▶ジェネレーションチャレンジシンオウ開催中
▶GOバトルリーグのランキング変動はこちら
▶リモートレイドが実装!
▶スクショ対応の対戦個体値ランクチェッカー
▶育成支援ツールで進化後のCPを確認!
ポケモンGOで技関連の大幅なアップデートがあった。変更内容をまとめているのでアップデート内容を知りたい方は参考にしてください。
技関連が大幅にアップデート!
1月24日(金)から、技関連で大幅なアップデートがあった。レガシー技の復活や新技の追加など多くの変更がされているので確認しておこう。
既存技のアップデート
メガホーン
| レイド・ジムの変更 | |
|---|---|
| 威力 | 90→110 |
| 対戦の変更 | |
| 威力 | 90→100 |
メガホーンはアップデートによってレイド・ジム、対戦どちらの威力も高くなっているぞ。
メガホーンの詳細はこちらボルトチェンジ
| レイド・ジムの変更 | |
|---|---|
| 威力 | 20→14 |
| 発動時間 | 2.3秒→1.6秒 |
| 対戦の変更 | |
| 硬直ターン | 5→4 |
| 1回で溜まるゲージ量 | 10→16 |
| EPS | 2.50→4.00 |
ボルトチェンジはアップデートによって技の発動時間が短くなり、ゲージを貯める量が増加した。またジムバトルでは、威力が下がった代わりに発動時間が短くなって以前より使いやすくなっている。
ボルトチェンジの詳細はこちら新たに追加されるわざ
フライングプレス
フライングプレスはかくとうタイプのゲージ技。覚えられるポケモンはまだ実装されていないとのこと。今後公式からのは発表があるようだ。
新しい技を覚えるポケモン
覚える技が追加されたポケモン
一部のレガシー技が復活
レガシー技が復活したポケモン
レガシー技についてはこちらバトルシステムのアップデート
システム関連の変更内容
交代とスペシャルアタックのタイミングが変更
スペシャルアタックとポケモンの交代は、相手のポケモンが使用しているノーマルアタックを上書きするのではなく、ノーマルアタックが終わるのを待ってから交代するようになった。
その他ビジュアル面での不具合
バトル中のビジュアル面での不具合が修正されている。どのように変更されたかについては公式サイトでは公開されていない。
トレーナーバトルについてはこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます