ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
今日のサンダー狩りのメンバー!
スカイツリー付近にて最終時間、誰ですかソーナンス入れていた方..。 5~6人位しかいないのにそーきますか、私、復活して再度攻撃しましたが最後一人ぼっちでしたが、後、相手のゲージが1ミリ位で勝利出来たのに....。 最初から少人数でもあきらめないで、ふざけるな、と、言いたい!
-
ポケモンgo パーク頭悪いw
横浜のイベントのに行ってきました。バリヤードとアンノーン確保が目的のはずだったのですが、レアポケモン出過ぎですw 途中からラッキー確保に変わり 2日間楽しみましたが ラッキー、サーチ使ってないのですがなんと 2km卵も合わせ95匹ゲットですwww とても嬉しかったです。アンノーンもyokohamaが確保 バリーヤードもとんでもない数確保で とても楽しかったです。 それにしてもすごい数でした。 人の数もハンパないです。
-
来月のイベントですが
おはようございます。 来月横浜でイベントありますよね? 参加申し込みはしたんですけど 当選者には7月末にメールが届くとか 届かないとか(;´・ω・) どなたかメール届いたよって方見えますか? 当方はまだ届いてません、当たらなかっただけかな(;´・ω・)
-
伝説ポケモン 強化しますか?
本日フリーザーだけ何とかゲット出来ました。 伝説3戦したので、ほしの砂も結構もらえたので、ふしぎなアメで強化してみたくてたまらないのですが、時期尚早でしょうか? ルギア戦で早速ルギアを攻撃に使っている人がいて、周りから「かっこいいなー」と称賛を浴びてました。 強化するならルギアですか? フリーザーも強化すれば氷なのでルギア戦に使えそうなのですが… 手持ちの岩ポケモン(うちはサイドン)を強化した方が賢明? それともファイヤー、サンダーの出現まで待っていた方がよいでしょうか? ご指南下さい。
-
ドラゴンテール・逆鱗カイリューの使い方
こんにちは。 上記の技構成のカイリューをお持ちの方で、ジムバトルでアタッカーとして使っている方に、その使用感をお聞きしたいです。 当方、テルりんは持っていないので、作るかどうかの参考にしたいと思います。 ・誰を相手にする際に使うか?(誰に強いか) ・何体倒せるか? ・技1/2を避けるのに支障がないか? ・耐久性はどうか? その他良い点・悪い点、何でも教えて下さい。 ※CPも参考までに教えていただければ幸いです。
-
CP3000オーバーは何匹いますか?
ジム置きして、中位以上に置くにはCP3000くらい必要なところが多いと思いますが、皆さんは、CP3000以上のポケモンを何匹保有していますか? レベル : Lv34 3300 カイリュー ×1 3200 カイリュー ×4 3000 カビゴン ×2 ギャラドス ×1 ハピナス ×1 で、ようやくジム置き要員として9匹準備。 5-7匹は出張中なので、攻撃用としては、ほぼCP3000以下で戦っています。攻撃はそれで十分といえば十分ですが…。ちなみに、バンギラスはまだいません…。(ヨーギラスが2番手評価しかいないので保留中。) すな不足やアメ不足でなかなか強化しきれないのですが、各レベルで、どのくらいCP3000以上のポケモンを保有しているのかお教え頂きたいと思います。 あと4-5匹、CP3000以上が増えたら、バトルのやり繰りも楽になるような気がしますが、増えたら変わった点などありましたら、あわせてお教えくだされば幸いです。 よろしくお願いします。m(_ _)m
-
げきりんギャラドス…
かみくだく、ドロポン を経て、げきりん100 が完成しました。 ギャラドスは大好きで、波動は 93・88・84・82 を所持、カイリューを食いまくってます! たつまきを含め、ギャラドスだけのチームで戦う事も有ります。 そこで げきりん と 波動 の使い勝手の違い等、みなさまの感じた事をお聞かせ下さい。
-
出なくなったポケモン
ここで質問をさせていただくのは初めてになります。(なにぶん、今まで回答ばかりだったもので) 金銀ポケモンのリリースから約2ヶ月弱が経過しましたが、その影響で皆さんの周りで見なくなってしまったカントーポケモンを教えていただければと思います。 ちなみに、私のところではナゾノクサが出なくなりました。金銀リリース前は珍しくもなかったのですが、今は影すら見えません。おかげで今、キレイハナが作れなくて困っています。
-
ジムが育つと現れる見慣れぬ高TLプレーヤー
TL30台前半のまったり黄色トレーナーです。 僕の活動地域でたまに黄色の高レベルジムができることがあるのですが、高レベルジムにならないと名前をお見掛けしないトレーナーの方(TLがかなり高い)が何人かいらっしゃいます。 数的劣勢チーム&活動地域がそれほど広くないもので積極的にジム戦をやる同色プレイヤーはある程度記憶しているのですが、ジムレベルが8,9などになるとジムのトップ(ほとんどカイリュー)はこんな高TLの方がこの地域にいるんだ…と驚くような高いTLの方ばかりです。 車の通りがかりに「時間あるしジム戦して置いていくか」と思えるような場所ではないジム(広い公園内や川沿いの遊歩道)でお見掛けしますし、こちらとしてはジムレベルを8→9、9→10にしてくださっているので御の字なのですが、それほどジム戦上手でありながらどうして普段低レベルジムに配置したり近くの他色ジムを攻略しないのか?不思議で仕方がありません。 何か高TLならではの腑に落ちる理由があるのかなと思って質問させて頂きました。
-
レベル40
レベル40になったけど、これ以上レベルが上がらないなら、マックスになっているポケモンはどうやってレベルを上げれば良いのでしょうか?