質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ショップでの購入元のアカウントの変更方法

    スマホの中に2つのGoogleアカウント(A, B)を登録しています。 ショップでの支払い画面で、アカウントBの画面が表示されてしまうのですが、アカウントAの情報で支払いを行いたいです。 どのように切り替えればよいでしょうか。

  • レイドでのロビー表示

    少ないけど倒せなくないぐらいの人数の招待レイドが始まったときに、人数も表示されず、見渡しても誰もおらず、ボスのゲージは減らず一人で攻撃されている状態。でもロビーに戻ると最初の人数がいる表示なのはバグでしょうか?同様な経験お持ちの方はいらっしゃいますか? こういうケースに最近複数回会いました。直ちに再招待されたので、そういうバグなのかもと思い質問しています。再招待だとリモートパスが無駄にならずに済みますが、タイミングが合わなかったのかそれっきりのこともありました(泣) なにより、開始ギリギリで抜けるのは勘弁してほしいです。。

  • アンノーンの色違い求めていますか?

    最近とあるサイトのレイド招待板を使うことが多くなりましたが、ディアルガだけでなくアンノーンレイドの人気の高さにビックリしました。個人的には星1レイドに有料のリモートパスを購入して投入することはまずありません。皆さんはどうですか?ディアルガの色違い取れたあとはアンノーンを追い求めている方とかいますか?私はそれほど色違いに執着はないですが知り合いの色違いコレクターの方はアンノーンも取りに行きそうな気もします。

  • 【お宝ポケモン】拝見

    やっぱり自分史上No.1はコレ。 好きなリザードンで、色違い黒リザでキラで100%。 何度見てもイイ! 5年もやってると皆さんお宝ポケモンお持ちかと思うので、是非見せて下さい♪(´ε` ) 勿論レアかどうかじゃなくて、自分がイイと思えば何でもアリ✌︎('ω'✌︎ )

  • リモートレイドのボーナス終了

    告知はだいぶ前だったようですが、別スレを見るまで知りませんでした。自分は参戦レイドの95%以上がリモートのため、どう変わるか気になる所です。 元々のリモート参戦は、与ダメ量が通常参戦より2〜3割削減されるような仕様でしたでしょうか?ただ、実装当初からボーナス発生状態でしたから、あまり実感できません。 ダメ量が減ればボールが減ることが考えられますが、今のボール獲得数の仕様で1個減っても、それほど影響は大きくないような気も、、、? トレーナー実績のうち強烈アタッカーについては、まず獲得できなくなるだろうと予想しますが、そもそもトレーナー実績にあまり意味はありませんし、、、 皆さんはどう影響すると考えていますか?また、これまでの立ち回りを変える予定はありますか?

  • ブイズの特別な技について

    ブイズは最近はバトルでほとんど使用してませんが、今度のコミュデイで特別な技を覚えるとあって、GBLをやる身としては、無視できないなと思いました。 ブラッキー サイコキネシス かくとうタイプにも対抗でき、活躍の幅広がるか。 敵として出てきた場合、ネギガナイトで対処しようと思っていたが、見直しが必要か。 ニンフィア サイコショック 毒タイプにも対抗でき、活躍の幅広がるか。 ブイズの特別な技実装を皆様はどのように感じてますか。 GBLやレイドなどに影響が出そうですか。

  • ジムからの距離が80mから40mに戻されるのは不都合?それとも好都合?

    コロナ過において,昨年いくつかの改良点(ボーナスと呼称されている)が施行されましたが,本来の主旨に立ち返り幾つかのボーナスを見直しするとの発表がありました.その中で,最も注目あびているのがジムからの距離が元の距離に戻される点です.ポケ活仲間でもいつも話題に上がっています.さて,この措置はトレーナーにとって,不都合でしょうか?それとも,好都合でしょうか?理由をそえて回答くださればありがたいです.

  • レイドアワー以外の効率よい伝説レイドについて

    猛暑&緊急事態のなか、安全にレイドしようと思って山手線伝説レイドの旅に出ました。昨日は所用で大事なミューツーのレイドアワーに参加できず、XLが足りないためです。 最も安全なのは家で招待掲示板使ってのリモートレイドですが、待ち時間がまちまちで、待たされた挙句に満員なんてこともたまにあるので、大量捕獲にはむかないかと思ってます。 秋葉原から開始して1周半して新宿まで、駅のホームから届くレイドを片っ端から参加(ほとんどがリモート)し、途中の招待を含んで27体捕獲して累計300個のXLが確保できました。 どこもメガレイドが多く、池袋・渋谷といった大規模駅でもまだ黒タマゴだったりでスルーでした。 前置きが長くなりました。冷房の効いた車内で座って休めるのは悪くなく、ネタとしては面白かったのですが、このやり方が効率よかったのかは少し疑問に思っています。 レイドアワーやイベント以外で、効率よい伝説レイドのやり方がありましたら教えてください。大阪環状線とかはどうなんでしょう?山手線比周回時間が短くてちょうどいいとかありますか?

  • パルキアのレイドはガチでしますか?

    ディアルガに続いてパルキアの色違いも実装されますが私は正直色違いが1体取れればいいやというくらいの感覚です。皆さんはXL集めや高個体求めてガチる予定はありますか?

  • ポケストが承認から反映されるまでのインターバル

    2020/09/01にポケスト申請が通り、承認されたメッセージが届きました。 これまで何度か大幅にマップ更新が入ったタイミングもありましたが 約1年経過した現在も私の申請はマップには反映されず。 メッセージ内には「必ずしもGoに反映されるとは限りません」 という注釈もあり、そっちの路線かなとも思っていますが 反映まで半年以上(※)かかったよという方がいらっしゃいましたら、 どれくらい反映に時間が掛かりましたか? (※早めに反映されたよ!というのは自分の申請ではなく、   他の人が同じ場所の申請をもっと前に通した可能性があるので   あまり参考にはならないかと)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×