ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート7月第5週

0


x share icon line share icon

【ポケモンGO】ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート7月第5週

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンGO】ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート7月第5週

ポケモンGOのプレイヤーゆふいんさんによる、GOバトルリーグの2025年7月第5週の環境考察です。対戦の環境などゆふいんさん独自の考察が知りたい方は参考にしてください。

ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート一覧

目次

主に使用したパーティ

スーパーリーグのパーティと技構成

ゆふいんさんが2025年7月第5週のスーパーリーグにて主に使用したのはグライガー、ノコッチ、モルペコのパーティ。

スーパーリーグのおすすめパーティまとめ

パーティの弱点相性表

ゆふいんさんのGOバトルリーグレポート7月第5週
タイプバランスチェッカーはこちら

パーティ解説

マッギョ

マッギョの全体画像

初手はマッギョ。でんきタイプとじめんタイプどちらの役割もこなせるポケモン。主にひこう、みず、でんき、ほのお、はがね、どくタイプと幅広いタイプの弱点をつけるのが強み。一方でくさタイプやじめんタイプは圧倒的に不利となるため避ける動きが大切。

マッギョの詳細はこちら

サマヨール

サマヨールの全体画像

2匹目はサマヨール。耐久力が高く、技回転の早さも特徴。マッギョが苦手なくさタイプやじめんタイプにれいとうパンチで弱点をつけることから補完が取れる。主に出し負けた際の引き先としての役割を担う。

サマヨールの詳細はこちら

Sグライガー

グライガーの全体画像

3匹目はSグライガー。弱点の少なさと技範囲の広さが特徴のポケモン。マッギョが苦手なくさタイプやじめんタイプに強いため採用。1匹目のマッギョと2日目のサマヨールは耐久力や技回転の早さが特徴であるため、グライガーは火力を発揮できるようシャドウポケモン推奨。

グライガーの詳細はこちら

今週の環境を振り返って

スーパーリーグはリククラゲが流行

リククラゲの全体画像
おすすめ通常技じめんのアイコン どろかけ
おすすめゲージ技くさのアイコン タネばくだん
どくのアイコン アシッドボム

リククラゲが環境入り。アドベンチャーウィークで実装されたノノクラゲを進化させることで入手が可能。

ゲージ技にアシッドボムやまきつくといった相手の防御力を下げる効果を持つゲージ技があるため、威力の高いどろかけとの組み合わせが良い。くさタイプを持つため同じじめんタイプに強く出ることができるのが特徴。

リククラゲの詳細はこちら

ワタッコも活躍

ワタッコの全体画像

広くワタッコが活躍。耐久力の高さと、ひこうタイプとくさタイプどちらの役割もこなせる万能さが強みのポケモン。

構築に合わせやすい点が強力

ゲージ技はつばめがえし、アクロバット、エナジーボールから組ませるポケモンによって選択でき、シャドウポケモンで採用するか否かも選択できるためさまざまなポケモンに合わせられるのが強み。

技構成によって結果が変わる対面も多く、対戦相手の隙をつくこともできるため今後の活躍にも注目。

ワタッコの詳細はこちら

来週の環境予想

サマーカップはビリジオンに注目

ビリジオンの全体画像

技範囲が広く優秀なゲージ技を持つのが特徴。また入手ができていないトレーナーの方も現在ビリジオンのレイドが開催中であるため採用しやすくなっている。

ビリジオンの詳細はこちら

注目イベントのオリジンレイドデイ

オリジンレイドデイ
開催期間8月10日()11:00~17:00

パルキアオリジン、ディアルガオリジンともにマスターリーグを中心にバトルでも活躍ができるポケモン。貴重な入手の機会となっている。

特別技が確率習得な点に注意

今回も特別技の「ときのほうこう」と「あくうせつだん」を習得しているのは一定確率であり、イベント後にすごいわざマシンスペシャルなどを使用して覚えさせることができない点に注意。

オリジンレイドデイの開催期間とボーナス

その他のポケモンGO攻略記事

TOPに戻る

最新情報

イベント最新情報
最新アップデート情報
不具合情報
出現中のレイド
出現中のタスク
マックスマンデー
スポットライトアワー
レイドアワー

データベース

ポケモン図鑑
色違いポケモン一覧
技一覧
タマゴ一覧
個体値ランクチェッカー
図鑑コンプチェッカー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×