ポケモンGOの逃げられたときの冒険ノートの表示について解説しています。逃げたときの表示が変わるポケモンについてまとめているので、気になった方は参考にしてください。
ぼうけんノートの表示について1
フォルムや姿の違うポケモンが逃げたとき、ぼうけんノートには図鑑のトップに表示されている姿が表示される。これは逃げた場合のみので、捕獲した際は捕獲した姿が表示される。
逃げたとき表示変わるポケモン1
アンノーンの場合は「F」、ポワルンはポワルンのすがた、ミノムッチはくさきのミノ、カラナクシはにしのうみが逃げられたとき表示される。
すがた(フォルム)の違うポケモン一覧はこちらカラナクシの場合
逃げられたとき、ぼうけんノートにはカラナクシ(にしのうみ)の画像が表示されている。そのため、日本では出現しないはずのカラナクシ(にしのうみ)に逃げられてしまったと感じてしまう。
実際はひがしのうみに逃げられている
ぼうけんノートでは、逃げられた際、図鑑のトップに表示されている姿が表示されるようになっている。カラナクシの場合、実際に逃げられているのは「ひがしのうみ」だが、ぼうけんノートには「にしのうみ」が表示される。
捕まえた場合ひがしのうみが表示される
捕まえた場合の表示は捕まえたポケモンがそのまま表示される。カラナクシ(ひがしのうみ)を捕まえた場合はぼうけんノートに「ひがしのうみ」の画像が表示される。
色違いや特別な姿も同じ仕様
イベントなどで、ピカチュウの特別な姿が野生で出現している場合も同じ仕様。特別な姿のピカチュウが逃げたときは通常のピカチュウが表示される。また、色違いに逃げられた場合も色違いではなく、通常の姿に逃げられたという表示がでる。
その他のポケモンGO攻略記事
最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
旧正月イベント2025 | |
シャドウレジスチルレイド(※土日のみ) | |
GBL重なる運命(スーパー&ジャングルカップリトル) | |
ディアルガレイド | |
2月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
ミニマイティイベント | |
ラブトロス(けしん)レイド | |
シャドウレジロックレイド(※土日のみ) | |
カブルモとチョボマキのコミュニティデイ | |
共に生きる仲間たちイベント(詳細未判明) | |
ときはなたれしフーパのレイドデイ | |
イベルタルレイド | |
ゼルネアスレイド | |
風に乗せて届ける思いイベント(詳細未判明) | |
GOツアーイッシュロサンゼルス | |
GOツアーイッシュ新北市 | |
イッシュへの道イベント | |
GOツアーイッシュグローバル |
ログインするともっとみられますコメントできます