ポケモンGOのパートナーリサーチ住友生命「Vitality」についてのまとめページです。参加券の入手方法や、登場する報酬ポケモン、タイムチャレンジの詳細などをまとめています。気になる方は是非参考にしてください。
住友生命「Vitality」参加券の入手方法
Vitality健康プログラムに加入

| 対象期間 | 2023年9月18日(月)~10月15日(日) |
|---|---|
| 入手方法 | ①対象期間中にアクティブチャレンジを1回以上達成する。 ②10月下旬~11月上旬頃に配信されるメールより、参加券(プロモーションコード)を入手。 |
| 対象プラン | Vitality健康プログラム(標準プラン) ※家族プラン・ライトプラン・スマートプランは対象外。 |
| 注意点 | アクティブチャレンジの各対象週前日の日曜までに『ポケモン GO』チャレンジに参加登録を行う必要がある。 |
住友生命「Vitality」のパートナーリサーチ参加券は、Vitality健康プログラム(標準プラン)に加入して、対象期間中にアクティブチャレンジを1回以上達成することで入手できる。
アクティブチャレンジの詳細はこちら(外部サイト)入手手順の詳細
※対象期間は9月18日(月)~10月15日(日)まで
- ①Vitality健康プログラム(標準プラン)に加入
- ②『ポケモン GO』チャレンジに参加登録
- ③対象期間中にアクティブチャレンジを1回以上達成
- ④10月下旬~11月上旬にメールにて参加券付与
- ⑤Nianticのプロモーションコード入力ページにログインしてコードを入力
参加券入手の注意点
Vitality健康プログラム(標準プラン)限定
参加券入手にはVitality健康プログラム(標準プラン)が対象になるとのこと。家族プラン・ライトプラン・スマートプランは対象外となってしまうので注意しよう。
参加登録が必要
今回のパートナーリサーチはアクティブチャレンジの各対象週前日の日曜までに『ポケモン GO』チャレンジに参加登録しなければ参加券を受け取ることができないので参加登録を忘れずに行おう。
タイムチャレンジ内容
11月30日(木)まで挑戦可能
| クリア期限 | コード登録時~2023年11月30日(木) |
|---|---|
| 報酬 | ・10000XP ・ ほしのすなx10000個・各種アイテム ・各パートナーの報酬ポケモン など |
冒険の日々シーズンのパートナーリサーチで入手出来るタイムチャレンジは、11月30日(木)まで挑戦可能。最後までクリアすると10000XPとほしのすな10000個をゲット出来る。
報酬ポケモン一覧
(※)オドリドリは4種の中からランダムで1匹出会える。
| 住友生命「Vitality」 | |||
|---|---|---|---|
オドリドリ(めらめらスタイル)(※) | オドリドリ(ぱちぱちスタイル)(※) | オドリドリ(ふらふらスタイル)(※) | オドリドリ(まいまいスタイル)(※) |
ガラルニャース![]() | チュリネ![]() | カクレオン![]() | |
パートナーリサーチとは?
特別なタイムチャレンジ

パートナーリサーチとは、公式パートナーで入手できるプロモコードで挑戦可能になる特別なタイムチャレンジのこと。シーズンごとに対象パートナーが変わる。
タイムチャレンジまとめはこちらその他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます