ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
起動画面変化しない
先程、ver0.79.1からver0.79.3へバージョンアップしましたが、起動画面がハロウィン仕様にならず、今まで通りバンギレイド画面のままでした。 ここのサイトには0.79.2で変更するような事が書かれてますが、元に戻ったのでしょうか? そうすると、ハロウィンイベントで3世代ゴーストの先行実装も無しなのかな?って… 0.79.2から0.79.3へは1日くらいで変わったので、またミスかな?とも。
-
サークル固定で、固定したサイズにならない、どうして?
サークル固定で僕の理解で間違っている点がわかったら教えてください。 1.ボールを押してサークルがちょうどよいサイズになったら離す。 2.サークルは2種類あるので、1をもう1度繰り返す。 3.威嚇を待つ。待つ間は画面を触らない。 4.集中線が出たらボールを回しはじめて、サークルが出現する前に投げる。 5.サークルが出現し、うまく投げていればサークル中に当たる。 これが最新のサークル固定法だと思っています。 うまくいかない部分は、2のところで、2種類あるサークルをサークル1とサークル2と表現するとして、サークル1のサイズ調整のあとにサークル1のサイズ調整をやることが多いという点が1点。 5のところで、出現したサークルがどう考えても固定したサイズになっていないという点が2点目。 以上です。 ホーホーで練習すると、サークル固定されていることが多いようです。コラッタでもうまくいくことが多いです。 でも、ライコウでサークル固定できたことがありません。 僕の間違っている点は何でしょう?
-
スペマのループは最高何回?
技マシンが配布されるようになり数ヶ月経過しましたがあの凶悪なアイテムのループは最高何回まで経験されましたか? 本日自分史上最高個体値のストライクを捕獲できたのでハッサムに進化させたところお約束のつじぎり。ライコウレイドで手に入れ破壊カイリュー、ベビボンカイリキーにも使用せず大切に貯金してた技マシンスペシャル6枚でつじぎり→アイアンヘッドを繰り返し使い切りつじぎりに無事お戻りになられました。一度冷静になれば良かったのですが、後悔先に立たずシトシト雨の降る夜の公園で1人、絶句(・・・ドットスリー)。 シザークロスを持たないハッサムもいるんでしょうか? 今度技マシンスペシャルを手に入れた時に使う勇気を下さい。
-
バトル前にレイドボスのゲージ技を見抜くことは可能?
ルギアのハイドロポンプ、ミュウツーのきあいだま、ホウオウのソーラービーム{仮}など…通常の対策ポケモンでは苦戦を強いられるレイドボスがいます。 レイドではボスに合わせてポケモンが自動選択されますが、選ばれたポケモンによってゲージ技を見抜くことは可能でしょうか? 例えば、「○○タイプが自動選択されているからこいつの技は✖✖だ」みたいな見抜き方です。 選ばれたポケモンが使えるかどうかは別ですが、△△を育成してると判別しやすいなどもあればお願いします。 スクショは参考画像ですが、これを見てレイドボスを当てられる人はすごいですね。「9月・出勤途中・一人・サンダース」
-
バトル勝利数3万超えの人いますか?
皆さん、こんばんは。 今日から本腰入れて 金バッジジム20ヵ所と同時に、バトル勝利数3万を目指すことに決めました。 2ヵ月程前、Twitterでバトル勝利数5万の人を見かけましたが、コレクター数も10万超え、獲得XPも1億突破している方なので 全く別次元の方です。 地元では、まだ3万超えの人は見たことがなく、最高でもバトル勝利数26,500くらいでした。 それでも凄いと思いました。 TLは38でコレクター数は5万にも満たない方でしたが、何か一つでも秀でた記録を持つということは こうも人の気を引くものだと感心すると同時に負けてられないな!という気になりました。 そこで、このサイトを利用する方でバトル特化している方がどれくらいの数字を積み上げているのか非常に興味が沸きました。 バトルガールのスクショ画像アップで回答よろしくお願いします。
-
通信量の節約
通信量の節約について、教えてください。 (1)歩きと、バスや電車に乗っている時の通信量に違いがありますか? バスに乗っている時、ポケモン整理をやっています。 (2)ポケモン整理(博士に送ったり、進化などを行っている時)を行う時、位置情報を許可する、しないで、違いがありますか?・・下記(3)と、同じかもしれません。 (3)地下やトンネルに入った際と位置情報の利用を許可しない設定にしている時、GPSの信号を探していますと出ますが、この時、通信量が、通常より増えていますか?、減っていますか? (4)近くにいるポケモンや、行ったことのあるジム等を見るのは、実は通信量を非常にたくさん使っているのでしょうか?(画像が表示されるので、その情報取得のために) 今月は、他の通信も増えて、ポケGOを節約しないと、上限を超えてしまいそうなので教えてください。ハロウィンイベントも控えていて、不安です。
-
ドラゴンタイプポケモンが増えるようですが、フル強化ハガネールは?
ドラゴン対策にハガネールって、もしかして、どうですか? フル強化した勇者の方、使い心地はいかがですか?
-
ソロLV3レイド(ブースター、サンダース以外)全クリア自己満報告スレ
今日、フーディンを倒し、完了しました。 微妙な脱力感と達成感。。。 +今日の珍しいアイテム獲得画像
-
またまたカイリューについてですが・・・
またまた皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 ミニリュウのアメに余裕が出てきたので、2匹目を作りました。 1匹目はレイド専用として使っています(ちなみに技はてるりん)。 で2匹目はジム専用にしたいのですが、おすすめの技構成は何がいいですか?できたら攻めにも防衛にも両方使えるのがいいですが・・。 でも攻めと防衛でおすすめの技が違うのなら両方知りたいです。 ちなみに2匹目の現在の技構成はてるぼうです。 よろしくお願いします<(_ _)>
-
レイドバトルの人数について
なんとなく感じていることですが、駅前等の大人数でレイドバトルした時はポケモンに逃げられている気がします。逆に公園で7人程度で参加した方が捕獲率が高いように感じます。 参加人数で捕獲率が変わるのでしょうか? 皆様はいかがでしょうか