ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ベトベターでフリーズの怪
おいらのスマホは、ベトベターが出現すると必ずフリーズします。すでに6回遭遇し、すべてフリーズです。再起動しても、べトベトンが消えるまでは、ポケモンgo起動後、すぐに再フリーズです。機種はソニーのXぺリア(1年くらい前に購入)です。どこかの掲示板で画像処理のバグだと読んだことがありますが。結局は「機種変更をすること」でしか解決できないのでしょうか? 他のポケンモンはほとんど揃いつつあるのですが、ベトベター(もちろんベトベトンも)は、今のままでは永遠に入手できそうもありません。同じ機種を使っている人はいませんか?また、機種変更以外の解決方法がわかる人がいたら教えてください。
-
特技
ニドランのオスをニドキングまで進化させたところ、特技がニドラン本来の属性である毒、地面ではなく、ムシの特技となりました。このように本来の属性ではない特技というのはあまり使えないのでしょうか。ご存知の方教えてください。、
-
育成について質問です。
はじめまして、タカさんと言います。 8月4日から始めた初心者です TL19です。 コツコツ最初から星の砂を使いながらカイロス、ブースター、シャワーズを育てて居たのですがなかなか星の砂が足りません。 効率良く育てる方法、または星の砂が入りやすい方法などあれば教えていただきたいです。 お願いしますm(__)m
-
野生より進化させた方が強くなる?
今レベル20なんですが、先日捕まえたゴルダックと先ほど進化させたゴルダックのCPの伸びしろについて気になったので質問させていただきます。 画像上が先ほど進化させたゴルダック、下が野生で先日捕まえたゴルダックで、どちらもまだ強化はしていません。 CPが低い方が伸びしろがあるというのであれば納得出来るのですが、画像の通りCPが高い方が伸びしろがあり、低い方があまり伸びしろがないという状態になりました。 これは単に個体値の差なのか、野生で進化した個体を捕まえるよりも、進化させた個体の方が最終的に強くなるということなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
-
ピッピの個体値について
トレーナーレベル18の者です。最近捕まえたピッピを個体値チェッカーで個体値を測ろうとしたところ個体値の上限より上の為測れませんでした。これはかなり強いピッピと捉えて良いのですか?回答お願いしますm(_ _)m
-
ペナルティについて
昨日、車で移動中にアプリを起動させていたところ、ポケモンストップで回転させてもアイテムが出ない、モンスターに全て逃げられる、ジムバトルをしようとすると『OK』の直後に『エラー』表示が画面上に出てしまい、参加出来ない、などの現象が見られました。 1時間程で回復し、試しに本日起動させて車移動したところ再度同じ現象が出ました。 一緒に同じように立ち上げていた友達は、何ともありませんでした。 これは、何の違いなのでしょうか?
-
進化
タマタマがもう1体GETしたら進化できるのですがこの写真のCPで進化してどのくらいのCPになりますか? 1000超え行けたら充分なのですが1000超え行けますか?
-
新モード
自分はまだランク20なんですけど、正直ポケモン集めるのも飽きてきました。使い道もジム戦しかないし。将来的に新しいゲームモードが追加されるんですかね。対人戦だけじゃなくストーリー的なソロモードが欲しいなーと思うんですけどどうですかね。
-
ちょっとしたことですが
ポッポってハトなんでしょうか?名前では鳩っぽいけど、見た目が私にはスズメにしか見えない…
-
CPについて
同じポケモンでも入手した時CPってバラバラじゃないですか? それって単に強化の手間が少し減るってメリットだけですか? あと強化して進化した方が良いって聞いたんですけど本当ですか?