ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
セブンイレブンイベントとTSUTAYAイベント
結局の所 セブンイレブンイベントに出るアンノーンと TSUTAYAイベントに出るアンノーン って一緒なんですかね? 違うならTSUTAYAイベントも参加しようと考えております。セブンイレブンは本日応募完了しました。
-
酒クーポン券は対象外=酒類も対象外?
セブンイレブンスペシャルウィークエンドについて質問します。 公式アプリにの対象外商品の記載に「酒クーポン券」が有りました。 では、「酒類とおつまみ買って700円以上にすれば良いのでは?」と思ったのですが、そもそも「酒クーポン券」なるものを知りません。(^^; そこで皆さんに質問です。 酒類(例えばビール)は参加券入手の対象になりますか?なりませんか? 回答して下されば幸いです。
-
ジム防衛報酬
本日ジム防衛していました 8時間をこえ、もうそろそろマックスだなぁと思っていたところ 攻撃にあいました 先頭だったためあと20分なんとか、と思い金ズリで防衛し 20分まで耐えられたので、一安心し金ズリ供給をとめジムの舞台から降りました 帰ってきたニュースをみると「帰ってきた!+48」 え・・・!?!?48? みなさんなかなかぴったり8:20で退場された経験ないでしょうが こんな場合、50もらえないもんですか?
-
セブンイレブンイベント
14時ジャストに700円以上(旅行の為歯ブラシセットにシャンプーリンスセット、缶コーヒー)をアプリ開けて会計前にスキャンして貰い、支払いをしましたが、まだ応募フォームのお知らせが届きません(T_T)何か間違っていたのか解らずです(´Д`|||)メールアドレスもアプリインストール後に登録しました。 応募フォームがまだ届かないって方いらっしゃいますか? 早い人はもう応募フォーム届いていらるので、この差は何なんだろうか?と…。フッと考えてしまいました。
-
マッスグマスーパーリーグ選考
画像見て分かる人だけで良いです。どれにしようかと。 手持ちの砂65万です。 待つもありかなーと。よろしくお願いします。
-
個体値とCP
ストライクのCP1914で個体値93.3%とCP1311で個体値97.8%のやつがいるんですが、どっちを進化させるか迷ってます
-
ディアルガ高個体値
この前のランチレイドtlその前の日の二日間神戸三宮で仕事が有りレイドに参加しました。 いつもは三宮の1/3位の人口の所でレイドしてます。 地元では今まで最高86%までしか出なかっtのがその二日で93,96,100と 3回やって3回高個体に恵まれました。 都会の人が多い方が高個体が出やすいとか思う事有りますか? 今日地元でやるとやっぱり低個体でした
-
また出た...野良100%
いつも楽しく拝見しています。 皆さんは、ポケ活順調ですか!? さて、今朝のことですが... 松屋で朝食を食べようと、駐車して店内に入ろうと何気にポケgoを立ち上げて見ると、久しぶりに野良ココドラが1体国道沿いにいたんです。 CP597と低かったので、カーブ1球で難なく仕留めました。 券売機で食券を購入後、席について個体値チェッカーにかけて見たところ、何とFFFの100%であることが判明しました。 既に、ボスゴドラ FFF 1体を所有していますし、バトルでもあまり目立った貢献度が確認できていないが故に、処遇の判断に戸惑っている次第です。 皆さんだったら、このケースでそうされますか!? ちなみに、貢献度の低い個体は、どちらかと言うと博士に送りたくなる性分です。(爆笑)
-
iOS→androidの注意点疑問点
標題の通り、端末の変更に伴いポケモンgoプレイ時のプラットフォームが変更になったのですが色々戸惑っております。具体的には、 ・バッテリーセーブモードでポケットに入れておくと何故かオサイフケータイが頻繁に立ち上がる ・ナビゲーションバー(画面下部の帯)が消えないので誤作動が起こりやすい ・格安シムではなく大手キャリア契約なのにGPSを通常モードでは探知できない(高精度モードでやっとこさ。。。) そこでandroid端末プレイヤーにお尋ねします。上記の問題は解決することができるのでしょうか? また、androidでポケgoやるならこの設定をしておいた方が良い!などのアドバイスもありましたら是非ご教授くださいませm(_ _"m)
-
卵の距離が増えないバグはレアバグですか?
いつでも冒険モードが実装されたしばらくしてからだったと思いますが、卵の距離が増えないというバグが実装されたと思います。当時はそういったバグが発生しているという声もチラホラ聞こえましたが最近ではあまり見かけなくなりました。 私もそのバグに見舞われており、そのうち改善されるだろうと気長に構えていましたが、その後アプデが何回かありましたが、全く改善されません。もちろん不具合報告もしましたが無視されています。 冒険モードを入りきりしたり、ログインログアウトを繰り返していると、時々動き出したりするのでそうやって対処してきましたが気づくとまた卵の距離が止まっています。 調べてみると2016年のポケGO創成期にもそのバグがあったようで、冒険ノートを開くと動き出すとの記事を読み、やってみたら確かに動き出しました。 ナイアンが何故2016年のバグを再実装したかは分かりません。 質問ですが、まだこのバグに見舞われてる方は居ますか?ナイアンに無視される程少数なのでしょうか。 また、冒険ノートを入りきりするだけで卵距離動き出しますか?私が確認出来たのは一回だけでしたので他の方の確認結果も知りたいです。