ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
位置偽装は犯罪ってしってました?
金銀ポケモンが実装されたので、この時期にあえてお伝えします。 位置偽装は、電子計算機使用詐欺にあたるという事です。運営がBANするだけなら、まだましですが、位置偽装者は逮捕される可能性があるという事です。位置偽装者は、辞めるのが賢明でしょうね。 今回は位置偽装の事でしたが、皆さん、ポケモンGOで”知ってました?”という事あります? そこでもう一つ。ジム戦で攻撃側の技2の急所率は発動していないみたいですね。ストーンエッジは急所率50%であれば、もう少しダメージが与えられるはず。でも、与えられない。調べた人がいるみたいで、絶対とはいえませんが、確かに攻撃側の急所率は発動してなさそうですね。 その他、皆様、知ってました?って事あれば、是非教えてください。
-
技が変わった?!
いまジム戦に行ってきたらシャワーズの技1が遅くなったぁ。連打できないので編成変えないと! 他のポケモンも変わったのかなぁ。また、このサイトにお世話になって情報収集です。
-
君に決めたっ!
ついに金銀の実装が発表されましたね! ということで、金銀で最初に捕まえたいモンスターはなんでしょうか?(ベイビィを除く) 理由や思い入れなどありましたら、それもお聞かせください! 僕はメリープかヒノアラシを最初にお迎えしたいです。 進化先が強いこともありますが、何より原作の時代にめちゃくちゃお世話になったモンスターなので、ポケゴでも捕まえたいなと思います。
-
りゅつのいぶき や サイコカッター
ゲージ技がハズレでも 通常技が上記のなら使えませんか? ゲージ技は無視(使わない)で通常技のみ使う。それとも、通常技連打よりゲージ技も使った方がよりダメージ与えますか? りゅつのいぶき(カイリュー)、サイコカッター(フーディン)
-
バレンタインイベントのラッキー湧き。本当にこれでいい?
朝からラッキー湧きまくってますね。 僕個人としても、ラッキーの飴が200程度しか ないので、喜ぶべきところなんでしょうが、 今なかなかよい状況になっている ジムバランスが崩れることは容易に想像 できます。 そもそも、バランスブレイカーの素質が十分に あった故のレアリティ設定だったと思うのですが、 バラマキは短期的には活性化に繋がっても、 長期的に見ればそれだけのメリットがあるか、 中身次第です。 今回のバラマキは、ジムバトル活性の阻害要因に なると思われますが、いかがでしょうか。 みずをさす質問で、荒れる可能性もあるので下記にFAQつけときます。 モチベ回復したからいいじゃん! →そうですね、でも他にもやりようがあるし、後でモチベ下がる結果になると思いませんか? ラッキーの飴が欲しい! →みんな一緒です。 みんな条件一緒だからいいじゃん! →等活地獄(ジム戦)いいですね! 停滞している現状に以下略 →他にやりようが以下略 運営に直接文句言え →はいはい。 ハピナスに備えて →ハピナスそこら中に湧いて楽しいジムバトルになりますか?
-
バレンタインDayイベント
結局、バレンタインDayイベントはないんですかね。 ちょっと待ちくたびれました。
-
進化か?保留か?
間違って押してしまい再度ですm(__)m 今日何気なくボックスを見てるとケーシィのあめが結構たまってました。 ですがサイコ・サイコ出来ており趣味で唯一マックスです。 個体値の高いケーシィとユンゲラーが計7体います。 ミニリュウ進化やイーブイ進化みたいに数あっても使い道があるものは理想のものを多くストック出来るにかぎりますが、 そういうもの意外で理想技が完成しててそれがマックスの場合の話です。(フシギバナやリザードンなど一般的に難しいものとかでも) その後個体値が高いものが手に入った場合、 (あめも少しずつたまっていくと思います)TLが上がって育てるのを待つのか、個体値の高いそれもあめを注ぎ込んで理想技を目指してチャレンジして個体を増やすのか?(個体値100なら挑戦するかもですが) 皆さんがどうされてるのかふと気になりました。自分の好きにすれば良いのでしょうが 3段階進化とかするとあめが一気にとびますし、それでTLが上がった時に強化出来ないのもなんだかなあと思い、皆さんの意見をお聞きしたくなりました。お願いします。
-
トレード実装に向けて
CP400 個体値100 だましうち 破壊光線のプクリンって、要りますか?
-
未厳選のポケモンは何ですか?
はじめまして。トレーナーレベル30になります。 年末年始のイベントが終わり、ようやく技ガチャ(もちろん高個体値で)による厳選も終わりが見えてきました。 未厳選なのは有名どころでカイリキー・リザードン・ベトベトンです。 まだ駆け出しだった頃は技ガチャなんて胃に悪いものを……と思って嫌々やっていたのですが、ここまで来るとあのドキドキが味わえるのもあと少しか……と思えてしまいます。 残りのポケモンは変に気張らず、楽しんで厳選する予定です。 皆様の厳選の進捗はどの程度でしょうか? まだ厳選が終わってないポケモン、それをこの先どうするのか、考えを聞かせていただけると幸いです。
-
カビゴンに対してのトレ要員(質問でなくレポートかな、長いのでコメで続けます)
カビゴンcp2200程度 に対してその半分くらいの cpで時間内に勝てるか を試してみました。 カビゴンのデータ 技1:したでなめる 技2:のしかかり cp:2000くらい 各対戦を ①時間は間に合うか ②技2はよけやすいか ③技2は食らってもいけるか。 3つの項目で評価してみました。 挑戦者1:サイホーン 技1:いわくだき cp :1200程度 HP130程度 ①時間は間に合う ②いわくだきの間はよけにくい ③HP高いので大丈夫といいたいが 1回ならばくらってもぎりぎり セーフくらい。 挑戦者2:サイドン 技1:いわくだき cp :1100程度 サイホーンと似ているから 検証不要かと思ったがちょっと 違う印象でした。 サイドンの方が削りが早い。 ただしHPは同じくらいの CPだとサイホーンのが高い ので技2は一回食らった ぎりぎりアウトなかんじ。 (続く)