ポケモンGOで開催される正義の剣イベントの詳細をまとめています。イベントで発生するボーナス内容やケルディオのスペシャルリサーチの詳細について知りたい方は参考にしてください。
※このイベントは終了しました。
▶︎最新イベントについてはこちら
正義の剣イベントが開催!
12月11日(日)まで開催
正義の剣イベントが開催!12月6日(火)から11日(日)までの約1週間開催される。イベント中の週末にはケルディオをゲットできるスペシャルリサーチが登場する。
2022年12月のイベント内容まとめケルディオのスペシャルリサーチが登場
チケット購入者限定
正義の剣イベント開催に合わせてケルディオが入手できるスペシャルリサーチのチケットが販売される。チケット購入後、10日(土)から11日(日)の間にログインするとリサーチを受け取れる。
チケット購入者ボーナス
おこうの登場ポケモンが変化
チケット購入者は正義の剣イベント期間中、おこうから上記のポケモンが登場しやすくなるとのこと。
おこうの詳細はこちらリサーチの報酬
報酬 | アバター「ケルディオ Tシャツ」 ふしぎなアメx14 ぎんのパイルのみx12 孵化装置x2 スーパー孵化装置x2 おこうx2 ポケモンと遭遇(かくとうポケモン・みずポケモン) など |
---|
ケルディオをゲット出来る他にもスペシャルリサーチをクリアすることで上記のような報酬が入手できるとのこと。
ケルディオのスペシャルリサーチ内容はこちら新実装のポケモン
ケルディオ
ケルディオはイッシュ地方に登場したみず・かくとうタイプの幻のポケモン。イベント期間中に登場するチケット制のスペシャルリサーチで入手できる。
ケルディオの予想種族値と最大CP&弱点マケンカニ系統
正義の剣イベント開催に合わせてマケンカニが初実装!マケンカニはアローラ地方に登場したかくとうタイプのポケモン。進化するとケケンカニというこおり・かくとうタイプのポケモンになる。
マケンカニの詳細はこちらイベント内容
せいなるつるぎを習得
ポケモン | 覚える期間 |
---|---|
ビリジオン | 12月1日(木)10:00~12月8日(木)10:00 |
テラキオン | 12月8日(木)10:00~12月15日(木)10:00 |
ケルディオ | 12月10日(土)10:00~12月11日(日)20:00 |
正義の剣イベントの開催に合わせて、上記の期間で捕まえたポケモンが特別な技「せいなるつるぎ」を習得する。忘れずに捕まえておこう。
せいなるつるぎの性能はこちら野生ポケモンが変化
イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは以下の通り。
野生おすすめ捕獲ポケモンはこちら出現率がアップするポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
レイドボスが変化
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は以下の通り。
関連リンク | |
---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
イベント期間中のレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
(※)ビリジオンは12月8日(木)10時まで、テラキオンは12月8日(木)10時から15日(木)10時までの出現
限定のフィールドリサーチタスク登場
イベント期間中は限定のフィールドリサーチタスクをポケストップから入手することが可能。報酬にてガラルカモネギなどが入手できる。
関連リンク | |
---|---|
▶フィールドリサーチとは | ▶タスク一覧 |
コレクションチャレンジ登場
報酬 | わざマシンノーマル わざマシンスペシャル |
---|
正義の剣イベントに合わせてコレクションチャレンジも登場するとのこと。報酬でわざマシン2種がもらえる。
コレクションチャレンジ内容はこちらポケモンGOのイベント関連記事
注目のイベント情報
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
シャドウレジスチルレイド(※土日のみ) | |
GBL重なる運命(スーパー&ジャングルカップリトル) | |
ディアルガレイド | |
2月のふかアクセス | |
重なる運命シーズン |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
ミニマイティイベント | |
ラブトロス(けしん)レイド | |
シャドウレジロックレイド(※土日のみ) | |
カブルモとチョボマキのコミュニティデイ | |
共に生きる仲間たちイベント(詳細未判明) | |
ときはなたれしフーパのレイドデイ | |
イベルタルレイド | |
ゼルネアスレイド | |
風に乗せて届ける思いイベント(詳細未判明) | |
GOツアーイッシュロサンゼルス | |
GOツアーイッシュ新北市 | |
イッシュへの道イベント | |
GOツアーイッシュグローバル |
ログインするともっとみられますコメントできます