ポケモンGOの伝説の飛翔イベントで実装されるダイマックスファイヤーに先駆けて登場する無料タイムチャレンジ「伝説の飛翔イベント直前タイムチャレンジ」の攻略情報をまとめています。タスク内容や報酬について記載しているので参考にどうぞ。
タイムチャレンジまとめはこちらタイムチャレンジの期間
1月31日(金)から2月3日(月)まで

伝説の飛翔イベント直前タイムチャレンジは1月31日(金)から2月3日(月)までの約4日間開催される。報酬では2月3日(月)の伝説の飛翔イベントにて実装されるダイマックスファイヤーの対策ポケモンなどを入手できる。
伝説の飛翔イベントの詳細はこちらタイムチャレンジ期間中はボーナスが発生
- マックスわざ強化時のマックス粒子が3/4
タイムチャレンジ期間中はマックスわざ強化時に消費するマックス粒子が3/4になるボーナスが発生。この機会にダイマックス三鳥の対策ポケモンのマックス技を強化しよう。
マックス技の詳細はこちらタイムチャレンジの内容と報酬
1/1のタスク
タスク内容
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
| タスク名 | 報酬 |
|---|---|
| マックス粒子を500集める | ポケモンと遭遇( ![]() メッソン) |
| マックスバトルで勝つ | メッソンのアメ×50 |
| マックスバトルで3回勝つ | ポケモンと遭遇( ![]() クラブ ) |
| マックスポケモンを5匹捕まえる | クラブのアメ×50 |
| マックス技を3回レベルアップする | ポケモンと遭遇( ![]() ゼニガメ ) |
| マックス技をアンロックする | ゼニガメのアメ×50 |
全タスク達成報酬
| 報酬アイテム | 個数 |
|---|---|
ほしのすな | 7500個 |
マックス粒子 | 500個 |
ポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます