ポケモンGOで開催されるハロウィン2023パート1についてまとめています。新実装のボチやハカドッグ、色違い初実装のボクレー、その他イベント内容・開催期間などについて気になる方はぜひご覧ください。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
イベントの開催期間
10月19日(木)から約1週間開催

ハロウィン2023パート1は10月19日(木)から26日(木)までの約1週間開催される。イベントに合わせてボチ系統が新実装される他、ボクレーの色違いも新実装される。
2023年10月のイベント内容まとめ新実装のポケモン
ボチ

イベントの開催に合わせて、パルデア地方で初登場したボチと進化後のハカドッグが新実装される。イベント開催中はレイド、無料タイムチャレンジ報酬にて入手できる。
色違い新実装のポケモン
ボクレー

イベントの開催に合わせて、ボクレーの色違いも新実装される。イベント期間中は野生、フィールドリサーチ、有料タイムチャレンジ報酬、秋パスの有料タイムチャレンジ報酬にて入手できる。
ボクレーの詳細はこちらボクレー系統の色違い特徴
色違いポケモンの一覧と最新情報についてイベント内容
イベントボーナスが発生
- ナイス,グレート,エクセレントスローでポケモン捕獲時に追加でアメ獲得
- ナイス,グレート,エクセレントスローでポケモン捕獲時に追加でアメXL獲得
- タマゴ孵化時に追加のアメXL獲得(TL31以上)
- タマゴ孵化時のアメ2倍
ハロウィン2023パート1の期間中は上記のボーナスが発生。ポケモン捕獲時やタマゴ孵化時のボーナスとなっている。
野生ポケモンが変化
出現するポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは上記の通り。
野生おすすめ捕獲ポケモンはこちらレイドボスが変化
出現するレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
(※1)は〜10月20日(金)10時まで登場します。
(※2)は10月20日(金)10時〜から登場します。
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は上記の通り。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
限定のフィールドリサーチタスク登場
報酬で入手できるポケモン
報酬で入手できるアイテム
| 報酬アイテム | ・ モンスターボール |
|---|
イベント期間中は限定のフィールドリサーチタスクをポケストップから入手することが可能。報酬にて色違い新実装のボクレーなどを入手できる。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶フィールドリサーチとは | ▶タスク一覧 |
7kmタマゴの中身が変化
生まれるポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
イベント期間中は7kmタマゴから出現するポケモンも変化する。期間中にタマゴから生まれるポケモンは上記の通り。
7kmタマゴの詳細はこちら無料タイムチャレンジ登場
| 挑戦期間 | 10月19日(木)10:00~10月31日(火)20:00 |
|---|---|
| 報酬 | ・ ボチ・ ほしのすな |
イベント期間中は無料タイムチャレンジが登場。ゴーストタイプのポケモンを捕まえることに特化した内容となっており、報酬では新実装のボチなどを入手できる。
ハロウィンタイムチャレンジの内容と報酬はこちら追加の無料タイムチャレンジ登場
| 挑戦期間 | 10月19日(木)10:00~10月31日(火)20:00 |
|---|---|
| 報酬 | ・ ミカルゲ |
イベント期間中は追加でもう1つ無料タイムチャレンジが登場。ミカルゲと108個の魂に注目する内容となっており、報酬ではミカルゲを入手できる。
ミカルゲ限定リサーチの内容と報酬はこちら有料タイムチャレンジ登場
イベント期間中は限定のタイムチャレンジチケットが700円で販売される。報酬にてハロウィンがテーマのポーズなどを入手できる。また、タイムチャレンジは挑戦期間を過ぎると消えるため注意。
ハロウィンの夜タイムチャレンジの詳細はこちら実りの秋パスの有料タイムチャレンジ登場

| 価格 | 700円 |
|---|---|
| 挑戦期間 | 10月19日(木)10:00~10月31日(火)23:59 |
| 報酬 | ・ 孵化装置x2・ ボクレーなど |
イベント開始に合わせて実りの秋パス購入者限定でタイムチャレンジが配布される。報酬では孵化装置や色違い新実装のボクレーなどを入手できる。
PrimeGamingのパートナーリサーチ登場

イベント開催に先駆けて、AmazonPrime会員限定のパートナーリサーチが登場。報酬にてボチ ウィッグのアバターを一足先に入手できる。
イベント中におひろめが開催
イベント期間中にポケストップおひろめが開催!今回の対象ポケモンはカゲボウズとジュペッタ、ボチとなっている。
ポケストップおひろめ機能の詳細はこちらイベントアバターが登場

| 登場するアバター | ・デスマス マスク ・デスカーン セット ・デスカーン ヘッドウェア ・ボクレー ヘッドウェア ・ボチ ウィッグ |
|---|
イベント開催に合わせて新たなアバターが登場。ゲーム内ショップに登場し、イベント終了後も入手することが出来る。
アバターの詳細はこちら限定ステッカーが登場

イベント開催に合わせて限定ステッカーが登場。ポケストップやギフト、ゲーム内ショップから入手することが可能。
ステッカーの詳細はこちらイベント限定ボックスが登場
ボックスの価格と内容
| ゲーム内価格 WebStore価格 | 購入できるアイテム |
|---|---|
| 495ポケコイン - | リモートレイドパスx3 ほしのかけらx1 しあわせタマゴx1 |
| 725ポケコイン 4.99ドル(約700円) | プレミアムバトルパスx10 ほしのかけらx2 しあわせタマゴx2 |
| 1550ポケコイン 9.99ドル(約1400円) | スーパー孵化装置x10 孵化装置x5 おこうx2 |
イベント期間中はゲーム内にてそれぞれ上記のボックスが登場。また、WebStoreでも2種のハロウィンボックスが登場する。
セールボックスの詳細はこちらフィールド上の様子が変化
- 夜のBGMがシオンタウンのアレンジに
- ジム・ポケストップがハロウィン仕様に
イベント期間中は夜間に流れるBGMがシオンタウンのアレンジBGMになる他、フィールド上のジムやポケストップがハロウィン仕様にデコレーションされるなどの変化が起こる。
シオンタウンのアレンジBGM
ポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます