質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 業務連絡。

    この場を借りて、助言頂いた皆様にお礼申し上げます。 82%でも、ドロポンでもいいんです!w

  • 個体値について

    1ヶ月前にポケgoを初め、TL23の高校生です。 このぐらいのTLの場合、個体値にこだわる必要はあるのでしょうか? 例えば個体値90のヨーギラスを進化させてバンギラスにするのと、個体値は高くないサナギラスを進化させてバンギラスにするのはどちらの方がいいですか? 前者だと集めるのに時間がかかり、後者だと早めにレイド等で活躍できるものの後々バトルで通用しなくなりそうで不安です。 今は比較的簡単に手に入るイーブイなどは個体値高めのやつだけ進化させています。 もし今はしないでいいという場合は厳選を始めるTLを教えていただけると嬉しいです。また、個体値の妥協できる%を教えてください。 ぜひアドバイスや回答お願いします。

  • レイド開始までの時間、参加トレーナーの戦績のどこを見て、どんな判断をしますか?

    レイド参加者のTL、バトル勝利数、ポケモン獲得数、3つの数字が確認できますが、みなさん、どこを見て、どのように判断されますか? 例えばですが、TL38以上で、勝利数5000なら、十分戦えるんを出してくるだろう、とか、TL40で勝利数1000(少なっ)、でも5万捕まえてるから、まあ最低ラインは出してくるだろう、とか。 みなさんの書き込みを拝見していると、勝利数は見るけれど捕獲数は見ないような感じもしますが、実際どうでしょうか? 私自身が長いことコレクターやっていて、勝利数が少なく、でもなめられたらあかんと思って(笑)、今更ですがジムバトル頑張ってる途上なのでお尋ねします。

  • 青チームのフリーザー捕獲率

    くだらない質問ですみません。 気のせいか、都市伝説的なものかもしれませんが、対フリーザー戦6戦、うち3戦人数足りず敗退。 3戦GETチャレンジして、捕獲3体。捕獲率100%です。 捕獲厳しいという書込みもみますし、これは何かあるのかも?と思い推測なんですが… ●青チームはフリーザーの捕獲率が高い ということはありませんか? たまたまなのか、もしや多少そういう結果なら、以後のファイヤー、サンダーもそれぞれのチームは多少捕獲率UP? 是非皆さんのチーム色と捕獲率を教えて下さい。

  • 今更ですが黄色終わってますよね

    レイド実装されてから、黄色チームの悲惨さが浮き彫りになりましたが、何か改善されましたか? 自分の家から見えるジム21個中、今日も相変わらず黄色は1個(女子大の中)のみ。朝はそれすら赤く染まっていました。 昨日夜3つ黄色にしましたが、獲得コインは5です。労力に見合わず、ほんとうにむなしい。 黄色ジムがないということは、レイドで勝ってももらえるボールは少ないし、他色に変わりたいとは思いませんが、何か救済処置があってもよいのでは?と思います。

  • ジム防衛側との戦いに勝ちたい!

    こんばんは。 ジムが新しくなってから2,3週間くらい経ち、慣れてきた方も多いかと思います。 新しいジムでは、ジムを落とそうとしてもバトル中に木の実でやる気を回復されたり、バトルの合間にポケモンを追加され、戦っても戦ってもジムを落とせないことがありますよね。 旧ジムで自称更地マンをやっていたプライドもあるので、なんとかしてそのようなジムをうまく落とせないものか、と考えています。 私が考えた方法は、 先頭のポケモンを倒す→2体目は逃げる→すぐに先頭のポケモンとバトル を繰り返すというものです。 すでに倒したポケモンのやる気を2体目以降と戦っている間に回復されるリスクを減らし、さらにすぐにバトルをすることでポケモン配置の隙を与えないようにできるのでは、と思いましたが、いざ実践しようとしてもいつの間にかポケモンを追加されていたり、ポケモンの自動選択が役立たずだったりでなかなかうまくいきません。 周りにポケGoをやっている人はおらず、共闘を頼むことはほぼできません。 何か良い方法はないか、皆さまの知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 課金しなくなった方が増えてない?

    今まで課金派でした。1日と15日に2500円、1ヶ月で5千円課金してました。 ですが今回のアップデートで課金しなくても良い。課金する楽しさがなくなってしまったと感じています。 トレーナーレベル上げなくても良いかなぁ・・・ 孵化装置に課金はどうでも良くなった・・・ 技の厳選も・・・ お気に入りポケモンの強化もほどほどで良いし・・・ ジム配置も微妙だし・・・ レイドバトルは楽しいけど・・・ 今までは、ゲームの開発者への礼儀や、頑張ってより楽しくして欲しい期待も込めて課金してましたがしばらく課金をやめようと思ってます。 同じ事を感じている方が居るのではと質問してみました。 ちなみに黄色チームでTL39です。

  • 配置ポケモン

    二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;) みなさまは、どんなポケモンを配置されてますか? これまでcp のでかさが売りだったカイリューやバンギラスは、配置用ポケモンとして価値がありましたが、今のジム仕様ではcp が大きくない方がやる気が減りにくいとか、運用面ではcp のでかいポケモンほど使いにくく感じます。 結局、6体しかジムにいないわけですから、なにを配置しても上級プレーヤーには一捻りされてどれも同じみたいな感じにもみえます。 ぼくは少しでも打たれ強いハピナスやカビゴン、シャワーズを配置してます。 みなさまは、どんなポケモン、どれくらいのcp のポケモンを配置されてますか?

  • 日本人トレーナー全員でゲームやめようぜ!(笑)

    今回のジム改悪で砂やあめ集め、レア物をサーチで追い掛け回す、ジム戦に必死になる、高個体値厳選、TL上げ、これら全てにおいて今までの熱い気持ちが冷めていませんか? いい意味で肩の力が抜けて気楽にゲームができるようにはなりました。 でもこのままでは面白くありません。 配信から1周年記念イベントが続くというのに、もっと熱くなるどころか急激に冷めていませんか? だったら日本人トレーナーみんなでポケGOスト起こそうぜ!(笑) というのは冗談ですが。。。 もっと熱くなるようこれから修正をしていってほしいですね。

  • カイリキーの技ガチャ

    今まではチョップ×ストーンが1番マシで、 その他は必ずどちらかの技もしくは両方に鋼がはいって 使いにくい個体ばかりでしたが、苦節15体目にして やっと格闘カイリキーが出来ました。 今回はケージ技がインファイトなのですが、 カウンター×爆裂パンチを引ける自信がなく ワンリキーのアメを125も無駄にしたくないので インファイトカイリキーをMAX強化しても アメが余ってたら、再チャレンジします。 カイリューは野良で胃袋(73ですが攻撃力MAX)を 拾いましたし、100%ミニリュウはてるりんに なりました、カビゴンも野良の98%が舌舐め×破壊 だったので、あまり技ガチャで苦労することは あまりなかったのですが、コイツだけは苦労しました。 やっぱりいいですね。 テストで使ったらまだ2000弱のCPで3000位の カビゴンを秒殺でした。 ちなみに、バンギラスやデンリュウはいい個体が 手に入らず、まだ作っていません。 みなさんは技ガチャで苦労したもしくは苦労している ポケモンはいますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×