。
-
ジムでの脅迫
昨日22時頃神奈川某所でジム戦をしていて、先頭のポケモンが金ズリを投入してきたので、30分近く先頭だけ集中砲火して1匹目を潰しました。 そうしたら40~50代くらいのおばちゃんがすごい剣幕で、ジム前まで詰め寄って怒ってきました。 趣旨は「私のポケモンなんで倒したんだ。むかつく潰すなと。」 金ズリ(みんなで?)40個以上使ってきたのでお怒りなのは当然か。(汗) 気にしないで落とそうかと思っていたのですが。写真を撮られてネットにアップするといってくるではないですか。 とりあえず、こちらが危なそうなので逃げましたが。 後々考えると私、悪い事ました? ジムが落ちる、落ちないは時の運でしょ? こちらはなにも悪い事してないし、写真取ったおばちゃんは個人情報違反で警察に通報すべきだったか今でも悩みます。 ナイアンには今回の件でジム削除の依頼を出してます。 動くかは半々ですが。
-
ユクシー人が集まらない
家の周りの普段は10人以上集まるジムですら2人しか集まらずユクシーを倒しきれません。 皆さんのところのジムでは人は集まりますか?
-
伊藤園対象自販機見つからない
今日家の周りの伊藤園の災害対応自販機3つを確認してもらったところ1つもその対象のがありませんでした泣 1つ目はデパートの中にあるジム 2つ目は その市の営業所支店の外にあるポケストップ 3つ目はピカチュウ柄のingressコラボをしていたポケストップ 今日から順次とのことでしたのでまた身内に確認して貰いますが、秋葉原などの都会や支店営業所などが多いと聞きましたが田舎で対象自販機探すのキツイです泣 対象飲料水ゲット出来ましたか?
-
HP調整後のレベル3ソロレイド
田舎民としては、一人でできるレベル3のレイドバトルはありがたかったのですが、先日のHP調整で難度はどのようになっていますか? 先程、カイリキーのソロレイドをやっていました。この間の効果倍率の変更以降、カイリキーソロでは、一体めのルギア(レベル30,エスパー/エスパー)でほぼ片付いていたのですが、今日はミュウツー(レベル30,エスパー/エスパー)2体、ホウオウ(レベル30,エスパー/飛行)まで行ってしまいました。この分だとギリギリだったボスは不可能になったと思うのですが、他のボスに対戦された方、どうだったでしょうか?