ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
さて問題です!この写真の2匹のピカチュウの違いは何でしょうか???
片方の写真は…もしかしたらかなりレアな スクリーンショットなのかもしれません…。
-
なんてこった8イーブイ
はじめまして。TL33赤所属の地元中心まったりプレーヤーです。よろしくお願いします。 さて、最近、捕獲したイーブイで、HPと防御がMAX(15)の個体がでたので、チェッカーにかけたところ、攻撃が8というなんとも残念な結果におわりました。 ここでコアなトレーナーさんなら、個体値100以外は博士送りとなるのでしょうが、上記にあるように、まったり系なもので、こいつを少しでも生かしたいと考えております。防御(あまりポケgoのジム戦では意味ないですが)を生かしてブラッキーにするか、攻撃の超弱いエーフィーにするか、カントウの3匹にランダム進化させるか、悩んでおります。 皆さんのお知恵を拝借願えませんでしょうか?
-
公式Twitterよりハロウィンイベント告知
ハロウィンイベント 日本時間10月21日 (土)早朝 ~11月2日(木)まで開催 ヤミラミやジュペッタなどが先行されるようですね。 その他は12月頃実装予定 アメ2倍 レイドパスとスーパーふかそうちのスペシャルBOX ミミッキュの布帽子の着せ替えアイテム レイドに関しては触れてなかったのですがどうなるんでしょう?
-
ジョギングコンテスト
皆さんはどれくらい歩きましたか? ついでに私は1960.31キロです。
-
レイドボスチェンジを希望
現在のレイドボス(星1~4)の顔ぶれに飽きてしまいました…(^O^) フルチェンジしてくれるならどんなポケモンを期待しますか? 僕の希望は… 星1 ・ポッポ ・カモネギ ・メタモン 星2 ・ストライク ・ルージュラ ・カイロス 星3 ・エアムード ・ヘルガー ・リングマ ・ブラッキー ・エーフィ ・パルシェン ・ライチュウ 星4 ・ギャラドス ・ゴローニャ ・カイリュー 希望としては 一人でもギリギリ撃破出来る星3を替えてほしいです。 皆さんはどうですか?
-
ボックスを圧迫する伝説ポケモン(笑)
皆さんは、おそらく数多くの伝説ポケモンや準伝説ポケモンをゲットされたことと思います。ゲットすると同時にポケモンボックスを圧迫するほどではないでしょうか?皆さんはどう対応されていますか? ポケモンボックスのアップグレードをして、来るべきトレードに備えてますか? それとも、飴に変えてポケモンレベルを上げるのに使っていますか? ご意見いただけると嬉しいです。
-
イベント初日の成果を教えてください
明日からの活動の目標づくりの参考にしたいので、みなさんの初日の成果を教えてください。 どのくらい捕まえて、どのくらい孵化させて、今日1日でどのくらい砂がたまりましたか? あと、レイドはこれまで通りやったか減らしたかもお聞きしたいです。 何かうれしかったこと、自慢したいことがあれば、それも書いていただければと思います(私は約1カ月ぶりに金コイを捕まえました)。 個人的には、きのみやりの砂が40になっているので、軽視できないなと思いました。
-
たまごイベントを攻略したい!?
第4回目のEXレイド招待状が届いた方、おめでとうございます。私のところには届きませんでした。ということで今日22日からはたまごイベント攻略作戦を立てたいと思っております。とはいっても、一日に歩ける距離はしれたもの、せいぜい4キロ頑張って、8キロが限界かもと思います。 そこで、皆さんがこのイベントをどのように過ごされるか特に距離稼ぎ対策をお教えいただければと思います。砂二倍は魅力ですが、10キロたまごを孵すには新しい孵化装置でも少なくとも7キロ弱歩かなければなならなくなり、かなりのハンデになるかと・・・。楽しみなだけに効果的な対策あれば教えてください。
-
のしかかりカビゴンの育成について
のしかかりカビゴン(PL20)がいるのですが、個体値が69(攻撃10、防御10、HP11、最大CP3168)で微妙です。 のしかかりは一体しか所持していません。防衛で使いたいのですが、今のジム戦では個体値関係ないので育成しても問題ないでしょうか。ほしのすなが大量に必要なため、悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせいただけますと嬉しいです。よろしくお願い致します。
-
開催地が微妙なEXレイド…(参加者集まるの?)
いつも楽しく拝見させていただいております。 皆様のご意見を伺わせていただきたく。 開催地が微妙と思われるEXレイドには参加すべきでしょうか。 (遠い、時間もお金もかかる、参加者集まるの?等の要因で・・・) 本日、EXレイドパスが届きました。 近所のソフトバンクでマタドガスレイドに参加したかいがあったな~と開いたところ… 「おめでとうございます! マクドナルド 成田空港第2ターミナル店」 確かに以前、旅行ついでに成田空港でスイクンレイドをやりました。 空港という場所柄か参加者が集まらず、6人集まるまで待つのに30分ほどかかりました。(参加人数に懸案が・・・) 片道1.5時間ほど、交通費は往復1000円程度なので、不可能ではないのですが、参加への踏ん切りがつきません。(時間もお金もかけて参加者がいなかったらどうしよう…と) 当選しない人もいるんだから行くべきだろ!とか、 いずれみんなミューツーゲットするんだし、もう少し待て!とか、 私も実は悩んでます!といった忌憚ない意見をいただければ幸いです。 宜しくお願いします。