ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ポケストがあと1cm近ければ!
自宅の目の前にあるのに回せない方いますか?
-
カビゴンの使い方
お正月にやっと個体値の高いカビゴンをゲットしてcp3000クラスにまで強化しました。カビゴンは、今、この1体しかいません。初めてカビゴンでジムバトルをしましたが、カビゴンの背中が大きくて、対戦相手が見えないのには驚きました( ̄~ ̄;) みなさまは、カビゴンをとのように使っておられますか?攻撃力ならカイリューの方が上、軽快さなどの総合力ならシャワーズの方が上という印象です。カビゴンはにっくき対戦相手としてしか見たことがなかったので、使い方が下手なのかもしれません。カビゴンはこう使うんだよ、というのがあれば、ご教示下さい。 3層のカビゴンタワーがあったので、ふざけて、うちのカビゴンを配置して、4層のカビゴンタワーにしたら、すぐにボロボロになって帰ってきました( ̄~ ̄;)
-
メダルはコンプリートしてますか?
先日ようやく図鑑国内コンプできましたが、メダルのほうは半分くらいしか金メダルに出来てません。 TL32になりますが、てつどういんは銅メダルにすらなってない状況です。 皆さんのメダルの獲得状況はどんな感じですか?コンプリートしてる方はいるのでしょうか?
-
メタモンの使い道
手持ちのメタモンがまだ未捕獲のポケモンに変化する、といった夢のような能力ではなく、ジム攻略の幅を広げる能力のようですね。おかげでメタモンを大量にストックする必要がなさそうなのはありがたいですが(^^; 手持ちのメタモンの個体値・CPを基準に、防衛ポケモンと「同じ」ポケモンに変化するようですので、高CP・個体値のメタモンを入れて出撃して、タワー下層にカイリューやカビゴン等の強ポケモンがいたら変化、といった使い方ですかね。相性の良いポケモンではなく「同じ」ポケモンに変化するので、相手のポケモンの持ち技等も考慮する必要があり、使い所が難しそうです。 皆様の考えている使い方を教えてください♪
-
2kmタマゴの入手方法について
2kmタマゴはポケストップだけではなくて、ジムのフォトディスクからも出ますよね? 何か10kmばかり出て来て困ってます・・・
-
ウミディグダの出現場所について
今週からウミディグダが実装されて海辺のみで出現するとのことですが皆さんはもうゲットされましたか?すでに捕獲された方はどのような場所で捕獲されたか教えてください。 (例)海辺の聖地(お台場)、海沿いのショッピングモール、海水浴場、漁港など
-
ルビーとサファイア
ルビーとサファイア。 みなさんは、どちらを選びますか? 私はサファイアにしました。 持ってない色違いの数ですかね、理由は。 どちらにするか迷いました。 みなさんの選んだ方と理由を教えてください。
-
対戦して分かった事
皆さん こんにちは 最近の実感ですが、いくらポケモンを強化してもハイスペック仕様には 勝てないことが分かりました 昨日 一回もゲージ技を使うことなく敗れたことがショクでした ポケモンの強化よりも携帯を先にハイスペックにすべきでした 新しいポケモンを見つけて喜んでいた時が懐かしく思います 皆さん 対戦していてどう思いますか?
-
複数アカウントが世にはびこる時代に突入?
フレンド機能が実装されて久しいのですが,ここ最近は複数アカウントが非常に増えているような気がします.レイドでは1個持ちのトレーナーより複数持ちの方が多い.例えば,車が3台しか止まっていない(全て運転者のみ乗車,隠れる場所なし)のにロビー人数が8人.コミュデイ終了後車の中で一生懸命ポケモン交換しているトレーナー,ジム置き時間が6匹とも同じ時間など,2アカどころか6アカや3色揃いまで登場しているように感じます.たった1人のトレーナーがジム戦を支配したり,複アカ対複アカのジムバトルなど,今や単アカが少数派になっているよう.これは私だけが感じているのでしょうか?皆さんの活動地域でも同様な現象が発生していますか? 注:複アカが多いかどうかを知るのが目的の質問なので実態を回答願います.
-
うかつにも参加券目当で一人で映画ポケモン観に行ってしまった方います?
皆様こんにちわ。 絶対いくもんか、行くわけないと思っていたポケモン映画 イオンに買い物に行って参加券もらったら、映画でもらえる券 もほしくなってしまった。 いい年こいたおっさんが一人でポケモン映画・・・ 痛い、痛すぎる! 不覚だ!ナイアンの罠にまんまとはまっている・・・ でも、子供たちがポケモンが出てくると大声で○○だーとか なんか懐かしく、10年ほど前ぐらいに自分の子供と観に行った時も 上映中に大声で○○だーとか言われておいおいシーッ とかしたなーなんて懐かしく思いました。 なので子供たちも声もうるさく感じませんでした。 質問ですが、うかつにも参加券目当てに一人で映画ポケモン観に行ってしまった方います?