質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • ミズキ?!何故?!

    イーブイをミズキに名前を変え、進化させたら、サンダースになってしまいました。裏技はもうつかえないのでしょうか?ここでは今も裏技として書いてありますが

  • クスリ…クスリをよこせぇぇ

    さぁやっとTL24順調に上がっているが田舎ではきついとおもいつつ腰痛に悩まされているなおっちです…( ´ ▽ ` )ノ 最近はジムで30コイン安定して確保出来るようになり、トレーニングにも手をつけ始めた頃です しかし、前まで沢山あった、元気のカケラもクスリも一気に減ってしまいました( ´ ▽ ` )ノ TLが低い事もあるからしょうがないかなと思ってたのですが… 皆さんはジム戦でクスリ節約のため気をつけてる事とかありませんか? ちなみにポケコインはためて次回来るセールを期待して待ってます

  • 残念ポケモン決定戦

    現在入手可能なポケモンの中で、技外れ等ではなく、純粋に使用出来る技に恵まれなかったり、複属性に恵まれなかったり、目の上のたんこぶ等々な様々な理由で本来なら使えそうなのに使えないポケモンは何ですか? 一番いいね多い物を自動決定したいと思います。 個人的には3つのポケモンのうちどれかがだと予想しますが、書きません。 ex カメックス技ガチャ当たりの水鉄砲ハイドロが出れば良いけど、1/6のアメで入手可能な上位互換のシャワーズさんが(泣) 等

  • 小さいコラッタ

    小さいコラッタ集めをしていますが、ポケモンを調べてもらうと小さいコラッタと出ていても カウンターが変わりません、小さいコラッタの基準はどうなってるんでしょう。 あと少しでゴールドメダル取れるのになかなか進みません、今までにコラッタ2300匹ほど 捕まえました。

  • 【カイリュウ関連】防衛時の最適技について(実践論)

    こんばんは。様々なサイトで、カイリュウ(防衛時)の最適技は 「鋼の翼」と「竜の波動」になっています。 これはDPSを論拠に理論値で最適技を組み合わせているの でしょうが、 ジムバトルの実践では… 「竜の波動」は2ゲージの高威力技で、防衛側の攻撃態勢を 考慮し(防衛側の技と技のインターバルや、最近のゲージ技 連発体制、威力等)、ダメージ保障の観点からも最適技と 個人的にも納得できるのですが、 「鋼の翼」は、単発の威力はさておき、技の出が遅すぎて、 翼→翼の間に攻撃側の技1を撃てる回数が増える傾向にあり (例えば氷の礫ですと、翼→翼の間に2回礫を撃てるが、 息吹だと安定していれられるのが礫1回)、 防衛側のDPSだけでなく、攻撃側のダメージ効率への 影響を考えたとき、防衛時も「竜の息吹」の方が向いて いると考えます。 (フェアリー対策にしても、プクリンの弱体化で相対的に  更に翼の位置が悪くなったというか…) みなさんは実際、実感としてどう感じられているでしょうか? 参考にご意見ください。

  • ポケモン評価 頼もしい仲間達

     ポッポ 一番沸き、開幕ヘディングでボールを消費させてくれる。そして二三個消費させてドロン      トレーナーの心を折ってくれる  コラッタ 開幕頭突き後、ボールから抜け出しドロン。ボールを消費させてくれる二番バッター  イーブイ 愛くるしい見た目と裏腹にボールを消費させてくれる小悪魔ポケモン  誤惨家    フシギダネ ゼニガメ ヒトカゲ  今絶賛活躍中の御三家の3匹  開幕威嚇から、ずりのみ、ハイパーボールをガンガン消費させてくれる  ゼニガメの開幕ヘッドスライディングとヒトカゲのヘラヘラした顔に心が折れたプレイヤーも    コイキング  文字通りはねてボールを地味に消費させてくれる縁の下の力持ち  サンタピカチュウ  可愛い見た目とは裏腹に開幕空手チョップからハイパーボールをガンガン消費させた『赤い悪魔』

  • ナイアンが今まにでやってきた改悪アプデおよびバグ

    1 威嚇と捕獲率の悪化 2 ポケストもジムもまともにない地域がある酷い格差 3 起動しない事が度々あるなどバグの多発 4 改変してなおカイリューとカビゴンしか見かけないジム戦 5 10Kmは殆ど出ず、稀に出ても大半がゴミばかり生まれる卵 6 野生&卵産の個体値悪化 7 石巻のバラマキイベント 8 やたらと電池を食うようになる 9 普通にプレイしているだけで度々発生するコイル警備員 10 海沿い一部にのみレアを出しまくるなどのポケモン出現バランス

  • ポケモンgoの今年の思い出は?

    間もなく今年も終わりですね。ポケモンgoが始まって、まだ半年ですが、振り返ってみるとどうだったでしょうか?思い出などをお教え下さい。 ぼくは、カイリューの入手に完全に出遅れてしまい、レベル29までカイリューを持ってませんでした。ですが、こちらのすごい方々のお話しをお聞きして、ミニリューの飴探しに力を入れるようになりました。写真は井の頭公園、お台場をはしごして、遠征したときのものです。井の頭公園で7体、お台場で7体のミニリューを捕まえることができて感動しました。1日で捕まえたミニリューの自己ベストです。上限まで強化したカイリューが3体、強化中が2体という状況なので、カイリューをジムに配置する余力はありませんが、もう少し頑張れば6体くらいのカイリューを持てそうです。もちろん、カビゴンやラプラスには、完全に見放されてます( ̄~ ̄;)

  • 今日バイトの面接に…

    みなさん、こんばんは。 くだらないタイトルですいません。 今日お昼過ぎに画像の彼が面接にやってきました。 30分しか時間がないといって、結局こっちから向こうに会いに行きましたが。 彼は、巷では毛嫌いされている”はがね”スキル持ちなのを気にしていましたが、ポテンシャルが高く(青チームで目を引く)、訓練も十分(Lv.30)なので、即戦力にしようと、イチゴを与え、黄色い声(球)を投げかけたら、うちで働いてくれることになりました。 早速ジムで警備員をしてもらってます。 さて、質問は、皆さんが野生で出会った最もCPの高いポケモンは?というものです。 しかし、これを超えるにはLv30のカイリューでしか不可能ですから、 その当時出会えるレベルで、レベルMAXかつ個体値MAXを捕まえた!でも○です。 (ちなみに私は、TL25で、LV・個体値ともにMAXのイーブイを捕まえたことがありますが、 ほうでんサンダースになりました…。)

  • メダルのコンプ率

    皆さんメダルどこまでコンプ出来ました? 現在、TL30ですがハガネがコイル1匹しか入手出来ていないので金銀以降が早く来てくれないと種族メダルのコンプは絶望的です。 種族メダル以外もコラッタやピカチュウ、コイキングのメダルコンプも先は長そうです。 皆さんの現在のコンプ状況を教えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×