ポケモンGO(ポケGO)のアゲハントです。アゲハントの色違いやおすすめ技について掲載。ポケモンGOアゲハントを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらアゲハントの基本情報


むし / ひこう
雨 / 強風ステータス
アゲハントのおすすめ技
アゲハントの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
体や触覚が黄色で、羽の色が薄い
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 756 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1009(1261) |
アゲハントの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 4.5 /10点 | ・技が弱くいまいち使いにくい ・種族値が全体的に低めでバトル向きではない ・ケムッソの巣に行かないとややアメを入手しにくい ・ |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
進化前のケムッソはランダムで分岐進化
アゲハントの進化前であるケムッソは、ランダムでカラサリスかマユルドに進化する。アゲハントを入手するためには、カラサリスから進化なければならないため、まずはカラサリスをケムッソから進化させて入手する必要がある。
アゲハントの進化チャート
※アイコンをタップ/クリックするとポケモンの詳細情報を確認できます。
バトルや防衛では使えない
アゲハントは全体的に種族値が低く、バトルや防衛では使えないポケモン。アゲハントを育成するために使う星の砂を、他のポケモンに回した方が効率が良いため、無理に育てる必要はない。
バトルや防衛におすすめのポケモンはこちら
アゲハントの進化情報
進化系統
アゲハントの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×10000、アメ×25 |
|---|
アゲハントの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0267 |
|---|---|
| 地方 | ホウエン |
| 図鑑文 | 甘い花粉が大好物のポケモン。花をつけた鉢植えを窓辺に置けば花粉を集めに必ず飛んでくるよ。 |
| 英語名 | Beautifly |
| 高さ | 1 |
| 重さ | 28.4 |


ログインするともっとみられますコメントできます