※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
目次
| ハロウィンイベント関連記事 | |
|---|---|
パート1のイベント内容 | パート2のイベント内容 |
レイドウィークエンドの開催期間やボーナス
10月31日(日)20時まで開催

| 開催期間 | 10月30日(土)10:00~10月31日(日)20:00 |
|---|---|
| 主なボーナス | ・伝説レイドが普段より多く出現 ・メガレイドが普段より多く出現 |
ハロウィンイベント期間中にレイドウィークエンドが開催!30日(土)から31日(日)の2日間に渡って開催される。
ハロウィンイベントのアメボーナスも発生中
| 主なアメボーナス |
|---|
| ・博士に転送時のアメ2倍 ・捕獲時のアメ2倍 |
ハロウィンイベント期間はアメボーナスが発生。レイドでも捕獲時のアメが2倍になっているため、アメを増やすチャンスだ。
ハロウィンイベントの詳細はこちら出現するレイドボス
伝説レイドにはダークライが登場

伝説レイドにはダークライが登場中。今回登場しているダークライはヘドロばくだんを覚えている。普段は覚える事ができない特別な技となっているため、忘れずに捕まえよう。
ダークライの詳細はこちらメガレイドにはメガアブソルが登場

メガレイドにはメガアブソルが登場中。メガアブソルはポケモンGOでは今回が初登場となっている。
メガアブソルの詳細はこちら対策ポイントやおすすめポケモン
弱点と耐性は同じ
ダークライとメガアブソルの相性早見表
ダークライとメガアブソルは共にあくタイプのポケモン。そのため弱点はかくとう、むし、フェアリータイプとなっている。
タイプ相性の詳細はこちらダークライとメガアブソルの対策ポケモン
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています
おすすめはかくとうタイプ
かくとうタイプはあくタイプの弱点をつけるだけでなく、あくタイプの技の耐性も持っている。また、攻撃力の高いポケモンが多くダメージが稼ぎやすい点でおすすめ。
かくとうタイプのポケモン一覧はこちらポケモンの詳細情報
ダークライの詳細

| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() あく | ![]() 霧 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
| CP | ![]() ![]() |
|---|---|
| 攻撃 | ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() |
| HP | ![]() ![]() |
メガアブソルの詳細

| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() あく | ![]() 霧 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
| CP | ![]() ![]() |
|---|---|
| 攻撃 | ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() |
| HP | ![]() ![]() |
その他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
パート1のイベント内容
パート2のイベント内容


ログインするともっとみられますコメントできます