ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ジム置き時の表記とポケモン捕獲時についての質問3点
①ジム置きポケモンに「BATTLES WIN:数字」という表記がある場合、そのポケモンで攻撃側のポケモン6体全てが倒された場合につく、という理解で良いのでしょうか?また手持ちのポケモンにこの表記がついているかどうかは、ジムに置いて見る以外に確認する方法はありますか? ②ルアーが点灯したポケストップから出現するポケモンは、通常のポケソースから出現するポケモンより捕獲する際の動作の頻度が非常に多いと思うのですが、皆様の経験ではいかがですか?ルアー湧きのポケモンはレベル・個体値が低いものが多く捕獲しやすいはずだと思っていたのですが、手こずることが多いです。 ③金銀実装後、捕獲する際のポケモンの動作に上下左右への移動が追加されました。普段は反時計回りにボールを回し左方向へ切れていくカーブ投法で捕獲しているのですが、添付画像のように右側にポケモンが移動した場合、この投げ方では当てることができません。逆回しで投げる練習もしてみたのですが、精度が上がらずカーブボールを投げる意味がないので止めてしまいました。こういった場合に工夫されていることやコツなどがあれば、教えてください。
-
タマゴが流産?しました〜(--;)
昨日、仕事帰りに2キロタマゴの距離が1,9になってたので少し遠回りして、孵化しようと思いました。途中ポケストがあり画面がまわったけどここはガマンして、少し歩いた所で画面がタマゴの おや? 場面になりそのまま固まりました。(--;) えー?なんで❓ 産まれてくれよ〜 お前の顔を見せてくれよ〜 でもボタン押しても何やってもダメ。 結局携帯切って再起動。 調べたらタマゴの部屋からは一個消えていて 在庫のポケモン達にも新人はいなかった‥ 2キロタマゴのイベント中 なのでもしかしたら ラプラスかヨウギに会えたかもしれないと思うとチョー残念。 オヤジにもなれず、子供にも会えずみたいなガッカリ感で帰りました。 この様な場合の回避方法があればよいのですが…
-
協力プレイで全体技使えるようになったら、何使いますか?
ifの話が大好きでレイド戦や協力プレイにわくわくしているアフロ大佐です。ポケモンgo公式PVの中に、3対3でバトルしている様子が描かれてます。もし、相手の3体をまとめて攻撃することの出来る全体技が実装されたら、私は、地震を使う。と言いたいところですが、原作だと自分以外味方も含めて全てダメージを受けるとのことなので、敵のみ全体にダメージを与える熱風(ブースター)を使いたいと思ってます。(熱風が元々全体技と知らなかったため、ブースター熱風はほとんど博士送りにしてました。泣) 皆さんはもし全体技が実装されたら何使われますか?皆さんのオススメを教えてください。
-
最初の御三家orピカチュウ
皆さんが一番最初のチュートリアルで捕まえたポケモンは、誰ですか? 僕は裏技?でピカチュウを捕まえました。 また、その時のポケモンは今でも残っていますか? それとも飴にして、サヨナラバイバイしましたか?
-
同サイトの「質問 掲示板」について
同サイトの「質問 掲示板」ですが、どうしてあんなに荒んでいるんでしょう!?
-
事務配置場所が...?
(ぼうけんノート等、その他イラネ~!・必要な情報をクレ~!)モンスがしばらく帰還しない、あら~アイツ何処に置いたかな、皆さん考える時ありませんか、、さ~今日はジム戦やろー、って、配置済みのいつものジム行く。ここに居たのかお前は・・w。みたいな!。配置ポケモンの左上部の赤いマークをタップすると配置場所を表示してくれ~と思う、でいとなでしたw。。
-
閉店後はダメだよね
家の前のイオンショピングセンター内に外部からは届かないジムがあるのですが、営業時間終了後も他色のジムの攻略を続けて自分のポケモンを置いて行くズルい人(黄色レベル37)がいます。 閉店間際で他色のジムレベルが3以下ならもちろん、昨日は閉店10分前にジムレベル7でも攻略するまでジム攻略を続けてました。(いつものように閉店時間後もおかまいなし・・・従業員ではなさそう) 最近は、赤いギャラドスを置いて行って翌朝の営業時間までそのままというのが毎日のように続いています。(赤いギャラドスを自慢したいのか?笑) こういうズルい行為に何か対応策はないでしょうか?
-
ギャラドスの竜巻について
ギャラドス100、98、93%等現在ジム置きしてますが96%の竜巻はどう思いますか?強化しようか迷っています、トレーニングではライチュウ、サンダースでやってますが分割でくるので少し手強い感じはするんですが、皆さんだったらどうされます?
-
対ハピナスのジムトレ
TL32のまったりプレイヤーです。 ジムトレで1000点稼ぐにはCPが半分以下でトレーニングが必要ですが 半分以下のCPで時間内にハピナスを倒すことはできるのでしょうか? ちょい下のサイドンでやっと倒したバトルが苦手なまったりプレイヤーなのでおすすめのポケモンや倒し方があれば教えてください。
-
ミュウツー戦の編成は皆さんどうされます?
TL37のアフロ大佐です。ミュウツー戦の想定をポケモンGO公式PVをもとに、①レイドバトル(集団戦)であり、②添付画像のとおり、制限時間10分以内に③通常バトルと同様ポケモン6体を選び(ジム配置ポケモン使用不可)、④ミュウツーレベル70!?を倒す【レベル70だとわかりづらいので、”ジムレベル10でCP4760のミュウツー10体が乗っているもの”とします。】とした時に、皆さんはどのような編成をとりますか?是非、皆さんのおすすめ編成を教えてください。ちなみに、私がとれる編成は現時点で以下のとおりでした。(泣)(ミュウツーキラーともいえるバンギラス(かみつく、かみくだく)は、到底できそうにないこと、また、胃袋以外のカイリューはジム配置を繰り返しているため、カイリューの使用数に大幅な制限が出ました。) 【1】カイリュー(胃袋)CP3400台【2】ギャラドス(噛みハイドロ)CP3100台【3】ギャラドス(噛み波動)CP3100台【4】シャワーズ(ハイドロ)CP3000台【5】カビゴン(舌破壊)CP2600台【6】ナッシー(種ソーラー)CP2000台※圧倒的砂不足のため、カビゴン、ナッシーは未強化