ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
2kmタマゴと孵化装置
皆さま、こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ 明日からイースターイベントで、タマゴが全て2kmタマゴになるとか?! ここで悩むのが孵化装置。 ふだん、2kmタマゴは無限孵化装置でしか孵化させてないんですが、孵化装置を使う?! スーパー孵化装置はさすがに使わないつもりですが、皆さまの2kmタマゴの孵化計画を教えて下さい~<(_ _*)>
-
どれくらいレイドバトルしてますか?
ここのサイトにもEXレイド招待について ①EXレイドが行われるジムバッジのランクがゴールドの人が優先される。 ②EXレイドの招待状が届けられる前週の、全てのジムバトルを対象としたレイドバトルの勝利数が多いほど優先される。 と記載されていますが、昨日と今日で10日と17日分のパス配布があり、私も両日分のパスがきました。(通算7回目) 私にあてはめると、この2日分に限ると、初めて行ったジムで初めてレックウザバトルをしたところなので、①は全くあてはまらなく、過去招待されたジムでも銀、銅のジムからだけです。 皆さんにお聞きしたいのは②についてですが、私が行うレイドバトルの頻度としては、無料パス消化と稀に購入するボックスのレイドパスを使うので、1週間平均でみると大体10回程度だと思います。 皆さんは、1週間当たりどのくらいバトルしてますか??
-
ブースト野良CP1000超えポケモン、持ってますか?
ブーストでPL35まで野良出現するようになって、CP1000を超えるポケモンに出会う機会が増えました。 これまではサイホーン、ポニータ、ヤミカラスあたりがCP1000を超えてましたが、ブースト実装で、おおっ!と思う1000超えが少なくありません。 そこで、PL35で個体値100がCP1000を超えてくるポケモンを調べてみたところ、以下のようになりました。数値上は上から順番に1000超えに出会うのが難しいということになります。 以下で未強化CP1000超えをお持ちでしたら是非見せてください!当方は持っていませんでした、、(涙) (カッコ内がPL35で個体値100の時のCPです) 1.サボネア(1003) 2.コイル(1006) 3.ピッピ(1008) 4.ドガース(1013) 5.カモネギ(1014) 5.ナックラー(1014) 7.タマタマ(1023) 8.ガーディ(1031) 8.デルビル(1031) 10.ブルー(1044) ちなみに、以下はケーシィ(1066)、カブト(1089)、ゴマゾウ(1091)リリーラ(1096)、ヒメグマ(1099)となっています。
-
千葉県清水公園でのEXレイドが成立しなかった件
今月16日、千葉県の清水公園で開催予定のEXレイドが「エラーによる不成立」という事態に陥り、数十名の招待者(近県からの遠征含む)が終了時間まで何もできず、そのまま解散するという事になったそうです。その後運営から当該参加者に対し、プレミアムレイドパス2枚を配布するも、EXレイドパスの再配布は無しという連絡があったとの事。今の所大きな騒ぎになっていませんけど、なかなかの大事じゃないかと当方は思いました。 この件について、皆さんの感想をお聞かせください。現行の規定では日時が限定されている為、当方が当事者だったら納得いかない対応です。もちろん再配布無しは当然、という意見もあるかと思いますので、自由に思う所をお答え願います。 ※この件の詳細については、現在こちらのサイトで取り上げていません。他サイトでは幾つか取り上げてますので、そちらを別途参照願います。
-
EXレイド当選回数とレイドバトル回数
おはようございます。 今朝、5度目のEXレイドに招待されました。 正直、2度目まではわくわくしましたが、もういいや。。。という感じです。 私は、政令指定都市のある県の3番目に人口の多い都市に住んでおり(2.30万人くらい?)、スポンサージムとかあまり気にせずに無料パスを消費する程度レイドしています。年が明けてからはほとんどできていませんが、今年に入って2度目です。また、金のスポンサージムは1つだけで、そこから招待されたことは一度しかありません。 ちなみに、レイドバトルの回数は、伝説120、通常61です。 そこで、皆さんの当選回数と、レイドバトルの回数やお住いの地域情報など伺えたらなと思います。
-
次にどんなイベントが来て欲しいですか?
