ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
卵孵化に関して
教えていただけるとありがたいです。 新しい卵を、孵化して新しく追加されたポケモンを、getしたいのですが、ボックスでは、古い卵と一緒になって新しく取った卵がわかりません。 卵の配列順番を教えてください。 よろしくお願いします。
-
今のジム戦のバランスいかがですか?
ジムの仕様変更でこちらでもチョコチョコ階数が上がってきつつあります。 激戦区でも前はレベル3でも2体しか置いていない等結構張り合いの無い状態でしたが、レベル5とかも出だして時間は少しかかりますが楽しくさせて頂いております。 自分的にはちょうどいいかな、と思っております。 そうそう、先日東京出張がてらジムの状況を確認したのですが、赤坂はほぼレベル3でした。 たまたま激戦区を見たのかも知れませんが、本当にすぐに他の色に変わっていく状況でしたので驚きでした。 皆様の状況はどうでしょうか?
-
カイリューの鋼確率
皆さんのカイリューの技振り分けはどんな感じですか? 私は10匹進化で以下のようになってます いぶき クロー ×2 いぶき はどう ×0 いぶき はかい ×1 はがね クロー ×2 はがね はどう ×1 はがね はかい ×4 海外の検証で振り分けは均等だと出ていましたが、 息吹を引き勝ってる話をあまり聞かないので、 皆さんの状況を聞いてみたいです
-
次のイベントは何でしょうねぇ
ハロウィンイベント、楽しんでらっしゃいますか? お供の歩く距離が短くて良いのは嬉しいのですが、少しゴースに食傷気味です。 で、質問ですが、次のイベントは何だと思いますか? クリスマスに氷系ポケモンラッシュでラプラスの出現率アップとかなら嬉しいんですがww 皆さんが考える次のイベントを教えて下さい。
-
たまごの中身について
たまごの中身がどうやって決まるか仮説を立ててみたのですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 ・海外で手に入れたたまごから海外限定ポケモンが日本で生まれた ・歩いているとたまごの並び順が変わっている ・巣でもらったたまごからそのポケモンが出てきた また、無課金なので試行数は少ないのですが、私の場合、職場が川の近くで家が市街地にあります。職場の近くでポケモンGOをよくした時は、水タイプのポケモンがよく出て、家付近だとノーマルタイプなどがよく出ます。この方法でラプラスを2連続で出しています。 以上のことなどから、たまごの中身は孵化するまでに歩いた場所(1番長く歩いた場所)によって決まると思いました。皆さんどう思われますでしょうか?
-
ジガルデセルについて
ルート機能のジガルデセルですがどこら辺で出現する事が多いですか? ゴール周辺、ルート中間地点etc
-
アップデートで
ゴープラ繋がんなくなったんだけどみんなどうしてますか?
-
サカキ戦までの道のりは?
いよいよポケスト回しも5日目の方が 出てきました。自分ペースでしたら いいと思うのですが、いろんな困難が 待ち受けてると思います。感想やこうすれ ばのアドバイスト等をどうぞ。
-
レイド参加後人数不足でキャンセル 無料レイドパスが消えました。
朝早いボスレイドに入るも人数不足で始まる前にキャンセルしました。 当然無料レイドパスが戻ってくると思い確認はしませんでした。 1時間後 別の場所でボスレイド参加しようとしましたら 無料レイドパスが道具の中にありませんでした。このような事を経験された方いましたら対策教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
-
ふしぎなアメの投入先と強化予定
今更ですが、ふしぎなアメについてお尋ねします。 ①ご自身のポケ活で何個ぐらい入手しますか?1カ月平均とか1日平均とか、概数でもいいです。 ②投入先にご自身のルールはあるでしょうか?伝説限定とか、レアポケにも投入するとか。もしくは進化や解放の為にも投入するとか。 ③今のところ特に必要性を感じていなくても、将来に強化の可能性があるポケにも投入しますか?するとしたら具体的なポケ名と将来の使用予定を教えてください。 ③については、ミュウツーが思いつくのですが、次世代以後も視野に入れた対策ポケとして、実装済みポケに投入予定があれば知りたいのですが、、