ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
バレンタインイベント
バレンタインイベントはないのでしょうか。
-
レイドの100%
こんにちは ここで見ているとレイドで100%が捕れた話を良く目にします。 もちろん他のサイトでもよく出る話で さらに自分が参加したレイドで他人に100%が出た場面を見ることも多いです。 私はというと今まで全レイドで100%を捕った事はありません。 もちろん遭遇したこともありませんので悔しい思いをしています。 レジェンド358、チャンピオン305じゃまだまだ少ないってことでしょうか?
-
ミュウツーの捕獲期待値
こんばんは! 31日のEXレイド初当選でチャレンジしてきます! そこでミュウツーの捕獲率を改めて調べてみたんですが、やはり6%のまま。 カイオーガの3倍の捕獲率ということで、期待値を調べてみたところ、なかなか面白い数値になりました! カーブも木の実も与えずにナイスにすらならずに5投続けた時の捕獲期待値が約27% 金の実を与えてストレートのグレートで5投続けた時の捕獲期待値が約73% 金の実を与えてカーブのグレートで5投続けた時の捕獲期待値が約90% 計算してみると、グレートでも十分期待できそうです! しかも最小試行回数なので… 皆さんはこの数値を見ていかが思いますか? まだ当選されてない方々、このような質問をして申し訳ございません。
-
位置偽装勢への対策
近くより公園のジムに、位置偽装がいます。 やることは、他色のジムになった場合、倒してしばらく放置。味方の色のジムとなり何人か置いたら配置する。といった具合です。 人の少ない夜や朝は、その人が先頭でも少し時間が経ってから置きます。 位置偽装を疑っているのは、見晴らしのいい公園で、姿を見ず、近くの建物からでは届かないであろうこと。ジムを倒してからしばらくポケモンが置かれないこと。10分経つと私がもう一度置けるようになるので置くとすぐに攻撃してくること。人の少ない時間帯にだるま落としがみられること、などです。 あえて、置かれてすぐにこちらも攻撃してその場にいるアピールしますが、やめません。 そこで、位置偽装でないとして、これらの行動に意味があるか? 基本的には、暇なときはそのジムを倒すようにしています。 まともにやっている人が迷惑を被るのを避けたいので、うっとおしいほど倒したらやめるかなと思ってるんですが、まだやめません。 こんなことされたら止めるor違うジムでやるんじゃない?的なアドバイスを位置偽装されてる方でも構わないので頂けたら幸いです。
-
高個体値タマザラシ出てます?
こんにちは! タマザラシの高個体値、皆さん入手できてますか? 私は今まで134体捕まえてきましたが、「全体的にいうことなしね!」のタマザラシに出会えていません
-
ポケモンボックスの一番下にある子たち
ボックスパンパンで整理した時に時順に表示させ一番下にあるポケモンGOを始めた当初確保した子たちを久々に見た、 強いポケモン持ってない時ジムバトルで何時も世話になってたシャワーズ、 卵から始めて孵ったカビゴン、数百km一緒に連れて歩きコツコツ強化してジム配置で大分コインを持って来てくれた。 レアだったワンリキーをあちこち探してやっと作った一体目のカイリキー、今見れば個体値イマイチだが、当時はメチャ興奮してた。 初めてのギャラドス、初めてのオムスター。 カメックス弱体化された時の怒り、 初めてのソラビナッシーをシャワーズに使った時の爽快感。 息吹持ちカイリューでゴリ押しの時のサクサク感。 この子たちいっぱい思い出があるので中々博士に送れず今に至ったが、今ではシャワーズ以外すっかり出番がなくなってしまい、記念品のような存在です。 でもいくらボックス圧迫してもやはり博士に送れません。 皆さんはいかがでしょうか? 中々捨てられない思い出のあるポケモンを見せてください。
-
自分史上最高に贅沢レイド
本日午後いっぱいポケ活しました。某店内でゆったり座りながら、そしてホットコーヒーで手を温めながら、グラードンレイドしました。20人で楽々勝利。ちょっと恥ずかしかったけど、右腕全体で精一杯ボールを投げて無事グラードン獲れました。 いつも寒い中立ちんぼで、指先がからっからで、ボールがグラードンまで届かないのに、暖かな室内で座ってレイドできるなんて、人間がダメになりそうです(笑)。 10キロ以上歩いて、最後に添付のオマケつき。 皆さま、贅沢だなあと思いながらされたバトルって、どんな状況下ですか?
-
滝登り吹雪カイオーガ対策について
気が早く、技も確定でないのに悩んでますw 電気ポケ揃えられれば問題ないのです。 が、当方、CP3109ライコウとCP2927サンダーは強化してますが、電ポケあとはPL30サンダース軍団とPL28デンリュウのみ。 現在砂は6万、不思議アメ79で、電気強化候補は、未強化ライコウ87FAE(飴0)、デンリュウ(飴有り)、サンダース。 ドラテ吹雪にはワイルドボルトウィンディ、ソラビ持ちグラードン&ホウオウというタイプ不一致軍団、もしくは等倍で滝ポンギャラで良いかと考えてます。 草ポケは晴天ブースト作成のPL35軍団が10匹ほど。 滝登り吹雪対策として、 1.電気ポケを頑張って強化、6匹は揃える 2.草ポケで1発ソラビ撃って(技2撃てるだけ撃って)吹雪で退場×10+電気ポケ 3.天候ブーストゲットソラビグラードンもしくはホウオウを(当方3体あります。1体だけはPL30までは強化)ある程度強化、体力任せで。 4.カイオーガをゲット後カミナリに技変、ある程度強化して使用(不思議アメ、、) 5.その他 と、考えてみたのですが、如何でしょうか。皆さんの対策知りたいです
-
格闘ニョロボンについて
現在カイリキー93をカンスト間近なのですが、こちらには巣もなく、飴確保に苦労しています。 カイリキーはレイドも何回かやりましたが、他は80台しかおらず、2体目強化するなら、格闘ニョロボンはどうかな?と思ってますが… 格闘ニョロボンどうですか? 今2体いるニョロボンもバンギレイドでは活躍してます。97%が出たので2体目格闘としてMAX強化するか悩んでます。 ニョロボン愛好家の方、ご意見聞かせて下さい。
-
goplusについて
購入を考えています。いろんなレビューで音がうるさいとか電池がすぐになくなるだとかネガティブな意見ばかり。 皆さんはどんな感じですか? 音は気にしないけど、電池の消耗が気になって。運ですかね?