通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 育てるべきほのおポケモンはどれ?

    ほのおポケモンは、残念なことに現在のジム環境では攻撃でも防衛でも活躍の場が少な目ですよね。 それでも近日中に行われるであろうジム仕様の変更などで、特に攻撃側では使用する頻度も多くなるのではと考えています。何体か強化の候補がいるのですが、皆さんはどのほのおポケモンを育てていますか? いくつかの攻略サイトでは最強はブースターと言われていますが、HPが低めで回避がまだ慣れていない自分としては微妙な感じでした(^_^;) ただ、ほのおのうず/オーバーヒートの威力は高いと感じたので、回避が上手くなればやはりブースター一択なのでしょうか。 個人的には飴集めや技ガチャには苦労するものの、ウインディやリザードン、バクフーンの方が耐久力もあって良いのではと感じています。 ジム仕様変更と同時にCP調整や技の威力等の変更も考えられるので、そこまでは様子見がベストかもしれませんが、ぜひご意見をいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • ハピナス対策でや無負えずバンギラスを育てる場合

    A :ヨーギラス時 CP510 HP15 攻撃? 防御? バンギラス進化後の技 かみつく 大文字 B:ヨーギラス時 CP505 HP? 攻撃15 防御? バンギラス進化後の技 アイアンテール ストーンエッジ AとBに進化したものの、アメも少ないので本当は進化させたくなかった。 本当はAにかみつく、ストーンエッジに進化してもらいたかった。 しかしハピナスがだるいので、BをCP3446まで育てアメ切れです。 やくには立つものの、アイアンテール重すぎで、攻撃をくらってしまいます。 や無負えず育てる場合、皆さんならA,Bどちらを育てますか? 選択肢はA,Bのみです。

  • 卵からの個体値100

    タイトルのまま卵からの個体値100のポケモンを教えて下さい。 ①卵の孵化数と産まれた個体値100のポケモンの名前と数を書いてください。 ②産まれたポケモンに対して思いなどありましたらご自由にお書きください。 私は249個の卵を割って個体値100はパラス一体だけです…パラスか!とがっかりして調べたら個体値が100で驚きましたがよりによってせっかくの個体値100がパラスか…と微妙な気持ちになりました。みなさんのエピソードを聞かせてください。

  • 運転中ポケGO

    車を運転しながらポケGOはもちろんダメですが、ポケGOプラスならいいと思いますか? バイブが震えてボタンを押すだけですので音楽を聴きながらの運転とさほど変わらないレベルだと思います。 今でも運転中に画面を見ながらのポケ活をされている方を見ます。 のろのろ運転でスポット回している人もいますね。 みなさんも街中とかでそういう人を見ませんか?

  • 不幸な日

    TL27のすけとうだらです。 この画像の様に、やけにポケモンに逃げられる時って有りますか?僕は1ヶ月に一回有るか無いかです。また、それとは逆にレアポケがいっぱい捕れる日って有りますか?自分の最高記録はヨーギラスとミニリュウ、ミルタンクとエビワラーです。 回答お願いします!

  • アタッカー強化は1体集中?それとも2体持ち?

    黄色TL36のエメラルドです。 毎度初級編の質問で恐縮です。 ジム戦で色々試したところ、2555カビゴンが3000超えのカイリューもカビゴンも倒せて、アタッカーとして使えそうです。 そこで強化しようと思うのですが、飴が30個しかありません。1体集中でCP高い方をより強化するのと、低い方を底上げして戦力になるのを2体にするのと、どちらが良いと思いますか? (CP幾つなら戦力になるかも、よく分からないのですが) 強化候補は2体います。 ・CP2555 したなめ破壊 ・CP2208 しねん破壊 シャワーズ、サンダース、ギャラドスは、飴が手に入りやすいので2体ずつ持っています。 (以前ギャラドスの使い道が分からなかったのですが、今は対カイリューに活躍中です。ご回答下さった方々、ありがとうございました。) これまで防衛ポケモンとして高個体値カビゴンを2体強化してきましたが、3200程度では最下層になってしまうので、強化をやめました。 皆様の場合を教えて頂けたら幸いです。

  • ジムレベ4~6の名声上げについて

    ふと思ったのですが、ジムレベ4~6の名声上げって優遇されすぎていると思いませんか? 大体、1500~2000くらい上げれば名声が上げられるのが多いような感じです。 場合によっては1000くらいで上げられるケースも・・・。 相手のCPよりも低いので倒せば約500の名声が上げられますよね。 相手の半分であれば1000もイケます。 ジムに4~6体いれば1~4体倒せば上げられます。 それなりにTLが上がっていれば5分もあれば楽勝ですよね? 逆にジムレベ3(6000/8000)を4に上げる際、3体を倒して2000の名声を上げるほうがよほどキツいような気がするのですが? ましてや最下段に低いCPのが置かれていると名声上げは『面倒くさい』という印象です。 画はレベ4を5に上げた時のものです。ギリギリ撃破できました。その後、もう1回トレをして6まで上げて(+1500くらいだったので)その場を去りました。

  • ジムにおける心暖まる交流

    こんばんは。TL33、微課金のライトプレイヤーです。 本日少し時間があったので、近くの水ソース&ポケスト密集地へ、アイテムの補充とコイキング、あわよくばミニリュウ集めに行きました。そこにはジムもあるのですが、ずいぶん長い間黄色のレベル10固定で、見向きもしていませんでした。今日は一番下が3000位のカビゴンで、上はすべてカイリューのおいしい感じだったのでちょっとやっちゃおうかな、と近づくと、狼煙が上がっていました。仕方ないので遠巻きに見ていましたが、どうしてもジムの近くを通らないとポケストが回せないので近づくと、同年代・同性が頑張っていました。 当方青組ですが、その方が青か赤かわかりません。なので近づいて、「青ですか? 赤ですか? 青なら手伝いますが、赤ならこのまま黙って帰ります」と言ってみたいと思いましたが、勇気がでず、そのままスルーしました。 さて本題ですが、みなさま、ジムで見知らぬ人との心暖まる交流などありましたら教えてください。

  • 旅先でポケモンGO

    だるま落としに心折れ中のライトユーザーです。 来月旅行で、北海道の旭川に行く予定があります。最北端?まで行く予定なのですが、どんなポケモンがいるのか、ポケストはあるのか?ジムは何色が優勢なのか?興味深々です。 旅行先でポケGOしてびっくりしたこと、困ったことありますか? 私は宮古島の隣の伊良部島という島で、ポケストのなさにあっという間にボールが枯渇した思い出があります。

  • これって不思議ですよね!?

    サイドンのどろかけは、同じサイドンに抜群を取れますよね。 よく考えてみると、これって不思議ですよね!?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×