ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
炎の伝説ポケモン、どれから育てますか?
ここ最近エンテイに連戦連勝して 個体91%以上は4体になりました。 で、砂・飴は度外視する前提でどれから育てますか? 個体96%が両方HPだけFなのでなんとも難しいです…。 参考にしたく。 ※エンテイ・ファイヤーを同列にしてます。 個体値は以下 ①→98%(15-15-14) ②③→96%(14-14-15) 以外→91%(ステは以下に) ①牙ヒートエンテイ→恐らくこれが1番目になるのでこれはなしで ②牙ヒートエンテイ ③渦ヒートファイヤー ④牙文字エンテイ(15-11-15) ⑤渦文字ファイヤー(同上) ⑥牙文字エンテイ(14-15-12)
-
ジムでの木の実をあげてたまに貰える飴のドロップ率は(´=Д=`)??
なかなか飴の集まらない、ハピナスやカビゴンの飴集めに木の実やりをしてますが、ドロップ率が分かる方いますかね(´=д=`)?? 自分の体感的には、木の実20個に飴1個は出ない感じ、30~40に1個、50個までは要らないかな?って感覚です(´=д=`) ハピナス、カビゴンにあげるのが多くて、他はあんまり分からないんですが、モンスターによって飴のドロップ率が違うってことは無いですよね(´=Д=`)??
-
二重?バグ多発?
今度のアップデートで 避けバグが復活しましたが 加えて、ここ数日 避けたのに 1/4+1=5/4 削られる事が頻発 以前、二重に削られるバグの話が有りましたが 私は経験なかったので、驚いてます。 FDFのカンスト ゴローニャが一発で瀕死 避けた分削られた直後に全受け分削られ、、、 7人の時には久し振りに再突入しました。 皆さんは如何ですか? こんな時に出るよ とか こんな対策できるよ とか ご存知でしたら教えて下さい。
-
道具が満タンな時のポケストップスワップの経験値獲得
以前は持ち物が満タンでも、ポケストップのスワップで経験値だけは入ったと思うのですが、今は満タンだと経験値も入りませんよね(´=д=`)?? いつからか無くなったなと思っていたんですが、いつから変わったんでしょう(´=д=`)??
-
前回追加でEXパスをもらった方
11月11日開催のEXレイドの招待状が前日に届いた方がいらっしゃると思います。その方々に聞きたいのですが、対象となるレイドはいつだったと予測されますか? 11月4日より前なのか、11月4日~11月10日の期間のレイドなのか気になります。後者の場合、EX開催ジムがわかった状態でのレイドができるのではないかと気になります。 どのレイドが対象かわかりにくいとは思いますが、わかる範囲で教えていただけたらと思います。
-
どちらを進化させれば・・・
進化させるならどちらのラッキーですか?
-
寒くなってきたので…
最近青デブ父さんが、夕方出勤して朝まで帰って来ません。ハピ母さんも朝帰り。 コイン稼いできてくれるので助かってます( ´∀`) こないだまで0時前に帰宅してたのに。 やはり寒くなってので、夜活動が減ってるのかな〜と推測。 寒いと夜隊、朝方隊は活動停止ですか?
-
エーフィの作り方
100パーセントの確率でエーフィができる方法を教えてください。 よくある10キロ歩いて相棒にしてそのまま朝か昼に進化したらなるという都市伝説はやめてください。 具体的に確実にできる方法を教えてください。 上記のやり方で1回目はサンダー、2回目はシャワーズになりました。 どこの攻略サイトもやり方が載っていません。
-
レイドバトルでのタップの仕方
タイトル通りなのですが、レイドバトル中どの用にタップしていますか? 伝説レイドなど人数が多いレイドなどは避ける必要がなく鬼連打でも問題ないと思いますが、避けが重要になることもあるソロレイドも鬼連打をしててしっかりゲージ技を避けることが出来るのでしょうか? youtubeのレイド動画を見るとゲージ技を1スワイプで全て避けている動画を見たことがあります。硬直が長い技なども同じようにしっかり避けることが出来るタップの仕方などあったら教えていただきたいです。 長くなってしまいましたが簡単に言うとソロレイドをやる方はどのようにタップしてどのように避けていますか? 回答よろしくお願いします。
-
フシギソウ15/15/0ってどうなの?
フシギバナの高個体値を育成したいと計画中なのですが、なかなかフシギソウレイドでも高個体値がゲットできません。 そんな中、野良でゲットしたフシギソウの個体値が67%で攻15防15HP0というのがあります。 これってHPが0だとバトルで使ってもすぐにやられてしまうということですか? いくら2つが最高値でも育成しない方がいいでしょうか?