質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • イベント期間外のポケ活

    イベントラッシュが続いていて、イベントがある事が常態化してますよね。そうなると、本日のようにイベントのない休日のポケ活、どんな感じでやってますか? ギラティナもコリンクも飽きたし、タスクも今ひとつ魅力なく、、第四世代はあんまり出ないし、砂2倍でないと捕獲にも気合い入らず、、うーん(*_*) 皆さん、何か目標をつくってやってますか?

  • ファイヤーデイに向けて

    時間確定したみたいですね! 楽しみにしてました~ *9月8日土曜日12〜15時の3時間限定 *パス5枚無料配布(前日分は持ち越し出来ないもよう) *色違い 登場(ピンクらしい) *技ゴッドバードを覚えている *グローバルチャレンジボーナス期間中の為  捕獲時ほしのすな3倍  ほしのかけらの効果が1時間に延長  タマゴ孵化時ほしのすなが2倍  レイド報酬のほしのすなが3000に増加 *時間短縮の為、回復系くすり用意 レジはいいのが出てしまったので、これを待っておりました。 当日は2時間ぐらいしか無理そうですが、サンダー・フリーザーとかろうじて色違いGET出来ているので、何とかファイヤーもイロチGETを狙います!もしくは画像以上の高個体! 皆様参加出来そうですか? 3回目なので効率よく回るルートは決まってきましたか?

  • カモメの色違い出過ぎじゃないですか?

    現時点で8匹です。 夜の30分に3匹出た日もありました。 流石に出過ぎだと思うのですが…。 皆さんは何匹とれましたか? あと高個体はゼロですw

  • フリーザーデイに向けてサンダーデイのまとめ

    日本では今回初めての伝説デイでした。 皆さんいかがでしたでしょうか。 私は仕事の都合で昼休みに40分間参加し、無事5戦の無料パス消化と色違い捕獲、高個体値の捕獲と、捕獲率100%と出来過ぎの結果でした。昼飯、昼寝抜いた甲斐がありました。正直始まる前までは、無料パス消化もままならないと思っていたので、大満足の結果です。 他の方の投稿も見ていると、総じて色違いや高個体値は多く出ていたのかなと思います。 この分だとフリーザーデイも1時間くらいなんとか時間作れれば良いかなと思っています。 他スレに似たスレも沢山ありますが、このスレではフリーザーデイでの立ち回りに役立つような建設的な情報提供をお願いします。 地域差や、ポケモンGOへの取り組み方の差も大きいかと思いますが、少しでもフリーザーデイに向けて、皆さんのお役に立てればと思います。 どしどし情報提供よろしくお願いします。

  • ハイドロカノン&サングラスゼニガメに向けて

    今週末にあるコミュニティデイに向けてのスレです。 日曜です!土曜日はフリーザーデイ!間違えないよう。 フリーザーに気合い入ってるので今回気が抜けてます… 注意点 1)時間内に「進化」させるとハイドロカノンを覚える (第二形態から進化でも可能) 2)技マシンを使ってもハイドロカノンは覚えない 3)色違いが出る 4)リワード達成でサングラスゼニガメGET! 4)GPSのブレるところ(地下など)では進化させても、限定技を覚えない場合あり。開始時もバグ注意! 準備 1)大量のボール、パイルの実を用意 2)星のかけら、モジュールを炊く 3)卵を孵化装置にセット(距離1/4) 3)予備バッテリー ポケコインや購入アイテムのサポート https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=320008 リワードで98、91%個体と飴はあるので、ハイドロカノンはそれにして、メインは色違いとサングラスゼニガメ…期間中のリワード達成なら必ず手に入りそうですが…? アローラ卵セットですね♪(´ε` )

  • 1476/1500

    ポケモンボックスの空きが24になってしまいました。 飴2倍イベントを待っての博士送り要員やトレード要員など、余分なポケモンは1匹も抱えておらず、捕獲するとすぐに博士送りして、何とか空きを維持している状態です。 同じようにパンク寸前で困っている方はおられますか?思い切って減らす方策は何かあるものでしょうか?

  • ミュウツーを育てようか迷う

    過去に質問が重複してたらゴメンなさい。ハピナス対策に格闘タイプのポケモンを総動員しています。が、最近、回復系のアイテムの消費を鑑みて、かつ、もっと手っ取り早く倒せないかと思い82%のミュウツーをフルマックスに育てようと思ってます。みなさんどう思いますか?

  • ジム所属とチーム貢献度って必要でしょうか?

    ご承知の通り、参加賞6個、ダメージ量3個、ジム所属2個、チーム貢献度3個、合計最大で14個のプレミアボールが獲得できます。 別に黄色チームに忖度する訳ではありませんが、現状はなんかバランス悪いと感じています。根本的に不公平が存在するように思います。 自分は、ジム所属を2個→1個、チーム貢献度を3個→1個くらいにして、その分を参加賞なり、ダメージ量なりに振り分けるべきだと思ってますけど、どうでしょうか。皆さんのお考えをお聞かせください。 参加賞に振り分けるのは初心者やライト層にやさしい仕様です。ダメージ量に振り分けるのはベテラン勢・上級者向きです。 もちろん、これ以外のご意見も、現状維持派のご意見も大歓迎です。

  • 言いたいこと言ってください

    ガチ勢、ライト勢、構いません。ポケモン自慢、構いません。砂自慢でもなんでもしてください。 ちなみにわたくしのポケ活スケジュールは、 8時:起床 9時:家ジム整理 9時半〜12時頃:自転車GO 12時:昼食 12時半〜6時:午後レイド、砂集め 6時〜ボックス整理、売却、お家GO、情報交換 みたいな感じです。どうでもいいです。はい。

  • ラティアスは見かけによらず暴虐

    お早うございます。 今朝方,通勤経路でラティアスが出たので,初戦を戦って来ました。 取りあえず,こんな感じのメンバーで行ってみましたが,参戦者6名(但し,40は私だけで30台後半は半分ほど)でお話になりませんでした。技は逆鱗でしたが,ひょろけた外見を裏切って,カイオーガとどっこいの暴虐ぶりで,カンストしたカイリューも,カミカミバンギも,おそらく10数秒?は保たずに溶け去りました。 この6匹に加え,似たようなメンバーであと6匹やられ,さらに3チーム目で4匹目にかかったところで時間切れ,敢え無く敗退。 割と善戦したのが意外なことにハッサムくらいか。 今後の編成に悩んでいます。 よろしければ,皆様のチーム編成を教えて下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×