質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • マクドでのレイドバトルで捕獲したら100%個体値多い説

    皆様にお伺いしたいのですが、マクドのレイドバトルでゲットしたポケモンですが、レア度問わず100%個体値多くないですか? 私は同じマクドの店舗でルギアとブーバーの100%個体値を短期間でゲットしました。 皆様はどうですか?

  • 伝説を獲りに行くので、しばらく帰りません

    ・・・と言ってみたい。なんかカッコイイ 今日も仕事(TT) でも仕事帰り、タイトルのメールを旦那に送り、1戦か2戦でも獲りに行くぞ! (伝説って何?と素のメールがきそう) いや、皆さん家族になんと言ってポケ活してますか? オープン? クローズ? 帰り遅くなるよね?

  • 伝説ポケモンのジム置きについて

    ちょっと個人的な偏った意見になりますのがご容赦下さい。そもそもなぜ伝説ポケモンはジム置きできないのでしょう?今のCP下がるシステムならどんな高CP置いてもゲームバランスは崩れないと思いますし、1種類しかジムに置けないですし。そもそもポケモンって頑張って捕まえて育ててジムに置いて周りにドヤって感じで置いてました。旧ジムの頃は蹴り出しに合わない為に個体値気にしてカイリューやらカビゴン、ハピナス。第2世代出たら誰よりも早くバンギ作ってカンスト配置。顔も知らないけどジムでよく見る他のトレーナーにドヤ!って感じで置いたりしてました。完全に自己満足でこれに対して他のプレーヤーがすごい!と思ってくれてなくてもあくまで自分の中のやりがいとしてこのゲームを楽しんできました。伝説レイドを100戦ほどこなしてそこそこ集めたなぁと思い多少強化はしましたが所詮アタッカーに使うだけ。この伝説こそMAX強化してジムに置いてみたいと思う今日この頃です。やっぱり人それぞれやりこみ要素が違うのでいろいろな意見があるかとは思いますが自分は伝説こそジム置きできないと意味無いでしょ!って思ってます。皆さんはどうですか?

  • たった今、ポケモンgo JAPANの公式Twitterで発表がありました。

    文字制限があるので一部省略します。 ミュウツーが特別なレイドバトル「EXレイド」にやってくる! 「ミュウツー」は今後数週間後には、新たに実装される特別なレイドバトル「EXレイド」で世界中の皆さんの街のジムにも姿を現す予定です。 「EXレイド」は、従来のレイドバトルと同じように世界中のジムで発生します。ただし、この特別なレイドバトルに参加するためには特別な”招待状”が必要です。この”招待状”は過去数週間に該当のジムで、レイドバトルに勝利したトレーナーに受け取れるチャンスがあります。この”招待状”には、特別なレイドバトルが行われるジムの場所と日時、が記載されています。 ミュウツーは、この新たな機能「EXレイド」に初めて登場するポケモンですが、今後「EXレイド」に登場するポケモンは他にも増えて行く予定です。 さあ、手持ちのポケモンたちを強化し、たくさんのレイドバトルに挑戦して、伝説のポケモンとの特別なレイドバトルに備えましょう! 8月15日から9月1日までの間、「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」が再び、そして「ルギア」が皆さんの街に引き続き登場します!

  • ネットワークエラーについて教えてください

    既出の質問だったら申し訳ありません。当方の経験ではこの3、4日ほどで頻発するようになったのでお尋ねします。 レイドではなく通常のジムバトルでの途中、画面上部にネットワークエラーが表示され、タップしても技が出せなくなる、相手も攻撃してこなくなる。ただし、残り時間のカウントは進む、逃げることはできるので逃げてもう一度、入ってみても同じ、という状態です。 Wi-Fiを入れていても切っていてもなることがあり、アプリの再立ち上げはもちろん、iPhoneの電源オフオンをしても、現場を離れてしばらくしてから戻っても、とりあえずバトルはスタートするのですが、1体目の途中で同じ状態になります。 時間的には朝の7時台になることが多く、たまたまレイドで一緒になった人に、この時間はメンテナンスをしてるせいかも、と言われたことがあります。早朝なので回りでは誰もプレイしていないと思います。 なにか回避方法はないのでしょうか?

  • ナイスなジムバッジみせて下さい

    お盆休みです。旅行中でございます。 ナイスなジムストップ?(バッジ)を手に入れました。 旅先や地元など、そのバッジ欲しいかも〜と思うようなジムバッジみせて下さい! へんてこ、レアなジムバッジも是非〜 バッジは分かりにくいので、ジムストップで。ひこにゃん入り城バッジ。

  • サンダー捕獲のコツ

    早速やってきました。 TL30~38で8人。大半はゴローニャでした。 残り130秒ほど残しで楽勝。 それはよいとして、問題は捕獲です。 これまでの伝説とは全く異なるトリッキーな動き。 トンボなみに動き回ります。 10球ありましたが半分は当たらなかった感じ。 当たっても、玉揺れ3回目までいったのは1回のみ。 これまではあまり苦労せずにゲットできましたが、サンダーは嵌まるとやばそうです。 皆さんのサンダー捕獲テクを教えてください!

  • 伝説の捕獲率と色

    オカルト情報ですが。 今日レイドでご一緒した方が、ファイヤー10/10で捕獲してるそうで、赤チームだからファイヤー捕獲率が高いって噂があると言ってました。 ちなみに自分は黄色でフリーザー10/14(71.4%)ファイヤー1/1(100%)です。(ファイヤーはnが少なくて全く参考になりませんが。) 参考までに皆さんどんな感じですか?捕獲のスキル、獲得ボールの数は各々違うと思いますが、それぞれその条件でのポケモン毎の傾向はわかるかも、と思いまして・・。 もしそういう傾向があるならお目当てのサンダーに向けてちょっとだけ気持ちが上がります(#^.^#)ソレダケ

  • (伝説)レイドバトル、どのくらい頑張ってますか?

    伝説レイドのおかげでアクティブな方が増えたと思うんですが、皆さんどのくらいレイドバトルしてますか? 1日最高数や今日までの累計数、1回で入手したわざマシンの最高数(わたしは3個が最高)など、いろいろ参考にしたいです。 今日、わたしは伝説レイド連敗と期間限定のプレッシャーに耐え切れず、貯めたコインをスペシャルボックスに交換して市内中心部にプチ遠征しました。 近所とは違って時間帯によってはレイド乱立状態…(;゚Д゚)……。 4時間歩き回ってフリーザー4戦、バンギ1戦。1時間半くらい補充電と食事休憩に時間を取り、その後ルギア2戦しました。 戦績はフリーザー2匹とバンギ1匹。ルギアは捕獲できませんでしたが、わざマシンN6個・S4個・アメ43個入手し、フリーザーの1匹は個体値100%でしたので、歩き回った甲斐はあったと思います。 普段は無料パス消化するくらいですが、今日は仕事が休みで7戦もしてしまいました。ハマりそうで怖いです…。

  • 1年経ちました

    皆さんどのくらいポケ活しましたか? わたしは1年でTL40には到達できませんでした。 でも、意外と歩いていましたね。 TL 37 TOTAL XP 10371014 ジョギング 4207 コレクター 27675 けんきゅういん 4067 ブリーダー 1061 バックパッカー 23456 バトルガール 2197 エリートトレーナー 1175

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×