ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
レックウザ、どうですか⁇
日曜日で私のレックウザ戦はほぼ終了となりましたが、皆さまの戦績、戦果は如何でしょうか? 私の場合、捕獲率は9割超えと今迄の伝説で一番相性が良かったのですが、個体値には恵まれず最高で96F、その次が93F2体とイマイチの結果となりました。 レックウザは1番と言っていいほど好きなポケモンでしたので、今迄よりも数多くレイドして来ましたが、正直このような結果でやや落胆しています。 やはり100個体、欲しかったなあ。
-
3月後半の伝説レイドは?
今年は「伝説の年」らしいので、レックウザのあと続けて次のボスが登場すると思っています。 だとすると、あと2週間後なので、そろそろ準備と心構えをしておきたいのですが、、(^_^;) 当方は原作を全く知らないので、ホウエン3伝説が出てしまって後がない?などと漠然と思っていたのですが、このサイトの伝説攻略にデオキシスの攻略記事が追加されました。デオキシスは他の幻とちょっと違う?次はデオキシスの可能性が高い??? もちろん、伝説の年と言いながら、レジやラティの準伝説が出る可能性もあるんだと思います。格下?なのに後から出るみたいな?いや準伝説も伝説?(@_@) みなさんの予想を教えてくださいm(__)m
-
コミュニティ・ディの戦果は?
こんばんは。 嵐のようなエラーと接続障害にもめげず,皆様,お疲れ様でした。 本日の戦果は如何でしたか。 私は,以下のような感じです。 ①ミニリュウ総捕獲数:152匹。 ②色違い捕獲数:6匹。 ③うち色違いカイリューに進化:1匹。 ④流星群カイリューに進化(※色違い含む):5匹 ⑤流星群に進化できなかった数:0匹。 ⑥その間のレイド:レックウザ1匹,カイオーガ1匹を捕獲。 ストレスの溜まる環境ではありましたが,自分的にはまずまず満足できる戦果でした。
-
最近タマゴの個体値が悪い気が…気のせいでしょうか?
微課金TL40のものです 最近思うのですが、少し前までに比べて10kmタマゴから孵ったポケモンの個体値が悪い様な気がするのですが… 私だけでしょうか? 10kmタマゴでタツベイやダンバル、ナックラー等、何体か孵してるんですが、ほとんどが2個目評価です(黄色ですので「とっても強い…」ばかり) タツベイなんかは10回ほど孵しましたが全て2個目評価… 野生で高個体も取れずに困ってます たまたま運が悪いだけなんでしょうか? みなさんはどうですか?
-
レックウザ、調子はどうですか
朝からレックウザ戦をしてしました。 1戦目:CP2070 敗北 2戦目:CP2055 敗北! 2.5戦目カイオーガ 敗北... 3戦目:CP2073 敗北‼ 何か疲れてきましたが、とりあえず捕まえるまでやろうとして 4戦目:CP2022 ゲット! しかし、なぜ君が2073じゃないのだと収まりがつかず 5戦目:CP2029 しかも敗北‼︎‼ これはアカンパターンだと思いつつ 6戦目:CP2073 ゲット! ・・ようやく収まりがつきました(^_^;) レックウザ、ボールはすごく当てやすいですが、エクセレント出ても妙に捕獲率が低い様な。6戦なのでただの偶然なんでしょうけれど、みなさまの調子はどうでしょうか?
-
伝説レイドでロビーに一人でも入る人ってどんな理由で?
日々カイオーガレイドお疲れ様です。 以前からよくあるのですが、伝説レイドで人の集まりが微妙なジムで開始直前になっても1人か2人程度しかおらず確実に勝てそうにないのに1人でロビーに入る人がいるのですが、どうしてでしょうか? 集まるのを期待して待機というのは分かりますが、明らかに集まってきているのを確認してから声掛けなどして入ればパスが無駄にならないと思います。 でも1人や2人でロビー待機しているんですよね。 うーーーん、あまり理解できないのですが、無料パスや100円のパス1枚くらい別に困らないという太っ腹気質もあるのでしょうかね。 時間の余裕があるから45分くらい待てるのでしょうか? 私は45分など到底待てません。 開始時間に人数が揃っていないと待つこともなく次へ行きます。 移動して距離稼いだりポケモン乱獲して砂集めをしながらカイオーガを探します。 人それぞれのプレースタイルがありますが、人が集まらないと絶対に勝てない有料バトルに集まる保証もないのにパスを投げ捨てるような行為はやはり理解できないです。 どんな気持ちなのでしょうか? 経験した人は教えてください。
-
ふしぎなアメ
ふしぎなアメがボックスをかなり圧迫しております。 バンギ、ハピナスのアメは結構持っているので、何に替えればいいのやら… EXは当たったことがなく、ミュウツーは持っておりません(泣) 皆様は何に使われてますか?
-
ポケットオートキャッチについて
アイフォンユーザーの方でオートキャッチを使用している方に質問です。 今回のポケモンGOのアップデートで自動捕獲が出来なくなってませんか? 当方ゴプラの反応が悪くなってから使い始めたのですが、今のポケモンGOのバージョンだとGOプラスと同様にタップしないと捕獲出来ない状態です。 自動捕獲に直す方法ありましたら教えて下さい。
-
ジムバトル中に声かけてくるおじさん
私は、比較的遅い時間に帰宅するので、帰宅途中の駅周辺でジムバトルをしてから帰ります。 適当な時間に自ジムにすると朝まで帰ってこないのも一因ですが、大きな目的は、自分の通勤経路のジムを金ジム化することにあります。 昨日ジムバトルをしていると金ズリ防衛をされました。 傷薬は大量に余っているし、金ズリ防衛は経験値稼ぐ意味ではありがたいです。ハピナスですら1分以内で倒せるので。 20回ほど回復されて、金ズリいくらでも消費したるでーと思っていたら、おっさんが歩いてきました。無視していましたが、「頑張るねー」と声をかけてきました。 「そうですね。」とだけ返答しましたが、「君、この辺じゃだるま落とししている人で有名だよ」とさらに。 駅周辺は自色ジムが少ない上に、10分程度でほとんどのジムは倒せるので、だるま落としするメリットがまるでないのですが、何をどうしたら有名になるのか謎で返す言葉も見つかりませんでした。 「こちらこそ、いつも金ズリ使って回復してもらって、経験値稼ぐのに助かってます。」ぐらいの返答が出来たらよかったのでしょうが。 このおっさん、いったい何が目的だったのでしょうか。
-
ポケモンボックスの中身を見せてください(TL39の方限定)
田舎住まいですが継続して遊び続けたおかげでTL40まであと100万XPという所まできました。 ところで、私のポケモン捕獲数は現時点で3万ちょっとなのですが、TL39としては低い方だということが最近わかってきました。 となると気になるのが同じTLの方のポケモンボックスの中身です。 参考にしたいので、もしよろしければCP順3~4ページ程度を見せて頂けないでしょうか。 そして <全体紹介> <特に思い入れのある一体> <今後の育成目標> 等、教えていただければ幸いです。 自分の場合は <全体紹介> めんどくさいので技や個体値の名前管理はなし。 個体値にこだわるようになったのはわざマシン実装後なので古参メンバーは80台がけっこう多い。 格闘タイプの戦力が乏しいのが悩み。 <特に思い入れのある一体> CP3452のカイリュー(胃袋、個体値80) 手持ち唯一の胃袋カイリュー。個体値はそれなりだけど攻は15あるのでジムバトルでは大活躍。 <今後の育成目標> カイリキーとバンギをもう一体ずつ強化したい。 よろしくお願いします。