ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
次は何をカンストしようか?
現実的にはカンストしなくとも、PL30~35程度でも十分バトルで使えます。それは頭で理解しているのですが、愛着のあるポケモンを少しでも強くしたいとの気持ちがあって、実戦で使うポケモンはついついカンストしてしまいます。 伝説はレジ系がきました。実戦向きではないと思いますので強化予定はありません。ふしぎのアメが足りませんし…。先日のコミュデイで撃ち落すバンギ5体も作ってしまいました。そのうち1体のみカンストさせました。 正直言って、今のジム戦に必要な戦力は十分揃ってます。レイドバトルにおいても不足を感じたことはありません。なので最近砂が余りがちです。贅沢な悩みです。趣味枠を強化するもよし。バンギをあと1~2体強化するもよし…。 今後の展開を予想しながら、どのポケモンを強化すべきか、自分は原作を知らないので、プランがあれば教えてください。 当方は、極端なステータスのポケモンが好みなので、ツボツボとかソーナンスとかサメハダーとか、今はそういうのを少しずつ強化しています。
-
シェルダー色違い出ましたか?
渋い色のパルシェンがほしくてシェルダー追いかけて ますが、未だ出会えず。タスクでもレイドやってみても まだ出てきてくれません(๑˃̵ᴗ˂̵) こんなタイミングで出たよ!とか教えてください。
-
バンギラスの技構成
皆さん本日のコミュニティディお疲れ様でした。 初めて質問させて頂きます。 上級者の皆様のレイドを拝見すると既にバンギラスは複数体持っておられるのが当たり前なのかと思いますが、私は今回のコミュニティディを利用しようやく6体高個体値のバンギラスを作ることができました。 元々はカミカミ1体だけいたのですが、それ以外に通常技をうちおとすが3体、かみつくを2体の計6体です。 しかし、今回作ったこの5体、ゲージ技はだいもんじが2体、かみくだくが2体、ストーンエッジが2体と組み合わせもバラバラです。 そこで伺いたいのですが、6体ぐらいのバンギラスを作るのであれば、どんな技構成のものをそれぞれ何体ずつあるのが使いやすいですか? アメとほしのすなの都合で、これ以上バンギラスを増やすこと自体は厳しいため、技マシンにたよろうかなと思っているところです。 是非皆さんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
-
丑三つ時にジム攻撃したことありますか
昨日朝九時過ぎにジムを落としてハピナスを置いた。午後二時に見たら削れていたので金ズリしてついでに他のポケ達にもした。午後九時過ぎにみたら少し削れているだけだった。今朝午前二時半にみたらちょっと削れていたのでハピナスだけ金ズリした。午前三時半にみたら一体消えて残り五体も後一回の攻撃で倒される状態。 こんな時間に攻撃する方がいるんだ。五体全部に金ズリした。この時間に攻撃されている方が、回復を見たときのの気持ちをちょっと思ったがまあいいか。 今朝八時過ぎにみたら六体に戻っていた。 丑三つ時に攻撃されるというのはよくありますが、自分は今回のようにたまたま目が覚めてチェックしましたが、基本寝ています。丑三つ時にジム攻撃される方をどうもイメージできません。したことのあるかたそこら辺教えてもらえませんか。
-
アローラナッシーの高さについて
大きいナッシーだというのは見ればわかりますが、ワレこそは大きいのを捕まえた!っていうのを見せてください。
-
高個体値ワンリキーきたら?
どうするがいいですか?。カイリキー足りない欲しいなら進化アンドロイド強化?。既に足りてるなら保留 でしょうか?。ちなみに高個体値フル強化カイリキーは何匹いればいいですか?
-
連れてる相棒は?
レベル40の人に質問したいのですが!? 自分は金ジム100個を目指して(現在71個)ジム潰しをメインにしてその為にハピナスを20体カンスト(現在ハピナス13体カンスト、ラッキー3体カンスト)を目指してはいたものの休みの日に20カ所も出来ない為今の相棒ラッキーから何にしようかと?
-
ゴローニャ用済み⁈
だんだんと夏が近づいてきて、ポケ活が大変になってきましたね。 どうも、初めて質問するベルセルクと申します。 ゴローニャは優秀な技1いわおとしを持っていて、岩統一できるというメリットを活かし、三鳥レイドをはじめ「岩ポケモン」筆頭として活躍してきました。 しかし、新技うちおとすが実装されてしまうと、性能にもよりますが、CPがより高いポケモンに岩ポケ最強の座を奪われてしまうのではないでしょうか。 ほのお技への耐性と攻撃力の差でボスゴドラとは差別化できそうですが、サイドンやバンギラスがうちおとすを覚えたらゴローニャの出番は無くなってしまうのですか? 何卒ご教示ください<(_ _)>
-
曇りサワムラーの対抗メンバー
エーフィmax(みらいよち) ミュウツーmax(シャドーボール) フーディンmax(みらいよち) フーディンLv35(みらいよち) ナッシーLv35(サイコキネシス) ナッシーLv35(サイコキネシス) で勝率が三回に一回くらいです。特に相手がアイスパンチかファイアパンチ持ちだとナッシー部隊が耐え切れず時間切れが多いです。 少しでも勝率を上げるには飴が大量にあるフーディン(良個体値無し)を無理にでも作るべきでしょうか? また皆さんのメンバーも教えて頂けると幸いですm(__)m ラティオス未捕獲、技マシンsp無しでタマタマとケーシィ飴は大量にあります。砂は60万ほど。
-
カーブボール+excellentって
多分何度も話題になってらとは思いますが、どうみてもカーブボール+excellentよりカーブボールでniceでもgreatでもexcellentでも無い外した時の方が伝説ポケモンの捕獲率が良いんですけど、本当にexcellentとかの意味ってあるんですかね?