皆さま、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ 16日からは黒タマの新しいレイドボスが到来することが予想されますが、それと共に何かイベントが始まるかもしれません。 皆さまは、どんなイベントが来て欲しいですか? わたしは下記を期待しています。 ・はがねポケモンの出現率アップ 天候が雪のときにブーストされるのはこおりとはがねポケモンですが、こおりポケモンの出現率アップはこないだあったので。 はがねのメダルに苦労している人もいると思いますし。 ・バッグとボックスの拡張半額 去年やってましたよね? 半額をずっと待っていて、バッグとボックスの拡張をガマンしています。 ・飴2倍 エンテイ以降たまった低個体値のレベル5のレイドボスを博士に送りたい…。 送りたい個体が100体以上いて、ボックスを圧迫しています。
-
MAX強化の優先順位
TL40の適度な課金者(赤)です。 今回のアップデートでポケモンレベル(PL)が40に引き上げられました。 その為MAX強化していたポケモンを再度MAX強化しなくてはならない事態となりましたが、皆さんはどのポケモンから再MAX強化をされましたか?又はされる予定ですか? 再MAX強化には、1体に付きほしのすなが2万必要です。しかし5体でほしのすな10万、10体でほしのすな20万。。。本当にめまいがします。 とりあえずバンギラスを2体、ハピナスを1体、シャワーズを1体、ゴローニャを1体だけ、再MAX強化させました。 ライコウやエンテイは強化中ですし、今後ホウオウも強化しなければなりません。ほしのすなはいくらあっても足りません。 とりあえず12/2までのほしのすな2倍期間中は、孵化と捕獲とレイド戦に注力する予定です。PL39とPL40はそれほど大差はありませんが、やはりカンストは数少ない一つの目標です。 そこで皆さんの強化優先順位、強化方針を教えて下さい。
-
ダントツなメダル
先日捕獲数が普通らしいとわかったので (回答ありがとうございました( ´∀`) 何が多いのかタイプ別のメダルを見てましたら、ダントツなのが 「かいパンやろう」 あ〜鯉とコダック、ヤドンだな、とピンときました。 鯉は何体ギャラドスにしたか…コダックはヘタすれば毎日ゴルダックに進化してるかも? ということで、唯一1万を超えてダントツでした( ゚д゚) 職場に水ソースがあります。これって地域性でますよね。 皆さんはダントツなメダルありますか? (出来ればスクショ希望)
-
ジム戦,どこまで意地張りますか。
こんばんは。 先日,仕事終わりにマクドに入り青タワー倒して1匹置いて帰ろうかと入店(自色赤)。3巡目で落としかかりハピナスだけ残ってあと一周で終わると思ったら,3150強のこの1匹が4巡目で完全回復。「ぬ!金ズリ防衛か?」。それから1匹のみ3~4巡してもその度に完全回復。「金ズリどんだけ使うの?」とだんだん意地になって攻撃すると,合間にシャワーズが入り次のが入りが繰り返され6匹回復。尚更意地になり,赤側も参戦者が増えて落としかかるとまた金ズリで6匹全回復。これが10~20回(?)繰り返されましたが,バッテリー電源まで使い切りやむなく撤退。その間1時間50分経過。おそらく金ズリ防衛は1人ではなかったんだろうと思いますが。そこで質問です。 攻撃側の場合どこまで意地張りますか。 1.高個体ハピナス居たら撤退。 2.金ズリ防衛なら撤退。 3.金ズリ防衛1~2回までなら攻めてみる。 4.どこまでも落とすまでやる。 防衛側ではどこまで意地張りますか。 1.1匹置いたら後のことは知らん。 2.しばらく木の実は供給してみる。 3.金ズリ数個まで使う。 4.金ズリ何個でも使って絶対明け渡さない。
-
過去の遺産(カイリュウやギャラドス達)はどのぐらい残してますか?
明日から飴2倍イベが始まるので、この機会に過去の遺産で沢山いるカイリュウやギャラドス達をちょっと整理しようかなと思っているのですが…。皆様どのぐらい(何体ずつ)残されてますか? カイリュウ、ギャラドス、カビゴン、ラプラスなどなど 確認したら、各12体前後おりまして、技もフルラインナップ。カイリュウは胃袋、いぶりん、てるりん、てる暴、ギャラドスもおそらく全ての技おります。 レガシーとCPかなり上げてしまったのは残すとして… 今後CPあげもほぼしないし、使う頻度から考えて、こんなにいらんよなーと思っているのですが、何故か飴に出来ず…( ;∀;) 今に至る。 高個体値厳選して飴にしちゃったよ、とか、各技1体ずつは置いてるとか、全て置いてるとか、参考に聞かせて下さいませ。 ちなみにBOX500で、普段は空きありますが、第三世代実装でちょっと余裕なくなるかもです。