ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
エラー0
今回のバージョンアップ以降、ログインし直すと 必ずエラー0というのが出て、ジム、ポケスト、 もちろん野良も何も表示されないマップになってしまいます。 iPad mini4なのですが、何か対策はありますか? エラー後は再起動必須でかなり面倒です。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。
-
アローラ 、ロコン出てますかー?
自分はニャースばかりでニャースの厳選ばかりが 進んでます。サンドはなんとか1体。
-
仲良し度と経験値
昨日までは,ギフトを送ったり,ギフトを開いたり,知り合いとの仲良し度が友達レベルになると,経験値3000EXPをもらえました. だけど,今日はちょっと不具合がありました. ギフトを送ったり,ギフトを開いたり,同じく知り合いとの仲良し度が友達レベルになりました.しかし,ギフトを開くほうは仲良し度が友達レベルになっても,経験値を貰えなっかた,ギフトを送るほうは経験値を貰えました. 一体,理由はなんですか.
-
海外トレーナーとのやりとりについて
なんか海外のトレーナーにギフト届くの時間かかってるような気がしませんか? 向こうの時間が昼間になってもなかなかギフトを受け取らない。4人のトレーナーが全員そんな感じです。 はじめになんか変だなと思ったのは、フレンド申請の承認が、2人同時刻にされた時。偶然が重なっているだけかもしれませんが同じような感覚を持ってる人はいらっしゃらないかと思い質問させて頂きました。
-
今ってベトベターのタスクってありますか?
最近見ないので、存在自体あるのか疑問に思い、質問させて頂来ました。
-
トレード機能だと個体値が低くなります?
トレード機能を使ってみました。トレードをすることで個体値が変わってしまうのですね。個体値、一番評価のラッキーとタツベイとを交換しましたが、博士の評価は最低だったりします。5回ほどためしましたが、即アメでした。砂はとられるし、時間はかかるし、不毛な結果でした (´∀`;) トレード後の個体値、野生並みの個体値でなくて、せめて卵から生まれるポケモン並みの個体値にしてほしいですよね? トレード機能、どのように使われてるのでしょう? お教え下さいませ。
-
防御特化の伝説ポケモンの使い道
例えば今回のレジ系は、攻撃力が低く防御特化のステータスとなってますが、攻撃力が低いのでレイドで使うのは微妙、防御力を活かしたくてもジムに置けないといった感じで不遇な扱いを受けています そこで現状での思いつく使い道と、このように仕様変更をしたら活躍できるという案を出してもらえたらと思います 例えば ・準伝説はジム置き可能にする ・以前のようにレイドで全滅するとダメージボーナスが消滅する ・レイド中にポケモンを交代してもわざ2のゲージがリセットされないようにする(敵のわざ2が飛んでくるタイミングで硬いポケモンに交換してダメージを肩代わりする所謂タンク的な使い方) などです よろしくお願いします
-
承認したフレンドを削除するには?
削除の方法を教えてください
-
アローラポケモンの図鑑登録はどうなる?
未登録のポケモンとして経験値は貰えるのでしょうか??
-
フレンド機能最大限利用するには?
今日からフレンド機能始まりましたね。早速仕様トライしてみました!周知ではありましたけど大親友ボーナスはレイドボーナス⚾︎プラス4個‼︎ もはやジム防衛とかどうでも良くなりそうです。 最大限利用するにはEXレイドでご一緒するメンバー何名かと毎回お友達になるのが一番でしょうか?大都会だと難しいのでこの機能はいつも同じメンバーのローカルエリアが有利ですね。 どのような利用法が有用かと思われますか? あと見たところ、お友達画面からの情報はさほど知られて嫌な情報はなさそう。