ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
レジアイスは何人で倒せますか?
基本的にソロで活動をしております。 星5のレイドでは他のプレイヤーが来てくれるのを 待っています。 さて、表題の通りですがレジアイスを少人数でされた方がいらっしゃいましたら何人で倒せたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
-
黄色が少数派ですか?
当方の活動地域では野球で虎のチームが本拠地の影響か黄色のユーザーが多い気がします。先日のレイドでも黄色5、青3、赤2くらいの比率でした。決して黄色が少数派とは思えない状況です。例えば広島では赤のユーザーが多いとか、名古屋では青が多いとか地域の特性とかあるのでしょうか?
-
交換機能掲示板★
こちらはポケモン及び、道具交換する掲示板となります。 回答者が希望のポケモンを書いて、返信で連絡及び交渉を行って下さい。 主はコククターなので、雑魚ポケモンでも個体値100なら何でも希望です。 いらない色違いも受け付けます^^ こちらが出すポケモンはギャラドス100かピジョット100かコイキング色違い、(その他高個体ポケモン、その他100、その他レア、色違い) ※カッコ内はあればBOX内から探します。
-
ラプラスかパルシェンか二者択一
ジム戦における強力なドラゴンキラーのカンストを目指しています。半年かけてラプラスFBFをLV38迄育成しましたがとうとう飴が枯渇し育成を断念。今回のイベントでパルシェン FFEをゲットしこちらはLV37に到達。飴も300あり育成中。しかし、ここにきて状況が急変。どっちをカンストさせるべきか迷っています。砂は両者に当てるつもりはありません。あなたなら、どちらを選択すべきでしょうか?
-
ゴローニャ、忘れないでね
岩統一バンギができ、アローライシツブテもまもなく 出ると決まり、元祖ゴローニャ忘れちゃいますか?
-
ライングループの今 その2
間違ってベストアンサーボタンを押してしまったのでもう一度質問します(๑˃̵ᴗ˂̵) 俺はライングループなんて認めん!という方のコメントも歓迎します笑 グループはたくさんの人が関わるから色々ありますよね…(^ ^)
-
対ふぶきカイオーガ、ダメ0
いずれも非ブーストの下記の面子で、吹雪カイオーガと20人で対戦したところ、5番手のモンジャラが草結びを打つ前に討伐したものの、久々のダメージボールゼロをいただきました(^_^;) アローラナッシー タネ/ソラビ PL39(82F8E) フシギバナ ムチ/ドプラ PL39(76AAE) レアコイル スパーク/電磁砲 PL40(FFF) ラフレシア はっぱ/ソラビ PL40(FFF) モンジャラ ムチ/草結び PL39(82EBC) デンリュウ ビーム/電磁砲 PL40(98EFF) 全受けでシミュレートしてみたところ、4番手のラフレシアまでで7.02%を削るため、計算上はダメ1を確保できることになります。 もちろん、その時々の状況にもよるとは思いますが、この面子で安定してダメ1を確保する方法がありますでしょうか?また、1、2体を別のポケモンに入れ替えることで、改善するでしょうか?ただ、交代要員はライコウ、サンダー、サンダース、バナ、ジュカイン、ナッシー以外で考えたいです。 細かい質問で恐縮ですが、よろしくお願いしますm(__)m
-
野生で個体値100%をゲットできる確率が異常に高すぎる件
最近、野生の個体値100%が出やすくなっているように感じています。 ここ3ヶ月弱の私的な実績ですが、 ハネッコ・デルビル・オオタチ・ゼニガメ・ロゼリア・ゴクリン・ダンバル・コンパン・ケムッソ・シェルダーと合計10体も入手しています。 このうち、タマゴ孵化はダンバルのみで、あとは全部野生です。レイドやリサーチ産の100%はありません。 野生の100%の確率は1/4096、天候ブーストで1/1728と言われています。 ところが、自分の場合、コレクター・ブリーダー・ポケモントレジャー・バトルレジェンド・チャンピオンなどのメダルから推計して計算してみると、最近の野生の100%ゲットが、1/1200くらいの確率(実績)になっています。 なお、この数字はサーチアプリ停止(3/23)以降の数字です。繰り返しますが、あくまで野生です。タマゴ・レイド・リサーチの話ではありません。 これは、何故なんでしょうか?天候ブーストや、たて続けのイベントの影響でしょうか?それとも自分だけ、たまたまついているからでしょうか?
-
恐ろしい事に気付いてしまった…
第4世代で追加される白い悪魔ことトゲキッス…。 弱点は電気・鋼・岩・毒・氷…。 だがもし技1でめざパを覚えるとしたら…そしてタイプが地面になった場合…氷以外は弱点を突かれる事になる…。 そして恐らく技2は皆さんご存知のフェアリータイプの強力なあの技…。はたまた更に強力な新技がくる可能性も…。 耐久性上位ランク…そして攻撃種族値225から繰り出される強力な技…。 まさに悪魔ですね。 さて質問です。トゲキッス以外の第4世代でこの技構成になった時、ジム防衛で悪魔となる恐れがあるポケモンを知っている方がいましたら教えて下さい。 個人的にはドサイドンの種族値が魅力的ですがやはり2重弱点が痛いですね。
-
今更ですが、巣に行って頑張ろうと思うこと
例のサーチアプリが停止してから、どこの攻略サイトでも(こちらも同様ですが)巣に関する情報が激減しました。 次の世代が実装されれば、特定の新しい巣は賑わうかもしれないですけど、現時点では特にこれといって需要が少ないように感じています。 そんな中、自分の行動圏内の公園がソーナンスの巣になっています。具体的には大阪市北区の扇町公園です。 ソーナンスは高個体を値持ってないし、1体はカンストしてジム置きしたいので、ちょっと頑張ろうかなあと思ってます。 エスパータイプでかつHP種族値が高いという点では、現環境の防衛ポケモンとして絶大なる威力を発揮してくれるはずです(←多少妄想が入ってます)。 現環境で、巣にわざわざ出かけて行ってポケモン狩りをすることありますか? また、ここの巣はオススメというのがありましたら、是非情報共有してください。 よろしくお願いします。