ポケモンGOで開催される旧正月イベント2023の詳細をまとめています。イベントで出現するポケモンや発生するボーナス内容について知りたい方は参考にしてください。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
旧正月イベント2023が開催!
1月19日(木)から開催

旧正月イベント2023が開催!1月19日(木)から23日(月)までの約5日間で開催され、比較的短めの開催期間となっている。
1月のイベント内容はこちらイベント内容
イベントボーナス発生
- 色違いのダルマッカ遭遇率アップ
- キラポケモンになりやすい
- キラフレンドになりやすい
- ギフト開封時のほしのすな2倍
- 特別な交換1回増加(1日最大2回)
イベント期間中は上記のボーナスが発生する。フレンドに関するボーナスがメインとなっている。
野生ポケモンが変化
イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは以下の通り。
野生おすすめ捕獲ポケモンはこちら出現率がアップするポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
7kmタマゴの中身が変化
イベント期間中は7kmタマゴから出現するポケモンも変化する。期間中に7kmタマゴから生まれるポケモンは以下の通り。
7kmタマゴの詳細はこちら生まれるポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
レイドボスが変化
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は以下の通り。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
イベント期間中のレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
限定のフィールドリサーチタスク登場
イベント期間中は限定のフィールドリサーチタスクをポケストップから入手することが可能。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶フィールドリサーチとは | ▶タスク一覧 |
選択式のタイムチャレンジが登場
タイムチャレンジ「ラッキーウィッシュ」
イベント開催に合わせて選択式のタイムチャレンジが登場。それぞれ「タマゴをかえす」「おさんぽおこうの効果時間」「ほしのすなを集める」のいずれかのボーナスを受けることができ、選択によってタスクやボーナスが変化する。
タイムチャレンジの内容はこちらイベントアバターが登場

| 登場するアバター | ・赤いランタン風 リュック |
|---|
旧正月イベント2023をモチーフにした新たなアバターが登場。ゲーム内ショップに登場し、イベント終了後も入手することが出来る。
アバターの詳細はこちらイベント限定ステッカーが登場
旧正月イベント2023をモチーフにした限定ステッカーも登場予定。
ステッカーの詳細はこちらポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます