ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ハワイのサニーゴ出現状況について
今月18日より5日間の予定でハワイに行きます。この機会にサニーゴをゲットしたいのですが、ここ最近の出現状況をご存知の方がいらっしゃいますか? ご教示願います。
-
進化後のCPについて
こんにちは。 進化させるポケモンのCPについてなのですが、進化させる前に強化し、CPを上げてから進化させた方が、進化後のCPも高くなるものなのでしょうか? 個体値が影響するため、進化前に強化を行いCPを上げていても、進化後に思った程のCPが高くなることも無いのでしょうか? それとも、個体値が良い場合は強化を行ってからの進化で、進化後のCPは高くなるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
-
レックーザ対策
そろそろ準備しそうと思っているのですが、 ラプラス→ある お茶の水博士→ある ゴロニャーン→ある ルージュラ姉さん→ある 「ドラテ逆鱗」のギャラドスはだめなのかなぁ、、 使ってみたいのだが、 (´Д`)如何でしょうか?
-
伝説ポケモン育成について
こんばんは、ふしぎなアメがボックスを圧迫していたため、フリーザーをカンストしました。 現在までで出ている伝説ポケモン皆様ならどれを育成しますか?またこの先育成すべき伝説ポケモンはいますか? ちなみに私はファイヤー、ライコウ、フリーザーは育成済みです。 エンテイ以降は飴二倍が来てないため在庫処分してないため、カンストに踏み切れない状況です。 私の育成条件としましては伝説は各1体までで個体値91以上、攻撃15でカンストが条件です。 ポケモンは初代しかやったことがないため、この先全く分からないため育成理由も教えていただけたら幸いです。 このフリーザーめっちゃ軽いです。 回答よろしくお願いします。
-
日本人だけどPokemonGO海外勢。
こんばんは!自分は海外でPOKEMONGOをやっているのですが、 なかなか情報とか知るのが難しくてなかなか厳しいです。 誰かに教えてほしいのですが、たいていのグループは地域限定とかやはり協力がメインで、どうすればいいでしょうか? 海外でやってる方他にもいますか? ps カイオーガレイドとか人なかなかいなくて取れない・・・ほしいな。 なんだ自分でやれ!っていう方は好きなポケモンを教えてください。
-
4卵ソロは可能でしょうか
レイドバトルの初めの頃は2卵ソロも難しかったのですが、最近は3卵ソロも普通にクリアーできるようになってきました。ポケたちが強化されたからであることは間違いありません。 ところで、どのサイトにも4卵ソロは無理とあります。本当でしょうか。4卵のレイドボスの弱点タイプにあう自分のポケで簡単な試算をしてみたのですが、ボスによっては4卵ソロも可能ではないかという気がしてきました。 どう思われますか、4卵ソロは可能でしょうか、どなたか成功された方はいませんか。
-
ヘルガー 技
高個体値でPLも高いヘルガーがいるのですが技の構成をどうしようか迷っています。今の技はバークアウト・だいもんじなのですが、今の環境では炎技と悪技のどちらに統一すべきでしょうか?
-
色別のトレーナー傾向について
とりあえずわかっているのは、黄色だけ違うということです。 というのは、黄色はアンチメジャーが多いのです。これは間違いない。 野球なら巨人が嫌いとか、車はトヨタじゃなくてスバルがいいとか、要はマイノリティを好むのが黄色。みんなと同じは嫌なのが黄色。 ハンターハンターで例えると王道のゴンキルアクラピカじゃなくてトリックスターのヒソカが好きなのが黄色。 青、赤は正直どちらも特色はないというか、単に好きな色がそれだったみたいな話だと思います。 あ、赤はちょっと主張が強いから青、ってのはあるかな。 皆さんどう思いますか。 しょうもない質問で本当にすみません。
-
第三世代のアメが貯まりません(涙)
進化強化目的ではなく、アメを集めている、貯めているという、アメコレクターの皆様への質問です。アメなんて捨てる訳にいかず勝手に貯まってるだけ、というのはごもっともなんですが、それでも貯めたくなくなるのがコレクター気質かと。少なからずアメ収集家がおられると信じて、、(^_^;) 第三世代も実装はや2カ月、追加分も含め43種族(地域限定、伝説を除く)が出現しています。ですが、なかなかアメが貯まりません。正確には、貯まるポケモンは貯まるんですが、貯まらないポケモンは全然貯まらないという、、 理由を考えました。 ①2段階進化が多い。2段階進化は一部を除き図鑑登録にアメ125個が必要。余談ですが、当方3体揃えのマイルールのため450個必要です ②育てたいポケモンが多い。もし二段階進化の孵化をカンストしようとしたら350個必要です ➂天候ブーストの恩恵を受けにくいポケモンが少なくない。地域的な偏りも目立つ。雨が少ないハスボー、晴れでも出ないナックラーやサボネア、、 アメ収集家の皆様、現状はいかがですか?アメ収集の目標や苦労、旧世代との比較など教えていただければと思います。
-
強化する防衛用ポケモンについて
ハピナス、カビゴン、ラッキー、サーナイトまでは皆さんもほぼ同じだと思うのですが、問題はあと2枠です(ジムには6体まで置けるため)。 ピクシーがかなり攻め手としては面倒くさいという話を聞いたので、ピクシー。 実はマリルリが良いというのもネットで見ました。 他にはじゃれつくケッキングか。でもケッキングは高cpだと逆にボーナス狙いで狙われてしまい、逆効果とも。 砂を入れてまで強化する価値がある、とお考えの防衛用ポケモンを教えて下さい。