ポケモンGOで開催されるカラーフェスティバルの詳細をまとめています。開催期間やボーナス、地域によってすがたが異なるオドリドリの実装について知りたい方はここをチェック!
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
開催期間
いつまで開催?
カラーフェスティバルは3月15日(火)10時から3月20日(日)20時までの約5日間で開催される。
発生するボーナス
オドリドリが実装
オドリドリは4種類の姿がある
新ポケモンのオドリドリが実装!オドリドリは4種類のスタイルがあり、それぞれ「めらめら」「ぱちぱち」「ふらふら」「まいまい」となっている。
オドリドリの詳細はこちらオドリドリの色毎の出現場所
| スタイル | 出現地域 |
|---|---|
| めらめら | ヨーロッパ、中東、アフリカ |
| ぱちぱち | 南北アメリカ |
| ふらふら | アフリカ、アジア(日本では小笠原諸島)、太平洋、カリブ海の島々 |
| まいまい | アジア太平洋地域 |
日本で出現するオドリドリは主に「まいまいスタイル」となっており、小笠原諸島付近では「ふらふらスタイル」が出現する。
情報提供元:summerdragon888@Blueさん(Twitter)
地域限定ポケモンの詳細はこちらイベント期間中はボーナスが発生
ルアーモジュールが3時間に延長
カラーフェスティバル期間中はルアーモジュールの効果時間が延長され3時間になる。いつもより効率的にルアーモジュールを使えるため積極的にポケストップでルアーモジュールを使ってポケモンをゲットしよう。
ルアーモジュールの詳細はこちらGOスナップショットでサプライズ
色違いドーブルゲットのチャンス

カラーフェスティバル期間中にGOスナップショットを撮ると、毎日5回までドーブルが登場する。運が良ければ色違いにも遭遇できるとのこと。
野生ポケモンが変化
オドリドリなどが多く出現
イベント期間中は上記のポケモンたちが野生で多く出現する。オドリドリは日本国内では主に「まいまい」が出現し、小笠原諸島付近では「ふらふら」が出現する。「めらめら」「ぱちぱち」については地域限定の姿となるため、日本国内では出現しない。
イベント中の野生ポケモン(日本)
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
| 野生で出現するポケモン | |||
|---|---|---|---|
スリープ![]() | タッツー![]() | グライガー![]() | マグマッグ![]() |
スバメ![]() | ナックラー![]() | ナエトル![]() | グレッグル![]() |
ヤヤコマ![]() | オドリドリ(まいまいスタイル) | オドリドリ(ふらふらスタイル)※小笠原諸島のみ | |
| 出現率が低いポケモン | |||
アゲハント | ドクケイル | ママンボウ![]() | |
レイドボスが変更
出現するレイドボス
カラーフェスティバルの期間中はレイドボスが変更される。期間中に出現するレイドボスは以下の通り。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
レイドボス一覧
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
リサーチタスク登場
オドリドリやメガエナジーを入手可能
ポケモンが入手できる限定タスク
のマークがついてるポケモンは、色違いが出現する可能性があります。
| タスクから出現するポケモン | |||
|---|---|---|---|
フシギダネ![]() | ゼニガメ![]() | ヒトカゲ![]() | アローラベトベター![]() |
ポワルン(ポワルンのすがた)![]() | ポワルン(たいようのすがた) | ポワルン(あまみずのすがた)![]() | ポワルン(ゆきぐものすがた) |
ミノムッチ(くさきのミノ)![]() | ミノムッチ(すなちのミノ)![]() | ミノムッチ(ゴミのミノ)![]() | |
| 出現率の低いタスク(日本) | |||
オドリドリ(まいまいスタイル) | オドリドリ(ふらふらスタイル)※小笠原諸島のみ | ||
アイテムが入手できる限定タスク
| タスクから入手できるアイテム |
|---|
フシギバナのメガエナジー |
リザードンのメガエナジー |
カメックスのメガエナジー |
イベント期間中は限定のタスクがポケストップから入手することができる。新実装のオドリドリやメガエナジー等を入手することができる。
| 関連リンク | |
|---|---|
▶フィールドリサーチとは? | ▶タスク一覧 |
コレクションチャレンジ開催
色とりどりのコレクションチャレンジ
| 主な報酬 | 個数 |
|---|---|
| 経験値 | 20,000XP |
ほしのすな | 3,000個 |
ポケモンと遭遇 | オドリドリ(※) |
(※)達成時の地域に応じてスタイルが変化
イベント期間中は限定のコレクションチャレンジが開催。コレクションチャレンジを全て達成するとオドリドリやほしのすな等が入手できる。
コレクションチャレンジまとめ新しいアバターアイテム登場
無料で入手可能

イベントに合わせてアバターアイテムも登場する。イベントをモチーフにしたアバターを無料で入手することができる。
アバター衣装の詳細はこちらポケモンGOのイベント関連記事
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
| イベント | 終了まで |
|---|---|
伊藤園パートナーリサーチ応募期間 | |
ツンデツンデレイド | |
ズガドーンレイド(西半球限定) | |
GBL力と極み(マスター、春カップ) | |
力と極みシーズン |
開催予定のイベント
| イベント | 開催まで |
|---|---|
タリーズパートナーリサーチ応募期間 | |
TVアニメコラボイベント | |
キョダイカビゴンマックスバトルデイ | |
バニプッチコミュニティデイ |
ログインするともっとみられますコメントできます