ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ディアルガの使い道は?
今回のレイドでディアルガの100%を捕まえたのですが強化しようか迷っています。ドラゴンタイプに耐性があるとはいっても、2重弱点をつける氷タイプのアタッカー(マンムーなど)の方がレイドでは有効でしょうし、同じドラゴンタイプでも2ゲージ技持ちで火力の高いレッグウザの方がいいように思います。何かこれといった使い道がないような・・。 週末にレックウザの高個体をゲットしたのでそっちの方に砂をつぎ込み、ディアルガはとりあえず放置するつもりなのですが₍耐久性があるディアルガを1匹強化するよりレックウザ艦隊を作った方がいいですよね)、どう思いますか?
-
成果はいかがですか!?
レックウザレイドも、2日間が経過しましたね。 私は、土曜日に16戦して9体、日曜日に7戦して4体、計23戦中13体捕獲しました。 個体値面では、土曜日15戦目に捕獲した2805 FEF 97.8% が最高となりました。 それ以外は、EEF、FEE 微妙な96%が各一体ずつと他軒並み80%台で、正直なところかなり失望していた最中に捕獲できました。 溜まりに溜まった技マシンを投与して、さっそくテルりん最強組合せに入れ替えました。 現在は、ティアルガ育成用のアメ確保のため、手当たり次第黒玉レイドに参戦しています。(苦笑) 皆さん、成果は如何でしょうか!?
-
次は草イベントですが、、
イベントのない期間がほとんどない、というのが常態化してますが、、 次の草イベントは砂や飴の倍増もなく、卵孵化絡みもなく、あまりメリットがないように感じます。対人戦をしないので特別技に意味がないのも大きいです。 色違いは出る可能性もありますが、対象ポケを捕獲する気になるという程度で魅力に欠けます。 などと思っているのは当方だけでしょうか?皆さん、どんな感じですか?ガチイベントばかり続くと疲れる、休めて丁度いいという意見もあるでしょうが、休むというより全くやる気にならないような、、 フーディンのレイドデイに期待ですかね、、?
-
メガシンカ
もしも一体だけしかメガシンカできなかったら、どのポケモンを選びますか? ミューツー?リザードン?レックウザ?ルカリオ?それとも…
-
諦めたらそこで終わりですよ。
本日、ディアルガレイドの時、始め5名でやっていたのですが、 途中で2名となり倒すことができませんでした。 トレーナーレベルの差があるにせよ 5名なら結構余裕で倒せるのに逃げるのはなんでかな。 レイドパスももったいないような気がするし トレーナーレベル35~40ぐらいなら 4、5人の時はやってみる価値はあると思います。 伝説レイドで最小で何人で倒したことがありますか。 動画とかでは2名かな。
-
TL上げ
ポッポマラソンをやろうと思っているのですが、進化時の経験値2倍キャンペーンみたいなのって来た事ありますか?
-
好きなポケモン
レイド、ジムバトル、トレーナーバトルで結果求めると誰もが同じポケモンに行き着く。でも、そうなると機械的な作業みたいでちょっとつまらない。 私的には、デザインでルカリオ、ミューツーがカッコいいので気に入ってます。まぁ、他にも好きなポケモンはいますが。 みんさんのお気に入りポケモンって何ですか?
-
伊藤園イベント
やっと自販機を発見して無事参加券をゲットできたのですが、 その日から石垣島に旅行に行くのを思い出しました!! 一部旅行離島を除くって注意書きがあったけど、石垣島でも出来るか、どなたか回答よろしくお願いします(**;)
-
セブンイレブンのイベント参加登録完了メールについて
今朝、セブンイレブンのイベント参加登録を@gmail.comにて行いましたが、登録完了メールが届きません。皆さんはいかがですか?
-
ポケモンGoおすすめスマホは?
現在arrowsM03を使用しているのですが、 レイド戦では10数秒ほど遅れてバトル開始。 トレーナーバトルではスタートも遅れがちで技の出も遅く ポケモンGoを楽しむには苦しい状況になってきました。 格安simを使用しているので回線の速度の問題もあるのですが、 以前は時間帯に気を付ければ問題なく楽しめていました。 そこで機種変を検討していますが、 何かおすすめ機種はありますでしょうか。 simフリーで探しており、現在の候補はiphone8です。 iphone XSは、価格が高くちょっと手が出せません。 iphone XRは、縦長でちょっとボールが投げずらそう、 けど8よりスペックがいいので迷っています。 iphoneだけが対象ではなくAndroidも含めて探しております。 メモリやcpuとかクリアすべき基準はありましたら おすすめポイントとあわせてアドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。