ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
貴方の日付順の最初のポケモン
貴方のボックスで日付順にポケモンを並べた時、最初のポケモンは何ですか? 自分はスピアーでした。 あまり進化させない割に初期のほうで手に入れることができるので、妙に納得しています。
-
ジムバトル戦略(対チーム)
質問から入りますが、皆さんのジムバトル戦略を教えてください。 以下は劣勢チームである私の考えた対チーム戦略です。 1日1~4回ジムバトルをします。それも、出来ればジムレベル10で行います。これが戦略です。何が?と思われるかも知れませんが、これで、優勢チームの、”ほしのすな”を減らし、回復アイティムを減らす事が出来ます。理由は、 1、空席が出来、ポケモンを配置する時、”ほしのすな”を使って、ポケモンを強化しより上へ配置させる事で、ボーナス以上のほしのすなを消費させる。 2、ジムレベルを上げる時は、一気に上げてしまわなければなりません。回復関係アイティムを一気に使わなければならないので、相手ジムを攻めにくくなります。 3、自身は、全く痛手はありません。CPが多少低いPTで攻めようが、攻撃側が有利です。へたすれば、全勝も出来ます。で、一気にポケモンを回復させるのではなく、いつものポケモン散策に出ている間に、回復させればいいです。 いずれ、ポケモンGOも新しい強いポケモンが追加されるでしょう。それまでに出来るだけ優勢チームを優位に立たせない為の私なりの戦略です。
-
皆さんGo plus 買えましたか?
11月4日 AM10:00 Go plus購入画面にて予想通りのアクセス不可。ようやく繋がったのは11:30分過ぎ。すばやくplusをカートにぶちこみ購入手続きでクレジット情報を入力して購入をや確定したところまたここでアクセスエラーの表示…怒! その後暫くアクセス出来ず再アクセス出来た頃にはSould Out…。マイページの注文履歴を見るとGo plusがあり受注処理中表示? 購入出来たのかどうかさっぱりわからん…メールもこねぇ~し。ただこれだけは言える。せめて複数購入者より1個購入者を優先してもらわんといかん(複数購入者も今回は1個のみという具合に)とにかくこれで買えんかったら発狂もんだな。
-
ハロウィンイベント満足されましたでしょうか?
ぎりぎりまでアメを稼いでやろうと頑張っておりましたが、疲れて帰ってきました。 いつ終わるのでしょうね、イベント。 確かにポケモンゲット時アメ2倍等おいしい事もありましたが、肝心のポケモンの出現がゴースばかり。 2~3日で終わるのでしたらまだしも、8日連続同じ状態。 あまり悪い事は考え無いのですが、さすがに、どういうつもりなのかかなり疑問に思えてきました。 売上的にイベントは成功している様ですが、イベントの開始時間も終了時間も分からず、正直バカにされている様でやめたくなってきました。(それでも続けたい気持ちは強いです。) 皆様はどうでしょうか?
-
カビゴンやラプラスなどレアポケモンをゲットする戦略
都内在住で現在TL28の者です。図鑑は131種になり、レア以外のポケモンは時間の問題になってきました。 このTLになるくらいにはそれなりにプレイしてきたのですが、今のところカビゴン・ラプラス・プテラ・ラッキー・サワムラーに一度も遭遇したことがありません。 自分よりTLの低くてサーチツールも使っていないのに何匹もカビゴンを捕まえている友人も居たりするので、どうも自分の生活圏は出現しにくいエリアのようです。 サーチアプリが制限されている現状で、これらレアポケモンを出先でゲットするにはどうしたらよいでしょうか。 レアが出た情報のあるモジュール付近で数時間単位で待ち伏せするのがよいのでしょうか。 それともふ化装置を購入して卵を育てないと厳しいでしょうか。(その場合、レア出現スポットで卵を入手するべきでしょうか。) なにかアドバイスがありましたらお願い致します。
-
レアポケモン所持はなぜ?
いつも参考にさせていただきまして、ありがとうございます。 なぜ?と思う事で、ジムに配置しているポケモンでレア度が高い、ラプラス、カビゴン、カイリュウ、など多いと感じます。 これらのポケモンは、入手も難しく、飴もなかなか手に入りません。一緒に連れて歩く事が出来る様になり、飴の入手はカビゴン、ラプラスでも出来る様になりましたが、それにしても、レア度が高く育ったポケモンの配置が多いのは気になります。 どうしてなのでしょうか?
-
本日、遂にレベル50に到達しました。みなさんはどんな感じですか❓
レベルが解放されて1年4ヶ月が過ぎ、本日レベル50に到達しました。わたしの活動エリアは田舎なのでまだ少ないですが、みなさんの状況、周りはどんな感じですか❓
-
ガルーラのレイドアワーについて
メガレイドのレベルが引き下げられて昨日まではメガガルーラを3人で倒せたのに本日のレイドアワーでは強さが元に戻っていて4人以上でないと厳しい仕様になっていました。 最近ただでさえレイドが成立しない状態が続いているのに腹が立ちました。 皆さんは本日のレイドアワーどうでしたか?
-
コミュデイが3時間に戻される経緯について疑問
4月のコミュデイではプレイ時間が3時間になるとの公式発表がありました.その経緯として3時間以上のプレイヤーが5%だったとの説明にビックリ!確かに6時間フルにやっているプレイヤーは少ないと思っていますが,前回はサンドといったレア度は低いし,ジム・レイドに使える訳ではない上,GBLでも人気ポケではありません.さらには,砂や経験値ボーナスもない,いわば最も魅力にかけるイベントだったため,これを指標にするのはおかしいと思っています.フカマルの時は多くのプレイヤーが時間ギリギリまでやっていましたし,砂ボーナスのときも3時間で切り上げることはなかったように思います.さて,皆さんはこの経緯について同感でしょうか?それとも,そうではないと思っていますか?
-
無料パスの消化について
当方は居住地域がまん防地域のため仕事終わったら即帰宅という生活が長くなり、レイドでは無料パスすら消化できていない状態です。 かつては仕事帰りに攻略サイトでレイドの情報を見て、無料パスは必ず消費していました。 せっかく1日に2枚もらえるようになりましたが個人的にはガチれる5玉ボスもいないです。 無料パスを緑のパスみたいにGBLにも使える仕様にしてほしいですね。(GBLはそこそこやっています。) 皆さんはレイドやっていますか?無料パスきっちり使っていますか?