ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
7キロ卵からカビゴン
高個体値を持っていなかったので期待せずに狙ってたのですが、7キロ卵から出るようになってたとは(涙) 公式からの情報は無かったようですが、もしかして今回の2キロ卵イベント終了と同時に出なくなったりしますかね。今からだと30くらいしか割れなさそう。 情報弱者は辛いです。
-
ジム活、よく見る名前のトレーナー
仕事が休みなのでさてピカブイやろーとしたら…近所に置いてあるジムが叩かれてる!そのままやられてしまおーと思ったが、そのジムは最近ポケストップからジムになった所で、近所の人は狙ってるのは分かる。俺もその1人。道は長い。 様子を伺ってると体力減るのがまー早い(笑) これは2人か2台以上でやってるな?と誰がやってるのかジム色が変わってから確認したい所だが…。 やはり抵抗(金ズリ防衛)したくなる…な(笑) 落とされたても近所なので、再度置けるのを待てばいいと嫁さん携帯を借りてまた現地に行って待機。無事2体置けてもまだ続けてるよ… ま、案の定落とされて色が変わって確認してみると… こいつよく見る名前だなと。 ポケGO仲間から聞いた事あるトレーナー名だ。俺は会った事はないので名前は見た事あるだけ。前も粘ってみて落とされて確認したらコイツだったのもある(笑) しかし、久しぶりに長いバトルだったな(笑) 時間は深夜3時頃でまぁ色んなダメージはあった(><) レイド対策ポケモンよりこの人対策が欲しいw 皆さんの今のジム活はどんな感じですか?
-
課金のタイミング
最近始めてぼちぼち課金も始めたのですが、過去にはボックス拡張セール、コミュニティデイには限定ボックスが販売されている事を知りました。 孵化装置が欲しいので現在販売中のセールボックスを購入したのですが、もしかして年末年始にあたって何かしらのセールが行われる可能性も高いのでしょうか? まとめ買いしようと思っていたのですがポケコインは貯めておいた方が良いと思いますか? 個人的な意見で構わないので宜しくお願いします。
-
『Pokémon GO』で今後実施される変更について
ポケモンの出現に関する変更について、進捗を拾えませんでしたが、いつ実施等のアナウンスはありましたでしょうか。 既にサイレントで実施されたのか、バトルにおけるポケモンの強さの変更同様にアナウンスがあるのかわかりますでしょうか。
-
「ふしぎなはこ」って?
ここのQ&A内でアドバイスをいただきGOパークに辿り着き「ふしぎなはこ」を入手できました。 La*****さん、ありがとうございました。 さて、早速メルタン捕獲しようと試みました。 どうせならいっぱい出るかなと思い「おこう」を焚いてみました。 いざ、「ふしぎなはこ」を開けようとしたら画像の様な状態で開けられませんでした。 どうやら併用できない様です。 ルアーモジュールとは併用できるのかなあ? 試してみりゃいいじゃんって事なのかもしれませんがもう実行された方はいらっしゃいますか? その他、「ふしぎなはこ」についての情報がありましたら教えて下さい。
-
どっちに進化させるか
こんにちは BOXの整理をしていたら、クサイハナとヤドンの個体値MAXが見つかりました。 どちらも2系統の進化先を持ちますが、それぞれどちらにするべきでしょうか。 趣味枠として考えていますが、戦力的なものも考慮して、もちろん個人の好き嫌いでもかまいません。
-
ポケモンアプリが立ち上がりません
Xperiaでほかのアプリは問題なく使用できるのに、ポケモンアプリだけ 立ち上がりません。どうしたら良いでしょうか?Lv40で今更やり直す気にはなれず、なんとか今までのもの引継ぎたいのですがこういう状態でも機種変更でアプリをインストールしてGoogleかFacebookでログインすれば現在の状況を引継ぎできるのでしょうか?そういうことに疎いのでお教えください。
-
メルタンスペシャルリサーチの「OOを捕まえる」について(ネタバレあり)
メルタンのスペシャルリサーチを先行もしくはクリアしている方に質問です。 「マグマッグまたはゴクリンを捕まえる」等の捕獲系タスクは、その進化形(マグカルゴやマルノーム)でもカウントされますか? 無課金でやっているためレイドバトルを複数回するタスクには数日かかります。しかしカントーイベントは10日間。レイドバトルタスクが終わる頃にはイベントも終わっています。 レイドバトルタスク後にある捕獲系タスクで、プテラを捕まえるタスクはリワードのプテラを持ち越して捕まえればいいのですが、「カラカラを捕まえる」タスクが地味にキツイのではと思っています。 もし、この捕獲系タスクも進化形でカウントされるなら、アローラガラガラのレイドでカウントしてくれないかと淡い期待をしています。
-
2016年産ポケモンについて
キラポケモンになる条件が変わり、キラポケモンの所持数が10匹を超えてしまったら2016年産のポケモンには価値がなくなっているのでしょうか? 2016年産のポケモンがまだキラになりやすいようであればトレードに使いたいのですが、ボックスを圧迫しているので、特にキラになりやすいというわけでもないなら博士に送ってしまおうかと思っています。 ご存知の方、教えてください。
-
ポケモンが消えた
いつまでは居たのかはっきりとは言えないのですが 自分が所持していたハピナスが1体消えていました お気に入りに登録していたので 間違えて送ってしまうことなどは 可能性は無いとは言えませんが・・・ こう言う場合はとりあえずナイアンに問い合わせるしかないですかね? 同じような方々の書き込みを見ると復旧などは難しそうですけど