ポケモンGOに登場するゲノセクトのカセットによる違いを解説!カセットの見分け方やカセットごとに覚える技などをまとめているので気になる方は参考にしてください。
ゲノセクトの色違いとおすすめ技&弱点ゲノセクトのカセットについて
カセットは全4種類
ゲノセクトのカセットはブレイズ・アクア・イナズマ・フリーズの4種類存在しており、カセットを装備していないゲノセクトを含め5種類いる。
カセットの変更は不可

ポケモンGOのゲノセクトはカセットの変更が不可となっている。捕まえた時点で装備しているカセットから変えることが出来ない。
ゲノセクトは交換できないため注意
ゲノセクトは幻のポケモンのため交換することが出来ない。目当てのカセットのゲノセクトを手に入れるには自分でゲットするしかない。
カセットでの違い
見た目の違い
装備しているカセットごとの見た目は上記の通り。ボックスでの違いは分かりにくいため背中のカセットをよく見る必要がある。
覚える技の違い
ゲノセクトはカセットによって覚える技も異なっており、専用技のテクノバスター以外の技も変化する。
ゲノセクトの通常技
ゲノセクトのゲージ技
名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 54 (33.75) | 1.6 (1.2) |
![]() | ![]() | 84 (30.00) | 2.8 (2.2) |
![]() | ![]() | 150 (39.47) | 3.8 (3.3) |
![]() | ![]() | 120 (60.00) | 2 (1.6) |
ゲノセクト(イナズマカセット)の通常技
ゲノセクト(イナズマカセット)のゲージ技
名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 54 (33.75) | 1.6 (1.2) |
![]() | ![]() | 84 (30.00) | 2.8 (2.2) |
![]() | ![]() | 140 (37.84) | 3.7 (3) |
![]() | ![]() | 120 (60.00) | 2 (1.6) |
ゲノセクト(ブレイズカセット)の通常技
ゲノセクト(ブレイズカセット)のゲージ技
名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 54 (33.75) | 1.6 (1.2) |
![]() | ![]() | 84 (30.00) | 2.8 (2.2) |
![]() | ![]() | 70 (31.82) | 2.2 (1.5) |
![]() | ![]() | 120 (60.00) | 2 (1.4) |
ゲノセクト(フリーズカセット)の通常技
ゲノセクト(フリーズカセット)のゲージ技
名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 54 (33.75) | 1.6 (1.2) |
![]() | ![]() | 84 (30.00) | 2.8 (2.2) |
![]() | ![]() | 90 (27.27) | 3.3 (1.3) |
![]() | ![]() | 120 (60.00) | 2 (1.4) |
ゲノセクト(アクアカセット)の通常技
ゲノセクト(アクアカセット)のゲージ技
名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 54 (33.75) | 1.6 (1.2) |
![]() | ![]() | 84 (30.00) | 2.8 (2.2) |
![]() | ![]() | 130 (41.94) | 3.1 (1.7) |
![]() | ![]() | 120 (60.00) | 2 (1.5) |
テクノバスターについて
テクノバスターはレガシー技扱い

テクノバスターはレガシー技扱いとなっている。一度忘れさせてしまうとすごいわざマシンスペシャルを使わないと覚えさせることが出来ないため注意しよう。
すごいわざマシンの詳細はこちらカセットなしはノーマルタイプ

カセットなしのゲノセクトにすごいわざマシンスペシャルを使用するとノーマルタイプのテクノバスターを覚えさせられる。
テクノバスターの性能と覚えるポケモンゲノセクトの色違いについて
全てのカセットで実装済み
ポケモン | 色違いの特徴 |
---|---|
![]() | 体の色が赤色 |
![]() | 体の色が赤色 |
![]() | 体の色が赤色 |
![]() | 体の色が赤色 |
![]() | 体の色が赤色 |
ゲノセクトの色違いは全てのカセットで実装済みとなっている。体の色が赤色になるのが特徴だ。
実装されている色違い一覧はこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます