ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
同じ色のジムに入るには
同じ色のジムに何匹ものポケモンがいますが、自分のポケモンを入れるには、どうしたらいいのでしょうか
-
起動時のフリーズ
iPhone6でやってます。最新のバージョンアップ後の頻繁なフリーズに悩まされています。 最初の商標のあと、花火の画面がしばらく表示されます。本来ならそこからゲームが出来る画面になるべきなのですが、正規のゲーム画面になる前の白抜けしたゲーム画面のような状態になったままフリーズしてしまうのです。バージョンアップ以前にはごく稀にそうなりましたが、バージョンアップ後は極めて頻繁です。場所は家の中だろうが外だろうが関係ありません。 対処方法をご存知の方、是非教えて下さい。
-
Pokémon GO plusの故障
こんばんは(*´-`*)ノ 今朝plusが故障してテンションだだ下がりです。 電池が無くなり、交換をすると電源が入らなくなりました。plusの故障は2回目なのですが、皆様はいかがですか? 1度目は1ヶ月以内、2回目は3週間程です。 使い方は、特に落としたり水濡れはしていないですし、自動化もしていません。アマゾンで購入をしているので交換は出来ますが、あまりにも故障までの期間が短く気になったので質問をさせて頂きました。 自分では普通に使用しているつもりですが、こういう使い方は良くない!とかありましたら、教えて頂けたらうれしい( ≧∀≦)ノです。 おまけ:今日はポケgoでカメに囲まれてしまいました。皆でだるまさんが転んだ、してるみたい(^O^)
-
アップデート後、ポケモンの捕獲率が低下(逃走率が向上)した?
TL36になりたてのものです。 0.53.1のアップデート直後から、ポケモンの捕獲率が、ひどく低下 (逃走率がとても向上)したように感じています。 具体的には、ポッポ・コラッタの捕獲率が、80%を超えていた のですが、今は、60%台にまで落ちています。(マラソン要員・ メダル獲得のために、発見数・捕獲数を細かく確認しています。) 他のポケモンも、捕獲率が低下(逃走率が向上)したように感じて います。 皆さんの方では、捕獲率の低下(逃走率の向上)は、あります でしょうか? 捕獲中に位置情報が取れなくなったら、その直後に、即脱走するのは 「仕様」だと思いますが、アップデートに含まれるGPSの精度向上が、 何かしらの悪さをして、この「仕様」がよく動くのではと疑って います。(それとも、サイレント修正で、捕獲率が下げられた?)
-
ポケモンGO PLUSについて
ポケモンGO PLUSを片手に仕事をしている私は仕事をさぼっていることになるのでしょうか?
-
ポケモンの巣
今週または明日巣の変更はあると思いますか?
-
カビゴンの強化
本文はありません
-
質問じゃなくてすみません
ジムバトルでカイリューを使ってて思ったのですが、いぶきクローのカイリューだけ通常技とゲージ技のモーションを逆にした方がぴったりはまると思いませんか? はどうと破壊は今のままでいいと思いますけど。 (胃袋ほしいなー)
-
マスターボール
未実装であり、今後も実装されるかわからないマスターボールですが。 本家だと1つしか手に入らないですよね? (籤で運良く当たることもありますが。) とするなら、GOで実装された場合も恐らく1つになるのではないかと思うんです。 そうなった場合、ミススローしたら終わりになっちゃいますよね? 必ず当たるようになったり、複数個所持できたりするんですかね? みなさんの考えを聞いてみたいです!
-
カイリュー・格闘系以外の対カビゴン戦のポケモン・技は?
最近、自宅周辺のジムが、所謂「カイリュータワー」が減って、8体以上がカビゴンで、技2がのしかかりが殆どの、「カビタワー」(別名、相撲部屋と言うらしいですが。)が増えてきました。 カイリューで、技1がりゅうのいぶき、技2がドラゴンクロー以外は、初手で技2を使用したは、技2を使用せず、技1だけでごり押しをして来ましたが、技持ちのカイリューの頭数が足りず、高Levelの終盤戦で、まさに「息切れ」してしまうことが多く、困っています。 対カビゴンには、格闘系が有効らしいのですが、技ガチャに悉く失敗しており、使えそうなバトル要員がいません。カイリュー・格闘系以外で、対カビゴン戦に向いているポケモンと、技を教えて下さい。